パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ、その1です。
検討スレ(その14)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2012-04-16 19:56:42
【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1
661:
匿名さん
[2012-09-06 23:24:32]
いや。本物だ。男は黙って晴海2丁目を買う。女は騒いで、定借広尾ガーデンフォレスト椿買い、自己破産。リボ払い専門。
|
||
662:
匿名さん
[2012-09-06 23:25:59]
いや。本物だ。男は黙って晴海2丁目を買う。本物の男はカードは1回払い!!!!女は騒いで、定借 広尾ガーデンフォレスト椿買い、自己破産。リボ払い専門。
|
||
663:
匿名さん
[2012-09-06 23:27:33]
人間として最も惨めな事は、人の生活を羨むことです。福沢諭吉。諭吉も買ってる晴海レジデンス。
|
||
664:
匿名さん
[2012-09-06 23:37:05]
ゴルフレンジの最新シュミレーションマシーンて、同夕ものですか?誰か教えてください。
|
||
665:
匿名さん
[2012-09-06 23:38:26]
わかります、男は黙って晴海です。ここは晴海、将来が約束された街です。三菱、鹿島、本気です。日本期待のタワーレジデンス。間違いありません。
|
||
666:
匿名さん
[2012-09-07 20:29:35]
お金のない、貧乏スレ評論、同性愛おじさん現る!!!
|
||
667:
匿名さん
[2012-09-07 22:56:15]
外壁はマイヤーホワイトの白。タイルかな?ペイントかな?
|
||
668:
匿名さん
[2012-09-07 22:57:45]
プラウド東雲。絶好調みたいだ。庶民のマンションだから。ここはお金が無いとちょっと手が・・・・・・
|
||
669:
匿名さん
[2012-09-08 11:59:06]
契約したのは良いが、インド・中国の投信で大損。どうしよう手付放棄しようかな。今の千代田区のボロマンでも住めるから。。。。
|
||
670:
匿名さん
[2012-09-08 13:18:07]
たぶん、以前投資した株、投信の大分は損がでたと思いますよ。いま最悪期だから。段々回復していくでしょう。
|
||
|
||
671:
匿名さん
[2012-09-08 21:08:56]
株式関係1億3000万時か7200万 預金 1億3000万 その他保険、正気。純金積立て4200
円夫婦二人とも厚生年金35年目、56歳。いつも年金額最上位クラス。個人年金20年前より毎月2万ずつ 妻大宮徒歩6分に1反半500坪程の宅地相続予定 晴海に住んで、子供結婚したら大宮に、平屋立て、そこで暮らします。 |
||
672:
匿名さん
[2012-09-08 22:22:39]
もう56歳なんだから。。。
|
||
673:
匿名さん
[2012-09-09 22:12:04]
晴海は日本一、将来性のある住宅地。馬鹿な奴らが、断層や液状化や津波、ギャング、倉庫街、交通インフラ皆無、沢山悪態ついているが、本当に馬鹿だ。炭塵に馬鹿な俺が考えても、中央区、日本の人口7000満人に減っても都心の1極集中は変わらない。晴海はもっとも将来性のありる地区。
買っておいて良かった ネガの人って、他所に行ってください。ネガは惨めだ、本当に惨めなだけですよ。馬鹿が考えても。晴海の将来は超有望です。小学生でもわかる事。やれ断層、やれギャング、津波、高潮、交通インフラ無、永久照り返し、海の騒音、もう馬鹿げた話やめようぜ。 |
||
674:
匿名さん
[2012-09-09 22:39:33]
673
自分も購入者ですが、まあそんなに興奮しないで。晴海は価格なりにいいところです。自分は満足してます。 |
||
675:
匿名さん
[2012-09-10 21:00:25]
ネガは晴海のよさを知らないのだからスルーしましょう。
いまのままでも晴海は十分いい街ですよ。 |
||
676:
匿名さん
[2012-09-10 22:51:54]
僕は世田谷の奥沢や深沢、駒沢通りや二子多摩川、等々力なんかに住みたい。ずーとそう思っていた。3・11巨大地震で、帰宅困難。晴海、防災万全。デザイン最高。立地最高。値段安い。環境良い。契約してました。
|
||
677:
匿名さん
[2012-09-11 11:43:35]
晴海でオリンピック有った場合と、無い場合。どちらが高級、超都心住宅街になるのでしょうね。
私は、税金があらゆるインフラに大胆に投資される、2020東京オリンピック誘致派です。 国債や東京都債大量に刷って、晴海に3兆円インフラ投資お願いします。世界のオアシス」。アーバンリゾートHA・ RU・MI |
||
678:
匿名さん
[2012-09-11 13:27:35]
675さんに賛成。
ネガと同じレベルにする必要はないです。晴海は今のままでも好きです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |