東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 17:34:38
 

パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ、その1です。


検討スレ(その14)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2012-04-16 19:56:42

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1

501: 匿名さん 
[2012-08-06 14:15:00]
498はきっと投資に失敗しちゃったんだよ。ドンマイっ!
502: 匿名さん 
[2012-08-06 15:39:31]
498はどうしてココを買っちゃったの?新たな投資?
503: 匿名さん 
[2012-08-06 20:43:05]
買ってないでしょ。
そんな発想してたら小金だけ持ってて買えない人。
506: 匿名さん 
[2012-08-07 11:02:06]
トリトンが属する晴海通りの中央区と、
晴海通りの海側の地域では町並みも土地の価値も異なると思いますが。
トリトンでの就労人数が多くても、マンションが建つ側は寂れてるの分からない?
507: 契約済みさん 
[2012-08-07 11:25:44]
契約者の506さん、分かったからもうやめなよ。
良い街にしましょうよ。
508: 住民でない人さん 
[2012-08-07 11:44:54]
住友、三井も供給過剰なぐらいタワマン建てるので、これからなんじゃない〜
509: 匿名さん 
[2012-08-07 12:04:29]
506は不思議な人だ。

丸の内は就労人口多いのに、内堀通りを挟んだ皇居もゴーストタウンだよね。同意同意。
510: 匿名さん 
[2012-08-07 12:09:53]
夜の東京ドームもゴーストタウンだよ。
511: 匿名さん 
[2012-08-07 12:13:39]
506さんはマンション買ってから不安になっちゃってるのかな?

大丈夫マンションできれば数千人の人が住むから、ゴーストタウンじゃなくなるよ。一緒に2丁目を盛り立てていきましょう。
513: 匿名さん 
[2012-08-07 13:35:24]
512、そうだね一緒に心配しよう!
514: 匿名さん 
[2012-08-07 17:44:54]
契約して後悔しています。
今更手付金も帰ってこないし、晴海なんて発展の可能性ないゴーストタウンだし。
何よりも立地が悪いし。
東雲にしておけばよかった。
515: 匿名さん 
[2012-08-07 18:21:42]
なるほど、514はブルーなんだね。

ゴーストタウンに住むくらいなら、キャンセルしちゃいなよ。手付金は戻って来ないなんて泣き言いってないで、まずは交渉。契約した部屋が高層角部屋なら希少価値があるから、損害が少なくなる可能性もあるよ。

仮に手付金が戻ってこなくても東雲は晴海より安いんだから、何とかなるでしょう。何より514の大好きな東雲に納得して住んだ方がいい。514には東雲がふさわしい。がんばれ!
516: 匿名さん 
[2012-08-07 18:56:28]
契約者の514 さん
今からでも東雲に行きなよ。
その方がお互いに幸せだよ。
518: 匿名さん 
[2012-08-07 19:08:28]
東雲契約して後悔しています。
今更手付金も帰ってこないし、東雲なんて所詮東雲だし。
何よりも立地が悪いし。
晴海に手が届くのであれば、晴海にしたかった。
519: 匿名さん 
[2012-08-07 19:09:37]
北側の中層階のそれほど大きくない部屋です。
苦労してお金を貯めて、一世一代勝負に出て契約しましたが、
今凄くブルーになっています。
晴海なんて将来性の無い場所止めておけばよかった。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる