【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32
クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
801:
マンション検討中さん
[2018-10-01 21:56:58]
|
802:
e戸建てファンさん
[2018-10-05 18:34:46]
|
803:
技術者です
[2018-10-07 18:14:44]
簡単に見分けがつきますね
|
804:
名無しさん
[2018-10-07 21:35:09]
クラシスホームに入社希望の方に言えるのは
家族持ちだと大変だと言う事。 社長が結婚していない会社なので家族の負担という点は全く考えていない会社です。歓送迎会も多く泊まりでの新年会や忘年会、合同の食事会や海外の社員旅行、コーディネータや営業は早く帰れますが現場監督は激務です。本当に厳しいので辞めていく方も多いです。 |
805:
通りがかりさん
[2018-10-08 01:46:46]
聞いた話ですが、現場監督はもちろん営業もコーディネーターも設計も激務のようです。同業他社から厚遇で人材を集めているので、激務の割には社内の雰囲気はいいそうです。
|
806:
名無しさん
[2018-10-08 06:25:22]
以前、ここな話を聞きましたが、担当した方が、現在営業はうなぎ登りでがっぽ、がっぽ儲けさせて頂いてます的なこと言ってて、この会社は無いなと思いました。
客が増えるため、一人で対応する件数が増えて、ミスしたり対応悪くなったりするみたいですね。 知り合いがここで決めたんですが、以前までに決めてたデータをどこかにやってしまったらしく(数件のデータ)、また決め直すはめになったそうです。 |
807:
匿名さん
[2018-10-08 09:12:40]
クラシスでご契約させて頂き、現在、仕様打合せ中です。
激務との書き込みがありますが、私の担当の営業さんや現場監督さんは次回の打合せ日を決める際、もちろん私達の都合にも合わせてくれますが、ご自身のお子様の運動会や家族旅行などしっかりと休まれてる印象です。それでいて打合せも焦らされる訳でもなく、納得いくまで提案して頂いてます。人材も少なく、本当に激務な会社であれば1人頭の負担も大きいのでそんな余裕ないと思います。 担当により個人差はあるのかもしれませんが。今のところ特に大きな不満なく進行中です。 |
808:
名無しさん
[2018-10-08 17:41:38]
>>807 匿名さん
子供行事は代休とって休むだけです。 次の日行くと山のようにまた溜まっているのです。 お客様の打ち合わせ日優先しているので どうしても休めなければ半休取ります。 職場恋愛で結婚した人も居ますが やはり、家族には負担をかけているので 離婚率が高いのが本当のとこです 打ち合わせは多い日で三件とか入るので そこから、資料まとめたり帰宅は夜中です |
809:
マンション検討中さん
[2018-10-08 19:14:26]
クラシスホームは女性監督っていらっしゃいますか?
|
810:
名無しさん
[2018-10-08 19:21:23]
忙しくても、それだけお客さんに支持されて流行ってる証拠じゃないですか。やりがいもありそうだし、きっと待遇もいいんでしょうね。
うちも注文住宅の工務店ですが、土日なのに新規来場なくカンコ鳥鳴いてます。イベントの企画でもすればいいのに先輩社員はタバコふかしてアグラかいてる。社長なんて会社来ないよ。 忙しくて家族に負担かけてるって言うけど、こっちは会社いつ潰れるかって不安しかない。 当然、給料も新卒並み。 |
|
814:
匿名さん
[2018-10-10 10:03:12]
クラシスで最近引き渡されたけど、忙しいのは事実でしょうね。
メール返信の時間から分かる(笑) ただ優秀な営業は稼いでると思います。 結構いい車乗ってましたから 私は優秀な営業に担当してもらえてラッキーでした 候補の土地は速攻で見に行ってくれたり、いろんなレスポンスも良かったし、ワガママな要望で監督が難色を示した案件も社内でゴリ押しで通してくれた 細かい不満はもちろんいくつかあるけど総じて満足いく家になりました |
815:
匿名さん
[2018-10-14 22:40:03]
倒産の噂ありますか?
|
816:
戸建て検討中さん
[2018-10-16 18:25:17]
むしろクラシスホームのせいで倒産するハウスメーカーが多いんじゃない?
|
817:
名無しさん
[2018-10-17 09:46:55]
|
818:
匿名さん
[2018-10-23 15:30:45]
こちらのホームページは価格と家のモデルがしっかり出ていて親切だと思います。イメージがつかみやすかったです。
だいたい本体価格で2千万円前半が平均的なのかなあと思ったんですが、1千500万円くらいでも十分素敵な家の例もあって期待が膨らむのではないでしょうか。 自由度も高そうな感じがしました。 |
819:
匿名さん
[2018-10-24 22:03:32]
前にクラシスホームでお世話になりました。
担当の営業が最悪でした。 図面も見積もりも何回言っても反映されないので 1度強めに言ったら コーディネーターさんが付き添ってくださり その後すんなり話しが進みました。 今までの時間何?ってくらいさらりと。 LINEで失礼極まりない事、連発してくるし 本当不愉快でした。 担当の営業以外の方は 的確なアドバイス、提案がスムーズで とても頼もしく打合せが毎回楽しかったです。 自分と同じ思いされる方がいないように 名前出したいくらい。 |
820:
名無しさん
[2018-10-26 14:19:33]
|
だと思います。100%ありえないです。
仮設トイレも無ければ本当に無能な現場監督で、多分店舗店長に酷く言われるはずです