東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 17:34:38
 

パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ、その1です。


検討スレ(その14)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2012-04-16 19:56:42

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1

401: 匿名さん 
[2012-07-10 12:31:41]
今日現物をみてきました。今は23階を作ってるみたいです。
周りに何もない分、凛と立っていてかっこいいですね!このままシングルタワーでも十分迫力があります。
気になったのは、想像よりもだいぶグレーが強いですね。もっと真っ白なイメージでいましたが、これは後日塗装されるのでしょうか?
402: 匿名さん 
[2012-07-10 13:13:46]
うちも日曜日、現場に行ってきました。ゆっくりじっくり、丁寧に作っている感じ、とても安心です。現在23階ですね。
403: 匿名さん 
[2012-07-10 19:05:15]
『引き渡し予定日まであと20ヶ月』と表示が変わりましたね。毎月10日に変わるのかな?
404: 契約済みさん 
[2012-07-11 03:18:44]
ここの住所書く時に建物名どうしたものかね。
普段は部屋番号だけでいいけど、建物名まで記入しろって言われた時はちょっと困るよね。
405: 匿名さん 
[2012-07-11 05:19:22]
 ザ・パークハウス晴海タワーズで良いのでは?
406: 購入検討中さん 
[2012-07-11 08:17:45]
それだけでは隣に誤配
407: 入居前さん 
[2012-07-11 08:25:42]
枝番が違うので大丈夫ですよ。

408: 購入検討中さん 
[2012-07-11 23:51:51]
それでもポストマンは間違えますから~~
409: 入居前さん 
[2012-07-12 06:17:40]
「誤配」につき返却と(赤字で)表書きして

ポストに投函してください。



410: 匿名さん 
[2012-07-12 06:26:11]
ザ。パークハウス晴海タワーⅠはどうでしょう、後から出来るタワーは、ザ・パークハウス晴海タワーⅡ。あまり長いと銀行通帳や役所その他何かと不便。パークハウス晴海タワー南棟・北棟でも良いと思う。だめですか
411: 匿名さん 
[2012-07-12 06:28:02]
 豊洲のシンボルや豊洲ザツインはどうして売れないのだろうか?交通インフラも良いのに?
412: 匿名さん 
[2012-07-12 06:33:56]
 今住んでるマンションどうして売却すれば一番効率良いでしょうか。現金で買いましたので。今住んでるマンション、筑年目ですが、いったん晴海に引っ越して、中をきれいに、直して、売った方が良いでしょうか、それとも、下の子が社会人位なるまで、入居を1年遅らせ大規模修繕後きれいになったところで売った方が良いでしょうか。中はきれいにします。なるべく高く売りたいです。
413: 匿名さん 
[2012-07-12 09:16:12]
『クロノレジデンス』でいいんじゃない?隣が『パークハウス晴海タワーズ』であることは一緒なんだし。
414: 匿名さん 
[2012-07-12 10:23:54]
あくまで(仮称)ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンスは長すぎ。
ザ・晴海AタワーとBタワーでどうでしょう。
ネーミングは大切だから、、三菱を前面に出し、フラッグシップタワマンだから一番と言う事。

『ザ・三菱財閥Aタワー』 と『ザ・三菱財閥Bタワー』 でどうでしょうか?
415: 匿名さん 
[2012-07-12 10:29:05]
 『ザ・三菱東京タワー』と『ザ・三菱スカイタワー』はどうですか
シンプルで、」高くなりそう。晴海はのネーミングは無くても、ここは東京の表玄関
世界が振り向く街だから、シンプルに行きましょう。
416: 匿名さん 
[2012-07-12 12:48:28]
No.412さん

