東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 17:34:38
 

パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ、その1です。


検討スレ(その14)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2012-04-16 19:56:42

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1

527: 匿名さん 
[2012-08-08 09:26:27]
529: 匿名さん 
[2012-08-08 14:40:12]
東雲も晴海も駄目だ。
将来性が望める豊洲にしておけば良かった。
530: 匿名さん 
[2012-08-08 14:56:16]
日経の雑誌に、国立競技場跡地と日本青年館を取り壊し、新国立競技場の公式公開コンペに、日本スポーツ振興会が入りました。審査委員長は安藤忠雄。晴海の20000人程度の選手村やスポーツ施設も、コンペで行い、良質なストックにすると考えられる。鳴海が世界の玄関になる日がいよいよ、現実的になりました。買って於いて良かった。選手村から街区が離れた高級住宅街。晴海2丁目。サイコーデス。
531: 匿名さん 
[2012-08-08 15:32:29]
529, 豊洲にはまだまだ物件あるよ。遅くないんじゃない。がんばれ!
532: 匿名さん 
[2012-08-08 15:53:34]
東京体育館と一体開発。人工地盤のの上に、再開発。全天候型、世界最高品質。長期優良、国立国際競技場、施工は鹿島か大林かjvか?晴海が動き出しますね、世界の玄関東京の玄関。銀座10分
533: 匿名さん 
[2012-08-08 18:42:37]
本当かな?
北区西ヶ原には、オリンピックメダル量産の為、ナショナルトレーニングセンターと管理宿舎棟作ったのは北京五輪の後だったっけ。日本があまりにメダル取れないから。
ロンドンはメダル量産。金が少ないね。2020東京では、金も量産して欲しいね。
隣の若洲ゴルフリンクスで石川遼君が金メダル取ったら、ここ、ビンテージ最高級マンション&名所旧跡になる。
534: 匿名さん 
[2012-08-08 21:51:19]
東雲も恩恵受けますよ。晴海2020オリンピックで。豊洲は恩恵大ですね。
535: 匿名さん 
[2012-08-08 23:34:00]
世界で一番のマンションを作ろう。プリッカー賞のマイヤーで
世界で一番を作ろう。新東京国立国際競技場
536: 匿名さん 
[2012-08-09 09:23:16]
オリンピック誘致できたとしても恩恵を受けるのは豊洲ですね。
オフィス・商業施設・住宅と再開発の大成功例として。
一方晴海なんてのは、箱物だけ出来て、皆素通りでしょうね。
537: 匿名さん 
[2012-08-09 09:33:01]
536の豊洲からの遠征者さん、おはようございます。

晴海ができると花火が良く見られなくなると思います。すみません。
豊洲のような素晴らしいところにお住まいで、自慢したくなる気持ちはよくわかります。
でもここは晴海契約者スレなので、ご理解の程お願いいたします。
538: 匿名さん 
[2012-08-09 09:53:30]
大発展、大豊洲。交通の要所。湾岸の☆豊洲。世界一の街豊洲。
犯罪増加率、日本一((江東区)))雑踏の繁華街。暴走族の55M道路。
各国の選手も、このホームセンターで買い物するのだろう。

閑静な住宅地。晴海2丁目が僕は好きだ。
最高品質、警察庁合同庁舎は立派な建物ですね。治安が良い
晴海。緑が多くインナーハーバーのアーバンリゾート
東京駅6分の驚き。ここを買っておいて良かった。
相続にも、現金より不動産は6倍有利だな。

世界一の選手村作ろう。超有名になります。モナコ、ニース
ボストン、シドニー、ニューヨーク、晴海2丁目
539: 匿名さん 
[2012-08-09 10:03:09]
ポジを装ってネガるのはやめようよ。

ここは契約者板だよ。
540: 匿名さん 
[2012-08-09 11:06:08]
「東京ミュージック花火 2012」

お台場海浜公園で10月に花火大会(7000発)。
晴海タワーズからだと南側と西側で見ることが出来そうです。

来年以降も続けばいいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる