東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 17:34:38
 

パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ、その1です。


検討スレ(その14)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2012-04-16 19:56:42

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1

651: 匿名さん 
[2012-09-06 00:52:17]
都が都有地をうまく活用・処理いてくれるといいんだけど。
652: 独身貴族 
[2012-09-06 01:11:21]
東京で最も注目の街、晴海。いや、日本で最も注目されている街でしょう。その晴海にそびえる最新最高のタワーマンション。世界からも注目されていることでしょう。アジア、そして世界で最も注目の最高級マンション。世界のHarumi。
653: 匿名さん 
[2012-09-06 11:23:07]
名物爺が連騰で現れたぞ。
654: 匿名さん 
[2012-09-06 11:40:34]
本当に、良い物件買いました。情報が出てからでは、高くて買えない地区です。晴海2丁目トリトン街区。5丁目はオリンピック村だから、スポーツ公園都市をイメージしてデザインや計画するのでしょう。鉄軌道やゆりかもめ、LRT 等
人口が急増だけに、東京都、中央区、ゼネコン、鉄道会社、メトロ、JR等、国交省等選挙後には本格的に始動しますね。ゼネコン情報です。首都高も取り壊して新しく作る案が有力。銀座、有楽町、日本橋綺麗になります。
655: 匿名さん 
[2012-09-06 12:00:18]
カラーパターンのモデルルーム9月15日からMRで見れます。
本郷から行ってみます。現在28階床の準備です。
657: 匿名 
[2012-09-06 20:29:19]
本当にここは最高の物件ですよ。鹿島と三菱、日本最高の会社がタッグを組みました。最高の立地に最高の会社、日本を代表するマンションになります。東京オリンピックでは世界から羨望の眼差しを受けることでしょう。世界が注目するここ晴海。晴海のランドマーク、クロノレジデンス。買わない理由はありません。
658: 匿名さん 
[2012-09-06 21:15:26]
↑ この人 ヘンだけど、文章にはキレがあるね。謙虚にいこうよ。
659: 匿名さん 
[2012-09-06 21:42:54]
キレと何ともくせのあるコクがあるなw
660: 匿名さん 
[2012-09-06 22:39:52]
657は偽物だろ。
ウケ狙ったんだろうけど寒っ。
661: 匿名さん 
[2012-09-06 23:24:32]
いや。本物だ。男は黙って晴海2丁目を買う。女は騒いで、定借広尾ガーデンフォレスト椿買い、自己破産。リボ払い専門。
662: 匿名さん 
[2012-09-06 23:25:59]
いや。本物だ。男は黙って晴海2丁目を買う。本物の男はカードは1回払い!!!!女は騒いで、定借 広尾ガーデンフォレスト椿買い、自己破産。リボ払い専門。
663: 匿名さん 
[2012-09-06 23:27:33]
人間として最も惨めな事は、人の生活を羨むことです。福沢諭吉。諭吉も買ってる晴海レジデンス。
664: 匿名さん 
[2012-09-06 23:37:05]
ゴルフレンジの最新シュミレーションマシーンて、同夕ものですか?誰か教えてください。
665: 匿名さん 
[2012-09-06 23:38:26]
わかります、男は黙って晴海です。ここは晴海、将来が約束された街です。三菱、鹿島、本気です。日本期待のタワーレジデンス。間違いありません。
666: 匿名さん 
[2012-09-07 20:29:35]
お金のない、貧乏スレ評論、同性愛おじさん現る!!!
667: 匿名さん 
[2012-09-07 22:56:15]
外壁はマイヤーホワイトの白。タイルかな?ペイントかな?
668: 匿名さん 
[2012-09-07 22:57:45]
プラウド東雲。絶好調みたいだ。庶民のマンションだから。ここはお金が無いとちょっと手が・・・・・・
669: 匿名さん 
[2012-09-08 11:59:06]
契約したのは良いが、インド・中国の投信で大損。どうしよう手付放棄しようかな。今の千代田区のボロマンでも住めるから。。。。
670: 匿名さん 
[2012-09-08 13:18:07]
たぶん、以前投資した株、投信の大分は損がでたと思いますよ。いま最悪期だから。段々回復していくでしょう。
671: 匿名さん 
[2012-09-08 21:08:56]
株式関係1億3000万時か7200万 預金 1億3000万 その他保険、正気。純金積立て4200
円夫婦二人とも厚生年金35年目、56歳。いつも年金額最上位クラス。個人年金20年前より毎月2万ずつ

