パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ、その1です。
検討スレ(その14)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2012-04-16 19:56:42
【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1
881:
匿名さん
[2012-11-08 19:52:55]
|
||
882:
匿名さん
[2012-11-09 09:50:19]
って、あんた、駅遠+北側低層で賃貸で借りる人なんて居る訳無いじゃん。
南東側高層ならまだしも。 |
||
883:
住民さんE
[2012-11-09 10:14:43]
家賃しだいですよ!
|
||
884:
匿名さん
[2012-11-09 10:15:29]
882、ここは検討板じゃないんだから。
|
||
885:
匿名さん
[2012-11-09 11:39:45]
1LDKや1ルーム
借りる人、方角関係なしですよ。 賃貸経験なしか、 郊外ファミリー物件賃貸程度の 経験者のいう言葉。 東京都心に近く、このグレードと 安全性。北側利回り最高。 借りてすぐですよ。 もっと1LDKの勉強をしてね。 |
||
887:
契約済みさん
[2012-11-09 23:52:51]
今思えば連投爺を諫める人が何人かいた頃はまだ良かった。
現在はまともな人も完全に引いてしまい、誰も寄り付かない落書き板になってしまった。 入居後の理事会や総会がこうならない事を祈ります。。。 |
||
888:
匿名さん
[2012-11-10 05:13:15]
同感。ツイッターや書き込みって
面白いね。 |
||
889:
匿名さん
[2012-11-10 05:41:34]
晴海地区・大きく言えば東京湾岸(横浜MM21地区除く)
では、ダントツにNO・1 マンションだと思います。 値段も、費用対効果、将来牲、施工会社・販売会社・ 長期優良200年住宅・ マイヤーのデザイン。防災、備蓄 予備電源など、CPTがヴィンテージと言うが、相当古い。 天井も低い。 ここを買って正解でした。2年も待つと 買って居た事忘れるね。 |
||
890:
匿名さん
[2012-11-10 05:46:50]
キッチンの高さ80CMにしましたが、
子供たちの世代、体格良いからもっと高い方が もう、変更できないんですよね。 |
||
891:
匿名さん
[2012-11-12 09:53:27]
先日テレビ見てたら晴海が貶されてたよ。
誰も居ない、何も無い晴海って。 |
||
|
||
892:
匿名さん
[2012-11-12 16:06:34]
別にいいじゃん。何もないのも贅沢だよ。
|
||
893:
契約済みさん
[2012-11-13 06:42:34]
889〉もう貴殿に掲示板さしあげます。好きに使ってください。
|
||
894:
契約済みさん
[2012-11-13 21:20:13]
|
||
895:
匿名さん
[2012-11-13 22:46:25]
前田建設のザ・東京タワーズは、3・11前の施工物件。
3・11後の超巨大地震の事、考えてませんね。 1000年~2000年に一度だから 考えなくても良いのではと思う。 ↑の様な事に成る時は、東京は壊滅。日本国の、お終いです。 さらばTTT。 |
||
896:
契約済みさん
[2012-11-13 23:03:30]
894は何が言いたいのかな?備えてるよ、常に。
|
||
897:
匿名さん
[2012-11-13 23:17:39]
|
||
898:
匿名さん
[2012-11-14 10:01:47]
検討版でお客様をシャトルバスに乗せるって書き込みあったけど、
住民以外でも乗って良いの? このマンションに友人が居る近所の人は誰でも乗れちゃうことにならない? 友人宅の帰りですって言えば良いって話でしょ? |
||
899:
匿名さん
[2012-11-14 10:54:07]
契約者以外の書込みは検討版へどうぞ。
ご質問の回答はモデルルーム担当者へお聞きください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
貸しても利回り良いし、住んでも高級レジですだから良い買い物。
倍率結構行きましたが、あたりました。幸せです。