クラシスホームの「間取り」についての口コミ一覧
検索したキーワード:間取り
画像:なし
画像:なし
1287:
名無しさん
[2020-02-09 22:04:46]
|
1328:
比較検討人
[2020-02-23 22:12:01]
コスパの良いデザイン注文住宅を求め、先ず初めに名古屋のト○コを見ましたが、デザイン住宅が持つ特性かどうかわかりませんが、妻が「家が私たち家族を拒絶しているし、間取りが傲慢で健康を害しそうな気がする」と言ってます。個性的でしたがデザインで共感できる部分が無く、デザイン住宅は見送りたいと妻はいってます。私は、デザイン住宅が良いですが、ここの設計士さんはお客目線をもっているのでしょうか?それを反故にする感じでしょうか?どの様なプロセスで私たちと進めて頂けるのでしょうか?経験した方教えてください。
|
1363:
名無しさん
[2020-03-25 19:17:27]
>>1361 口コミ知りたいさん
契約前で間取り図面もある程度詰めたし、設計さんとも普通に打ち合わせしてましたよ 極端な話日柄日時に拘りある方もいるので、契約自体地鎮祭後だろうがいつでもいいですって言われました |
1365:
通りがかりさん
[2020-03-25 20:29:08]
>>1361 口コミ知りたいさん
うちはクラシスと契約には至りませんでしたが 3回ほど打ち合わせをし、 その度に間取り図を提案して頂き、 毎回営業さんと設計士さんとの打ち合わせでした。 打ち合わせの際、間取りについての説明は主に設計士さんからだったように記憶しています。 (ちなみに春日井店です) 1363さんと同じ感じで打ち合わせが進みましたが、 違うのは「契約自体いつでもいいです」という感じではなかったところかな。 |
1369:
匿名さん
[2020-03-26 16:52:08]
例えば、追加するなら、耐震等級3取得して、1種換気、サッシトリプルにして、断熱材の量増やして、1階床暖、構造用合板、瓦屋根、外壁タイル施工で、自由設計の間取りで、出来た金額のコスパは他社よりは全然安いし、良いと思うけどなあ。
今後どうなるか分からない日本で、なるべく借金せずに家建てたほうが良いと思うし。 俺もクラシスで建てたけど、カネあるなら、設計事務所、三井や住友林業で建てれば良い。 冬は少し寒いけど、建て売りの新築よりは全然良ほうだって。 |
1386:
名無しさん
[2020-04-03 18:32:15]
>>1385 匿名さん
以前にも書いたけど契約時に営業から耐震3勧められましたよ。 耐震3の申請費用として記憶が曖昧ですが12万くらいだったかと 我が家の間取りは吹き抜けもないし変則的な形もしてませんけど、 上の書き込みで50万追加ってその辺りが関係してそうですね。 |
1412:
戸建て検討中さん
[2020-04-14 23:24:59]
>>1410 匿名さん
設計図って言っても括りが広すぎてw 1/100の間取図、立面図ぐらいクラシスでもどこでも契約前から書いてくれますよ もっと細かいのは間取り確定後の建築許可申請とかの段階にならないとどこも書かないのでは? |
1413:
匿名さん
[2020-04-14 23:55:00]
1412さん
そうです。なので1409の言う、契約しないと図面も書かないというのは明らかな嘘。候補の土地に合わせて図面(間取り図等)を書くなんてクラシスじゃなくてもどこでもやります。当たり前の事なので。更に言うと、他所の会社では契約前に設計図の特記仕様書の事まで話せるところもあるみたいです。クラシスでは出来ません。 |
1471:
e戸建てファンさん
[2020-04-22 14:16:39]
|
1472:
匿名さん
[2020-04-22 15:11:30]
断熱は標準ですよ。でも吹き付けとかにしてもクラシスのはあまりモノが良くないから、変わらないかもね。
結局クラシスは早く着工させちゃいんだよ。 間取り変更すると、色々かわってくるとこも出てくるから気をつけなね。そうゆうの教えてくれないし、嘘つくから。 私なら他のハウスメーカーに変更するけどね。 |
|
1483:
戸建て検討中さん
[2020-04-25 10:39:39]
|
1484:
名無しさん
[2020-04-26 23:48:27]
性能評価も取ってない会社で計算してるかって言われてもけの字もないかと思います。仮に計算といっても開口部が床面に対してどれだけあるか程度のものですよ。それよりも計画地を見てプランしたかどうかが重要です。現地に行ってれば窓の設計や通気なんかも上手くやれたはずです。ただ、施主さんがどうしてもこの間取りでやりたいとなった為暗くなってしまったのなら仕方がないことです。暗くても電気を付ければ何も問題ないですね。南向きでも暗い家いっぱいありますから。
|
1511:
戸建て検討中さん
[2020-05-08 15:15:37]
>>1510 戸建て検討中さん
担当によるんではないですか? 私もクラシスホームと契約しましたけど担当のホームエンジニア(営業)の方は間取り作成、見積もり作成、住宅ローンの手伝い、土地の現地確認、土地の契約内容確認、契約時の同行、など打ち合わせ時は必ず出席、コーディネーターや設計士も同行してます。 現場監督にはまだ色々と詰めてからバトンタッチしてあとは裏方に回りますということでした。 現在はコロナの影響で直接の打ち合わせはありませんがLINEでプランを作成したものを送ってくれますし、zoomでのオンライン打ち合わせもしています。 私は窓口は最初から契約後も全て担当のホームエンジニアの方です。 |
1548:
戸建て検討中さん
[2020-05-25 07:43:15]
>>1547 戸建て検討中さん
家づくりは施主側も勉強が必要だと思います。 昔に比べてSNSも普及しているので好きなイメージを伝えるだけでもかなり変わってくると思います。 施行事例に掲載されているようなオシャレな家は施主側のセンスもあると思います。 また間取り、外観を決めていく上で和風、モダン、西洋風など、どんな感じがいいのかはヒアリングがありました。 |
1659:
名無しさん
[2020-07-10 19:42:10]
>>1658 匿名さん
外壁、屋根とか外回りに付くのはプランナーと打ち合わせして決めていった、営業と間取り決めて行く時から打ち合わせに参加してくれてた、クラシスではプランナーを営業設計って呼んでるって言ってた 外構はまだとりあえずのイメージを営業に伝えて予算との兼ね合いでこんな感じになりますっていうのは見せてもらってる。エクステリアプランナーが作成したもの、また後の方の打ち合わせで出てくるそうです |
1663:
名無しさん
[2020-07-12 21:28:05]
クラシスの他店舗に間取りの参考に見学行こうと思ったら、営業から今はやめて欲しいと言われたが、インスタで見た方はアポ無しで色んな所行ってるって…
紹介いっぱいしてくれる人だから何やっても許されるのか? |
1682:
検討者さん
[2020-07-15 13:07:09]
インスタに間取り公開してる方を見て衝撃だったんですが、車を駐車場に停めた場合敷地から飛び出す前提の狭さの間取りでいくらなんでも無理矢理すぎないかと思ったのですが、クラシスホームさんって近所の迷惑とか考えないような間取りを提案するのでしょうか?
ホイールベース長いとタイヤすら敷地外にでるような長さでした。 |
1684:
名無しさん
[2020-07-15 17:07:19]
|
1710:
名無しさん
[2020-07-17 22:25:58]
|
1730:
匿名さん
[2020-07-22 20:09:49]
2月に契約して着工はまだ先ですがここまでの流れといいますか感想です
初回モデルハウスの見学をしモデルハウス内でクラシスホームの特徴や構造などの仕様の説明を受けました、そして土地の有無、無ければ探している土地の条件などのヒヤリングがあり土地を探してもらい次回の打ち合わせの日程を決めて初回の打ち合わせを終了しました 2回目の打ち合わせでは探してもらった土地の中から気になる土地を選んでそこで仮の間取りを作成してもらう為に必要な部屋数、部屋の大きさ、キッチンの形、やりたい事(独立の脱衣所やランドリースペース、シューズインクローク、ファミリークロークなどの家事スペース)、必要な設備(太陽光や床暖など)好みの外観、内装の雰囲気など細かくヒアリングしてもらい次の打ち合わせまでに間取りと概算の見積もり、外観のバースを作成してもらいました。 そしてその営業担当、プランナー(設計)と間取りを何度か修正し、土地が決まり、間取りがほぼ決まった所で見積もりを出してもらい契約しました。 契約時に再度、長期優良住宅の所得の有無、耐震等級の取得の有無(構造計算(許容応力度計算)が必要か)などを確認もありました。 契約後に態度が変わるということは一切ありませんでした 見積もり内容に関しては窓1つの変更でも見積もりを更新してもらえますし、抜けている項目も現在なく不明な所は概算で多めに見積もりがとってあります。 ですのでキッチンなどオプションをたくさんつけたり、標準外(キッチンで言えばLIXIL)から選ばなければ基本的には契約時の見積もりから大きく上がることはありません。 他のメーカーと比べて思ったのは標準から選べるものが多いです。グレードは他のメーカーと同じですがキッチンやお風呂、洗面台などの設備や床材、玄関ドア、建具、クロスなど そして標準にないものでも何でも探して採用できます、これは大手だとインスタなどを見ていると難しそうだなと思いました。 間取り確定後は外観の打ち合わせを営業とプランナーで行い、1度外構のヒアリングもエクステリアプランナーとありました。外構は契約前にも概算の見積もりを出すためにヒアリングがありそこの見積もり内で収まるようにエクステリアプランナーがプランと見積もりを出してもらいました。 間取り確定をし詳細図面を作成してもらった後は営業担当から工事担当(ホームエンジニア)に引き継ぎがされ営業担当は裏方に回ることになりました。 外観決定後は内装の打ち合わせをインテリアコーディネーターとホームエンジニアで内部の仕様打ち合わせを行ってます。 それぞれの担当に恵まれてるおかげか打ち合わせは楽しいですし、細かな所まで配慮してくれたり、打ち合わせ内容は毎回議事録を作成して、言った言わないなど抜けている所はありませんし気になった所は曖昧な答えはせずしっかりと調べてくれたりと、家づくりに最大限協力してくれていると感じてます。 私は土地の件で色々な申請が必要で引渡しまで契約から1年以上かかるようにクラシスホームは納期が長いと言われてますが私はじっくりと考えたり調べたりする時間ができて丁度よいと感じますが、早く家を建ててしまいたい人にとっては検討外になると思います。 儲けようと思えば品質が落ちても大工など人をたくさん集めてやれば数がはけて儲かると思いますし、それをしていないということは管理体制や品質を担保するためにも今のスタンスでやっているのではないかと思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
こんな穴が空いるような建て方じゃ寒い訳だ。