妻大宮徒歩6分に1反半500坪程の宅地相続予定
晴海に住んで、子供結婚したら大宮に、平屋立て、そこで暮らします。
672: 匿名さん 
[2012-09-08 22:22:39]
もう56歳なんだから。。。
673: 匿名さん 
[2012-09-09 22:12:04]
晴海は日本一、将来性のある住宅地。馬鹿な奴らが、断層や液状化や津波、ギャング、倉庫街、交通インフラ皆無、沢山悪態ついているが、本当に馬鹿だ。炭塵に馬鹿な俺が考えても、中央区、日本の人口7000満人に減っても都心の1極集中は変わらない。晴海はもっとも将来性のありる地区。
買っておいて良かった

ネガの人って、他所に行ってください。ネガは惨めだ、本当に惨めなだけですよ。馬鹿が考えても。晴海の将来は超有望です。小学生でもわかる事。やれ断層、やれギャング、津波、高潮、交通インフラ無、永久照り返し、海の騒音、もう馬鹿げた話やめようぜ。
674: 匿名さん 
[2012-09-09 22:39:33]
673

自分も購入者ですが、まあそんなに興奮しないで。晴海は価格なりにいいところです。自分は満足してます。
675: 匿名さん 
[2012-09-10 21:00:25]
ネガは晴海のよさを知らないのだからスルーしましょう。
いまのままでも晴海は十分いい街ですよ。

676: 匿名さん 
[2012-09-10 22:51:54]
僕は世田谷の奥沢や深沢、駒沢通りや二子多摩川、等々力なんかに住みたい。ずーとそう思っていた。3・11巨大地震で、帰宅困難。晴海、防災万全。デザイン最高。立地最高。値段安い。環境良い。契約してました。
677: 匿名さん 
[2012-09-11 11:43:35]
晴海でオリンピック有った場合と、無い場合。どちらが高級、超都心住宅街になるのでしょうね。
私は、税金があらゆるインフラに大胆に投資される、2020東京オリンピック誘致派です。
国債や東京都債大量に刷って、晴海に3兆円インフラ投資お願いします。世界のオアシス」。アーバンリゾートHA・
RU・MI
678: 匿名さん 
[2012-09-11 13:27:35]
675さんに賛成。
ネガと同じレベルにする必要はないです。晴海は今のままでも好きです。
681: 匿名さん 
[2012-09-15 18:59:56]
新しいモデルルームはラスティックだった。
エレガントは人気ないんだなあ。

以下、気がついた点。
ゴルフシミュレーターが置いてあった。
たぶん、同型機が置かれるのでしょう。

ジオラマをみると
トレーニングルームはトレッドミルやバイクほか
近所のジムにあるような標準的なものはひと通りありそう。

あとキッチンスタジオとカフェのスペースは十分広そう。
眺めもいいでしょうから、朝は混雑したりして。

そんな印象でした。
682: 匿名さん 
[2012-09-15 23:13:21]
よおー、日本一。中央区アドレス。
買っておいて良かった。資産価値保てますね。松下金融大臣がWコンフォート(愛人付)。間違いありません。
683: 匿名 
[2012-09-16 00:35:49]
連投爺はもう少し自粛してくれないか…
毎日毎日、時には文体を変えてまで、飽きもせずによく頑張るな。
特徴ある文章や言い回しで多くの方は特定できているようだけど。
浮かれる気持ちは分かるが、ここはアンタの日記じゃないんだ。
気にしない方も居る一方で、凄く不快な思いをしている人がいることも気付いて欲しい。
(このレスもネガとか非国民とか言われてしまうのだろうか)
マンション住民のコミュニティ形成に影響を及ぼしそうで心配。
いや、こんな掲示板でのやり取りなんて、実際にはほとんど影響ないんだろうけどさ。
684: 匿名さん 
[2012-09-16 11:12:54]
683さん
何がそんなに「不快な思い」の原因でしょう??
購入者が買った物件を良く言う。
確かに浮かれては見えるが「不快」とは??
ここは契約者の掲示板でしょ
別に多少浮かれた投稿もOKでは?
683さんは本当に購入者?
685: 契約済みさん 
[2012-09-17 00:41:01]
私も以前から連投自作自演さんの書き込みは非常に「不快」ですが。
気持ち悪い内容に加えて差別的な汚い言葉を並べた支離滅裂な文章…。
こんな頭おかしい人と同じ物件とは…幾ら何でも常軌を逸してるでしょ。
尋常でない精神状態に将来何かあるのではと不安にならざるを得ません。
686: 匿名さん 
[2012-09-17 11:54:36]
685さん
本当に契約済??
豊洲物件販売業の方じゃないの??
「尋常でない精神状態」「将来何かある」なんて憶測ばかり。
だいたい、掲示板の記載内容だけで「尋常でない精神状態」「将来何かある」なんて言う方が、おかしいと思いますが。
この物件の評判を下げたいだけにしか見えませんね。
本当に契約者なのかな?
687: 匿名さん 
[2012-09-17 18:02:05]
>686
本人乙。苦笑
688: 匿名さん 
[2012-09-17 22:09:37]
1人や2人変な書き込みしていても、これだけの大規模タワマンになれば必然的に色々な人がいますし、濃度も薄まりますから気にしなくていいんじゃないですか?
690: 683 
[2012-09-18 01:16:01]
>>684さん
浮かれた投稿を否定するわけじゃないですよ。むしろ肯定。
匿名掲示板で何を言おうと基本的には自由だってことも分かってるつもり。
ただ、契約者の掲示板だからこそ、隣人になり得る人がどんな人か気になるわけで。
偏った思想の発言を繰り返されると、不快に思う人間もいるってことです。
少数派なのかもしれないけどね。

>>688さん
ま、そういうことですよね。
800世帯以上が居る大規模タワマンなんだから、きっと色んな人が居るんでしょう。

>>all
スレ汚し大変失礼しました。
このレスで不快な思いをした方には深くお詫び致します。
何の有益な情報もなく、すいませんでした。
691: 匿名さん 
[2012-09-18 01:29:48]
>690さん
本当に謝罪すべきは再三の指摘にも関わらず、空気を読めず気持ち悪い書き込みを繰り返す輩であって、良識ある貴方ではないですよ。
いつも荒れると数日間は黙って素知らぬ顔、でもいつの間にか懲りずに再開してまた荒れる…の繰り返し。
このレスだって見てますよね?連投自演さん、貴方が原因ですよ。いい加減にしてください。
692: 686 匿名さん 
[2012-09-18 07:49:32]
687さん
>686 本人乙。苦笑」ってどうゆう意味なんでしょう?
こうゆうの分からなくて??教えてもらっていいですか。
693: 匿名さん 
[2012-09-18 09:38:20]
>688

変な人が居たとしても濃度は薄まりませんよ。
大多数がまともだとしても、1人変人が居る事でその人がかえって目立ちます。
マンション生活では、他人の奇行が気になるものです。
695: 匿名さん 
[2012-09-18 13:46:14]
三菱の営業がこういうレベルであれば、三菱のマンションンも購入したの?
697: 686 匿名さん 
[2012-09-18 19:44:07]
696さん
ホントに契約者??
お手持ちの契約書に書いてあるよ。。
699: 入居前さん 
[2012-09-18 22:38:48]
今、大京や三菱地所レジデンスって、アジアの富裕層をターゲットに集客力いれてますよね。
たしか、その手の不動産業者とも提携してる。外国籍の投資家が投資目的でかなり所有するとかありますかね(・・;)
700: 匿名さん 
[2012-09-19 00:16:51]
694さんが、管理費が気になる渚のバルコニーだたのね。買ってない!!いや、買えないんだね694さん。みじめだよ。
ここは、契約者すれだよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる