【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32
クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
946:
名無しさん
[2019-06-13 10:42:39]
|
947:
戸建て検討中さん
[2019-06-16 22:21:32]
建築中もしくは、建築済みの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
JIO(住宅瑕疵担保責任保険)についてです。 契約の際に、こちらに加入する書類を書いたのですが、保険料については説明がなく、担当さんもJIOはよく分からないとのことでした。 保険料は、クラシスホームと施主で折半なのでしょうか? |
948:
検討板ユーザーさん
[2019-06-18 00:30:27]
アフターサービスについて知っている方がいたら教えてください。
CMでもよく見るし、雑誌とかにもオシャレな家が載ってるので、気になっています。 ただ、家は住んでからが大事。ということもまわりからよく聞くので、おしゃれ+アフターサービスも充実だと快適な毎日が過ごせるのかなぁ、って思ってます。 もし、実際に建てた方でアフターサービスを受けた感想が聞ければうれしいです。 |
949:
匿名さん
[2019-06-20 10:53:32]
>>948 検討板ユーザーさん
誰もコメント返さないのでお答えしますが、 10年満たない会社にアフターがどうとか、分かると思いますか? ちなみにアフターとはどのようなサービスの充実の事言われてますか? クラシスで建てましたが、今のところ問題はありませんね。 床なりなどもないし、値段の割には良いですよ。 |
950:
名無し
[2019-06-21 11:49:52]
紹介割引はどのくらいありますか?
された方とした方とわかる方教えてください(><) |
951:
匿名さん
[2019-06-21 13:13:26]
|
952:
匿名さん
[2019-06-21 13:17:03]
|
953:
匿名さん
[2019-06-28 10:15:42]
デザイン重視の注文住宅にもかかわらず価格を公開しているメーカーは珍しいと思います。
外構や付帯工事費など、物件本体価格以外の費用も全て出ているので、自分が希望する坪数と家のタイプに照らし合わせて参考になりそうです。 外構工事が意外と高いので予算を多めに見積もっていた方がいいかも? |
954:
戸建て検討中さん
[2019-07-03 22:19:32]
|
955:
名無しさん
[2019-07-04 01:21:41]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
|
956:
名無しさん
[2019-07-05 19:08:22]
契約前は現場見に来て大体の概算は出してくれる
地盤調査などは契約後になるし雨水排水など確か市町村への届け出がいるはず できる人間に当たればその辺も契約前にある程度調べてくれるけど、できない人間だったり経験少ない若手だと工事が進むにつれこういったことも出てくる クラシスに限ったことではなく当たる担当次第なところはある 水道関係の手続きは確か下請けに丸投げだったはず、請求もクラシスではなく直接水道業者に支払うことになってる 悪くいえば下請けに丸投げ、良くいえば給排水の工事はクラシスが上乗せしてない 予期しないことはあれど読んだ感じ仰る通り基礎工事段階で分かっていたことで今更言ってくる方が悪いね |
957:
匿名さん
[2019-07-10 11:03:26]
ガスとか水道とかの工事費用は別になることが多いと聞いたことがあります。ここの会社に限らず、で。
だからここだけが別業者に丸投げにしているっていうのは 特に珍しいことでもないようです。 確か、水道を引き込むための免許的なものがいくつかあるので、 家を作る業者では負いきれない部分があるのだと思います。 |
958:
評判気になるさん
[2019-07-10 21:37:34]
上下水の引き込みにかかる費用は各自治体の上下水道課に行けば金額を教えてもらえます
おそらくHPでも記載あるところもあると思います これに関する費用は家の建設費用と言うよりも 建設費の市町村に支払う金額なので ハウスメーカーは上乗せできるわけないんですよ |
959:
名無しさん
[2019-07-11 15:57:37]
問題になってるのは契約後に予定にない工事を要求されることだと思う
事前調査不足や追加工事の可能性を予め示唆して概算でも見積もりに初めから入れとけば施主も納得の上で家が建てられる 必要なかったから見積もりから抜かれるのと後出しで工事が追加されるのとでは最終的に払う金額が同じだったとしても受け取る側の印象は全く違う |
960:
戸建て検討中さん
[2019-07-14 20:02:03]
初めて書き込みします。
