東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 17:34:38
 

パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ、その1です。


検討スレ(その14)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2012-04-16 19:56:42

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1

761: 匿名さん 
[2012-10-02 05:37:18]
隣りは17階建て。晴海フロントと高さデザインとも揃えます。地下3階から5階以下は商業施設、パーキング、6階から15階は事務所。16から17階は展望レストラン街。本屋。レコード。メガネ、アパレル等専門店も出来る。渋谷ヒカリエのイメージ。
762: 匿名さん 
[2012-10-02 08:54:04]
写真見ると夢が広がります。752さん、また定期的に写真UPお願いします。契約者です。
763: 匿名さん 
[2012-10-02 13:34:43]
761さん
情報ありがとうございます。結構詳しいですね。個人的に、スーパーと本屋があれば満足します。
晴海フロントと同じ高さとデザインのことは、地所設計となりますね。
以前ららぽーとの別館が入るという噂も聞いたことがありますが、地所設計とららぽーと、え?面白いこと。地所の設計が上品でとても好きですが。
764: 契約済みさん 
[2012-10-02 15:51:22]
761さん
えっ?
もうそんな詳細まで決まってるんですか?
765: 匿名さん 
[2012-10-02 23:09:41]
誰にも内緒です。知ったらお仕舞。野村証券。材料出尽くし。暴落必死。
766: 匿名さん 
[2012-10-03 21:47:41]
なんだ。また連投爺さんの妄想か。
期待して損した。
767: 匿名さん 
[2012-10-04 07:06:44]
ウォーターフロントプロムナードの延長工事(晴海4丁目付近)
海面の埋め立てはほぼ終わった感じ。
ウォーターフロントプロムナードの延長工事...
768: 契約済みさん 
[2012-10-04 09:56:06]
ここ晴海4丁目に超高層が建つのは10年先かな?

最高のロケーションなのだが待ち切れなかった。
769: 匿名さん 
[2012-10-04 20:25:27]
2丁目が、最高級住宅地区ですよ。4丁目は、外部廊下仕様の寒いマンションタワー。かな
770: 匿名さん 
[2012-10-05 06:42:39]
4丁目にタワーマンションが4本程度、計画(構想図)有ります。50階程度。各棟700戸程度。西側のレインボーブリッジが見えなくなるのでは。心配です。
771: 匿名さん 
[2012-10-05 08:05:22]
 ここの検討者用スレッドは、膨大なかきこみ、意見になっている。買える人も、買えない人も、気になってしょうがない物件の様だ。買いたいのだ。皆書き込みしてる人は、買いたいのだ。ネガもポジも、、、此処はサラリーマンでは買えないのに。しかし販売期間があと18か月続くと、書き込み数の数、量とも永遠に破れない物件ですね。日本一有名マンション。
772: 匿名さん 
[2012-10-06 00:05:16]
こういう悪事はしないようにしましょう!


東京駅に自転車で通う住民急増…「放置」深刻化

読売新聞 10月5日(金)15時3分配信

 東京駅周辺で、放置自転車問題が深刻化している。

 周辺区に大型マンションの建設が相次ぎ、自転車で通う住民が急増していることや、駐輪場不足が原因とみられる。

 5日朝も、東京都千代田区の職員らが放置自転車にため息をつきながら、警告ステッカーをつけていた。


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bicycle_accident/?1349445625
773: 匿名さん 
[2012-10-06 01:00:42]
大丈夫、日本の中心は、エコな自転車、徒歩、とバスが最高スイスやデンマーク、では当り前ですね。世界の中心が東京駅『丸の内」忘れないでね
774: 匿名さん 
[2012-10-06 18:14:12]
今日。10月6日三連休初日。見て来ました現地。32階のPC部材組み立て中!!色は、純白で無く、白に近いホワイトクリーム色です。9階まで天井ビルトインのエアコン設置済みです。
隣のタワーの基礎工事も急ピッチで進んでいます。

帰りにビンテージタワマンの大川端のリバーシティ21のセンチュリータワー21見て来ました。
あの一帯は、竹中平蔵さんが3室購入しただけあって、管理もよく公園、公開空地の緑化ともうまく完結していますね。

東京駅まで一本道。斜張橋もデザインされていて良い。いかんせん12年築経過、サビガ目立ちます。階高が低いのでしょう。部屋は2450CMの天井高、ちょっと息苦しかな?済んでる人も奥さん方はセレブでした。旦那はユニクロが多かった。中華テラスと言うレストランが公園とマッチしてました。

ここらからの買い替え組も多いのでは、?
775: 匿名さん 
[2012-10-06 20:46:24]
僕も西麻布からの、引っ越し組で自転車で妻と見に行った。
堂々とした風格。隣りの三井タワーは敷地から言って36階程度かな。2区画あったが2つ使えば50階
小野田セメントは、複合オフィスビルに成りそうだ。正面の長い広い、晴海フロントの敷地は
商業施設となっているが、此処も15階程度 75Mの複合施設に成りそうだ。すき家で中華丼大盛り、まずかったなー
776: 契約済みさん 
[2012-10-06 23:43:02]
10月13日(土)晴海ライナー運行開始します。
・東京駅八重洲北口~日本橋高島屋~晴海トリトンスクエア
・晴海トリトンスクエア~有楽町~東京駅八重洲北口
詳しくはhttp://www.harumi-triton.jp/
以上、ご参考までに。。
777: 契約済みさん 
[2012-10-07 10:09:22]
776さん
晴海ライナーの情報有り難うございます!
職場が有楽町経由なので、
シャトルバスよりも便利かもしれません(個人的には)。
交通面の利便さが加わると、更にいい住まいになりますね。
778: 匿名さん 
[2012-10-07 10:30:44]
10月6日撮影。
10月6日撮影。
779: 匿名さん 
[2012-10-07 21:07:28]
 ありがとう晴海ライナー情報
超高級タワーマンション(晴海は80%ホテルライクな内廊下、冷暖房完備)が続々できます。
晴海トリトン前、朝7:00発を6:30発か6:00にして
終バスは、東京駅発10:00位だと、残業や飲み会の時など助かる。

遅い時は、近いから、明治生命ビルからタクシーで良いかナ。
東京駅回り、物凄い再開発ラッシュですね。世界一のビジネス街と
世界一の高級商業集積地区 ザ・銀座

1・大丸有・三菱地所マンハッタン計画
2・日八京・三井住友みずほ、マンハッタン計画
 中でも湾岸新線と八重洲ワールドセンターツインビル110階計画
 完成時。晴海はマンハッタンに15分の超高級ビンテージ住宅街になるね。

その頃安くて早いPCや薄型TV、フレッツ光の10倍速いスマートホン1万円以下かな
780: 匿名さん 
[2012-10-07 21:30:27]
>>778
なんか凄い良いものに思えてきた。
一瞬まじでそこに自分が住んでる風景が想像できたわー。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる