プラウドシティ船堀 Part2
251:
匿名さん
[2012-06-25 00:14:16]
値下げをしないとこの物件は売れなさそう。週末の昼前にMRの前を通りましたが、客がいなかった。
|
252:
匿名さん
[2012-06-25 07:18:01]
外から見えるのって受付だけじゃない?
|
253:
匿名さん
[2012-06-26 09:41:24]
竣工の半年以上も前に8割方売れているマンションでなんで値引きしなければならないの?
|
254:
匿名さん
[2012-06-26 12:01:44]
12年3月期実績でも期末未契約完成在庫は特殊要因除くとほとんどないからね。しかも利益率改善で営業利益5割増。今期はさらに26%増を見込んでおり、かなり強気の販売姿勢。値引きなんて考えるはずないでしょう。
|
255:
匿名さん
[2012-06-26 23:42:35]
苦戦している江東区や江戸川区では一之江などの一部マンションで値引きしているみたいだから、ここも値引き販売してほしいと言う願望じゃないですか?
|
256:
物件比較中さん
[2012-06-27 23:46:16]
先週モデルルームに行ってきました。もうC棟は完売、B棟A棟ももう数える程しかお部屋はありません。
売れ残りのような書き方をされていますが、これは大きな間違いです。4000万前半のお部屋やそれ以下の お部屋はもうありませんよ。悩んでしまった為後悔してます。 |
257:
購入検討中さん
[2012-06-29 00:08:22]
A棟が完売ではなく、C棟が完売なのでしょうか?日当たり悪そう
なのに不思議です。 |
258:
物件比較中さん
[2012-06-29 01:30:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
261:
住まいに詳しい人
[2012-06-29 21:51:23]
ここは、3900万円台の広告用のお部屋(C棟)は確かに有りますが、基本的に5000~7000万円台後半のマンション。
世帯年収で1000万円ですと頭金が1000万円以上あっても、真ん中の価格帯のお部屋では・・・。 |
262:
物件比較中さん
[2012-07-01 08:19:15]
C棟は完売です。価格帯もA/B棟よりは手の届きやすい価格帯だったようです。
C棟からの眺めは中庭が見えるようになっており、それが利点と考える方が多かったようです。 C棟の下は子供を遊ばせるスペースになっているようですので自分の子供の様子がベランダから見えていい と言うのもあるのではないでしょうか。 先日モデルルームに行った際車が止められず近隣Pを利用した位混雑していました。そこで気になったのが 駐車場の問題です。ここは世帯収入が高い世帯が多そうなので車所有率が高いと思われるので入居の際には駐車場が 抽選になると思われるのですが、万が一外れた際には近隣に月極Pはあるのでしょうか? |
|
263:
匿名さん
[2012-07-01 14:20:03]
262さん
それこそこんな所で情報を求めるのではなく、営業に動いてもらう事項では? 既契約者の申込み状況及び半径○m以内の月極駐車場の状況を連絡下さいとでも言えばやってくれるでしょう。 あれこれ言って動かないようならバッサリ切れば良いんじゃない?手を抜いて売れる状況にないことは営業が一番知ってるだろうし。 需要の問題かノウハウの問題か分かりませんが、245世帯に対して4割強しか駐車場を設置しないなら、カーシェアがあっても良かったと思いますね。 |
264:
匿名さん
[2012-07-02 14:50:20]
駐車場が足らなくなりますか? 私が問い合わせたときは埋まらないかと心配してましたよ。
駅が近いから車を手放す方が多く二台借りるのもOKとかで、最悪部外者にも貸せるようにしてあるとか・・? |
265:
物件比較中さん
[2012-07-06 21:09:32]
ここって、バルコニーの手すりに布団を干してもいいのですか?
|
266:
匿名
[2012-07-07 08:01:58]
バルコニーの手摺りに干していいマンションなんて無いしょう
|
267:
匿名
[2012-07-18 22:02:32]
第2期2次の売れ行き状況はどうなんでしょうか?
|
268:
匿名さん
[2012-07-19 09:27:41]
第3期販売のチラシが入ってきていますね。残数55戸と書いてありますが・・・。
|
269:
匿名さん
[2012-07-20 10:26:37]
バルコニーの手すりに布団を干してはいけない規則があるマンションがほとんどだと思いますよ。
見た目というよりは安全のために禁止してる所が多いのでは? |
270:
匿名さん
[2012-08-21 12:59:25]
まだ売れ残ってるんすか。。。。。
たかだが245戸でまだ55戸(?)も売れ残ってるなんて人気ないんですね。 発売してからもう半年たってますし。 やっぱりプライスとバリューが見合ってないんでしょうね~。 |
271:
匿名さん
[2012-08-22 14:47:17]
船堀4分なら魅力は大きいと思いますよ。
あ、でもこの辺てチェックしたら戸建て情報もリアルタイムに多いんですよね、 検討先が分散しちゃってるんじゃないかな、物件として人気がないわけではないように思います。 金融機関やら買い物やら想像以上に便利ですけど、何か足りないポイントってあるのかな。 4LDKは特に文句がない生活を送れそうだし。 |
272:
匿名さん
[2012-08-22 14:51:11]
足りないポイントがあるとしたら
ここ買える人ってもう少し都心よりでも買えるから そこかな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報