先日クラシスホームのモデルハウスに初めて行ってきました。営業さんは丁寧な方で好印象でした。 予算が限られているのですが、40坪弱ほどの建物・外壁は総タイルで、1800から2000万で建てられるという話でした。別途、外構費、登記費用、銀行の手数料、地盤改良があれば地盤改良工事などで600万ほど必要と聞きました。 契約後に設備や外壁、床材などを決めていくとのことでしたが、そうなると契約後に見積もりが想定以上になりそうで心配です。早めからショールームに行き、設備を決める方もいると聞きました。お風呂、トイレ、キッチンのショールームに出向いて設備を決めておくと、予定とそう変わらない金額にできそうでしょうか? また、外壁は総タイルだとメンテナンスがずっといらないと言われましたが本当でしょうか? 家作りを考えたばかりの初心者で、勉強不足ですが、なにかアドバイスがあればお願いします。自身でもこれから勉強していきたいと思っております。 |
961:
e戸建てファンさん
[2019-07-15 15:20:31]
>>960 戸建て検討中さん
クラシスで建てた施主です。 値段はそんな感じで設備はオプション50万くらいになりました。 契約後はどの道ショールームなどに行って設備の細かい仕様を決めるので、契約前にショールームなどに行かれたら凡その追加金額が出ると思います。 水回りなどにそこまで拘らなければ追加費用100万くらい見てればある程度は好きな仕様で出来ると思いますね。 トイレはタンクレスにされた方が絶対良いと思いますよ。 我が家も総タイルにしました。 ただ、排気孔付近などは1年くらいで、黒くなってきたりしていますので、汚くてもよいならメンテナンスはいらないかもですが、下地目地コーキングがどの程度持つかは疑問なので完全メンテナンスフリーはあり得ないでしょうね。 クレバリーのホームページを見ても外壁メンテナンス費用の概算出てますし。 クラシス側は屋根材を工期や構造部の軽い屋根仕様の構造で安く済むストーレを勧めて来ますが、絶対瓦が良いと思いますよ。 面材屋根瓦で値切って50万くらいで付けるべきです。 営業の口車に乗ってコロニアルグラッサにしましたが、そこだけかなり後悔しています。 見た目、メンテナンスコストの関係から瓦の方が絶対に良いですよ。 |
962:
戸建て検討中さん
[2019-07-15 22:25:02]
>>961 e戸建てファンさん
ご意見、とても参考になります!ありがとうございます。 タンクレストイレ、見た目が素敵だなぁと思っていましたがおススメなんですね。ある程度までなら好きな仕様にできるとのこと、聞いて少し安心しました。色々見て回るのが楽しみです。 総タイルのお家なんですね。憧れます。 メンテナンスフリーはやはり無理そうですね。しかしタイルはかっこよく、長持ちしそうで魅力的です。クレバリーホームもタイルが気になり出向こうかと思っていました。ホームページ見てみます。 屋根まで気が回っておらず、ストーレなど分からないことだらけです。メンテナンスコストは家作りで特に重視している点なので、瓦を検討したいと思います。まず一冊本を買って勉強しなければと思いました。ありがとうございます! |
963:
名無しさん
[2019-07-15 22:39:55]
各メーカーにクラシスの標準ってのはあるだろうけど金額はそれぞれ違う
標準で見積もってあるから大丈夫と思っててもいざ設備決めるとオプションでプラス10万20万はあっという間にオーバーする きっちり予算組みをしたいならキッチン、トイレ、洗面台、お風呂は見にいった方がいいとは思う、あと見落としがちなのは作り付けの棚とか照明プランかな 外壁タイルの下地のサイディングだけどサイディング同士が重なるような凹凸があるタイルとの接着剤が劣化したとしてもそう簡単に壁内に雨水が入るような感じには見えなかった ただしサイディングのビス留めは職人の腕次第ではビスが陥没したり折れ曲がって止められてしまったところがあるのは残念だった タイルとの接着剤がどれほど持つかは未知数 |
964:
戸建て検討中さん
[2019-07-16 22:25:25]
>>963 名無しさん
ご教授ありがとうございます! 標準と言っても、値段が違うんですか…! 設備も色々、メーカーも色々あると思うので見に行くだけでものすごく時間がかかりそうです。 作り付けの棚や照明はぼやーっと憧れがあるので見積もりに入れてもらうようにします!照明は施主支給ができればいいなと思うものもあります。 タイルの件、営業さんからは、接着剤が強固なので、もしもとれるようなことがあったら、下地ごとはがれますと聞きました。それで安心していましたが、確かにどれほど持つかは未知数ですね…。 ビス留め、隠れてしまう?から仕上がりは二の次なんですかね。 一生の買い物なのでしっかり仕事をしていただけるよう願うばかりです。 ありがとうございます。 |
965:
匿名さん
[2019-07-25 14:21:35]
屋根材は瓦がいいんですか?
コロニアルグラッサの耐久年数を調べると、メンテナンス時期は建築後30年が目安となっていますし30年相当の経年試験で色変化の少なさを確認されているそうです。 屋根瓦は、それ以上にメンテナンスコストと見た目の美しさが長持ちするのですか? |
ただパネル工法ではないからモイスなどの耐力面材はごく一部にしか使われない
防水シートの外に通気層設けて外壁つけるから工法的には普通、ただ防水シートの保証は10年しかないので30年後とかはどうなるのかなと思う
内側に機密シートなども貼らないため高性能な住宅を望むなら物足りなさを感じるかもしれない
ただ高性能な家と比べて劣るというだけで悪いわけではない標準的な家を建てるならかなりコスパはかなりいいと思う