(余裕がおありのようなので)
きれいにした後、賃貸に回すというのは如何でしょうか?
417: 匿名さん 
[2012-07-12 13:34:41]
不動産他社の方は『クロノレジデンス』、家具会社の方は『晴海タワーズ』で多く使っている感じですね。
個人的に、『クロノ(Krono)』は「王冠」という意味でとても素敵だと思いますが。
418: 匿名さん 
[2012-07-12 16:06:43]
僕は豪華に、ザ・パークハウス晴海タワーS棟・2棟め北側 N棟でよい。
419: 匿名さん 
[2012-07-12 16:14:13]
416さんありがとうございます。ハウスクリーニングや設備機器を新調し、法人契約限定で、で大教リアルルド以外の所に頼みます。マンションの賃貸は何室か行っていますが、悪い店子が入居すると、半年くらいで出て行き中ボロボロ。ワンルームなら良いですが4LDKなので客を吟味して、家賃25万円程度で貸します。タワーパーキング15台空いてます。ありがとうございました。秋葉5分の40平米の1LDK16万で資生堂の社員に貸してます。
420: 匿名さん 
[2012-07-12 16:22:52]
今回の最初の住戸専用タワーを、クロノレジデンス丸の内棟と児童園(保育園と幼稚園が近直統合される)の入る方を、クロノレジデンス銀座棟??
421: 匿名さん 
[2012-07-12 19:57:50]
早く東京オリンピック開催発表有ると好いですね。
必ず来ますね。

三菱財閥のフラッグシップマンション。
マンションって屋上見るとグレード判る。ローコストマンション、
EV機械室や塔屋丸見え。事務所ビルも同じ。
高級仕様は、屋上機械室や塔屋隠すため、1階分多くカーテンウォールや
ここでいえば、王冠(クロノ)等最上階をデザインしている。

オリンピックは晴海で決まりだから各国の選手。屋上の王冠見て、美しいと
思うだろうね。
422: 匿名さん 
[2012-07-12 20:41:42]
多分「トリトンの向こうの橋側のマンション」って、呼ばれると思うのは私だけ?
423: 匿名さん 
[2012-07-12 22:32:19]
>421
アンタ相変わらず気持ち悪いな。
自分の思い上がりが失笑を買ってる事、いい加減気付いたら?
426: 匿名さん 
[2012-07-12 22:48:58]
423は、此処を契約する金もない。乞食以下のえせ同和出身者じゃないのかな。
本当に契約してるとは、思えない。北朝鮮より下の人間。パソコンはどこから盗んできたのかな?
428: 匿名さん 
[2012-07-12 22:58:36]
>424-426
得意の連投お疲れ様でした。
429: 匿名さん 
[2012-07-12 23:15:08]
↑北朝鮮人 契約していない。
430: 匿名さん 
[2012-07-12 23:17:10]
こんなくだらん、契約者スレッドは廃止すべきだ。日本の恥。
431: 匿名さん 
[2012-07-12 23:58:05]
上の一連やり取りって、ほぼ一人が書き込んでますよね?ちょっと気持ち悪いです…
普通の契約者の方も書き込んでくれませんか?
432: 匿名さん 
[2012-07-13 06:20:19]
おはようございます。
423&428ですが、私は御指摘されるような属性ではありません。

おそらく421、424-427、429の書き込みは、同一の方ですよね?
差別用語に満ちた汚らわしい文章でついに本性を現したようですが、以前から貴方の書き込みには正直引いています。

御自分が購入された物件に誇りをお持ちなのは十分理解しますが、他物件や購入者を極端に卑下したり、自作自演での連投には賛同しかねます。
文体からそれなりの御歳の方と推察しますが、今までも流れや空気に関係なく連投され、違和感を感じる事が何度かありましたので、意見させていただきました。

他の大多数のまともな購入者の方々は、貴方のような人間ではない事を祈ります。
433: 匿名さん 
[2012-07-13 09:49:28]
同感です。根拠のない差別用語はなんともいただけない。申し訳ない。
在日外国人の方々を含めて、マナーや規則を守れる方であれば、私は住民の多様性を歓迎します。

ただ432さんにも、ここは契約者専用なので遠慮してもらえるとありがたいです。
晴海が都内で一番素晴らしいところなどとは、契約者だって思っていませんよ。
それでも購入価格なりに、契約者がマンションや周辺地域に期待をしていることもあたりまえのことです。

434: 匿名さん 
[2012-07-13 09:59:09]
三菱の提携してるとこの銀行で、先月あたりみんな本審査申し込んでると思うけどまだ返事来てない人いる?
担当には1週間くらいすよ、とか言われてたのにまだこない!オチタか!!!
435: 匿名さん 
[2012-07-13 13:30:15]
申請をしたのであれば、落ちたとしても回答はありますよ。回答がないということはまだ審査中ということですね。
436: 匿名さん 
[2012-07-13 13:35:49]
事前審査が通ったのであれば、基本情報が変わらない限り本申込は基本的に問題ないでしょう。
437: 匿名さん 
[2012-07-13 13:45:00]
>>435-436
ありがとう。もうちょっと待ってみます。
438: 匿名さん 
[2012-07-14 23:20:44]
うちも確実に審査が通る職業ですが、まだ返事がきてないです。絶対数が多いから時間がかかってるのでしょうか。
439: 匿名 
[2012-07-16 06:55:56]
>>422
ららぽの海のあっちのマンションねと州民や州に訪れた人達には思われるね
440: 匿名さん 
[2012-07-16 16:32:12]
>439
別にこのマンションのよさをわからない人にはどのように思われてもいいのでは?
私もつい最近までTTTは清掃工場隣のマンションとしか思ってませんでしたが、色々調べるうちによいマンションだと知りました。失礼なことをしたと思います。
きっと住民が誇りを持って住めばいいマンションになるはずです。
441: 匿名さん 
[2012-07-16 19:12:04]
『あっち』って言うのは当たり前だろうけど、あっちは都心側だし、別に『あっち』に侮蔑の意味はないんじゃない。
442: 匿名さん 
[2012-07-20 03:47:19]
ここは、契約者のスレコーナーです。
契約者以外の方で、不快な内容の発言をする方。他のマンションのスレでも同じような事を行っていますね。退場願います。
443: 買い換え検討中 
[2012-07-21 00:28:52]
晴海と豊洲、迷ったけど晴海。将来性に期待します。
444: 匿名さん 
[2012-07-21 00:35:13]
地図に残る大成建設勤務。ここ買いました。わが社のクロスエアータワーより各段位グレード上にしては、単価が3・11のおかげで安カッタ。鹿島の人結構買っているみたい。・・・
445: 契約済みさん 
[2012-07-22 08:47:08]
444さんのようなプロの方が買っておられるなら本当に優良物件なんですね。うれしいです。検討者板ではネガにたたかれてすごいことになっているので、あちらでもぜひお知らせいただけたらありがたいです。
446: 匿名さん 
[2012-07-22 13:21:57]
私も、清水建設の仕事請負っています。土建業です。足場の組み立てや、栗石並べ等です。16人使っています。パークハウス晴海。迷わず買いました。山手線内側が希望でしたが、高くて、狭い。です。
ここは、幅広いプランから選べますから。
大林のプラウド東雲も安いと思いました。90㎡以上の部屋有りませんし、免震等々の仕様の格差は歴然です。
447: 匿名さん 
[2012-07-22 15:24:33]
来月の花火大会のことでお聞きしたいのですが、
契約者は、モデルルームから花火大会を見れると聞いたのですが、本当でしょうか。
私と担当者とのやりとりでは、そのような話は聞いたことがないのですが、
花火大会の話をされた方、既に予定されている方とかいらっしゃいますか。
448: 匿名さん 
[2012-07-22 18:29:27]
ヨドバシ秋葉の本屋(有隣堂です)マンション特集読みました。三菱地所レジデンス。晴海パークタワーで過去最大の頑張り!!!これって喜んだけど。電車で考えてしまった。東和不動産吸収合併してから、パークハウスの質落ちてるみたい。晴海で過去最大の巻き返し、頑張りと有りました。
449: 匿名さん 
[2012-07-22 19:11:37]
住民板だからマイナス面は見えないふりした方が精神的によい
検討板ならべつだけどね
450: 匿名さん 
[2012-07-23 06:05:22]
質が落ちていると言っても鹿島の免震で最高品質だし、落ちたとすれば企画や営業力ではないかと。値付けもやや高めにしてしまい思うように売れていない。値段が東雲+αぐらいだったらあっという間に完売するでしょうね。
まぁあまり値段下げすぎて住民の質が下がるのは好ましくないけどね。
451: 匿名さん 
[2012-07-23 18:42:00]
ここ位、都心中枢部に近いと、駅徒歩11分なんてあまり関係ない。巨大地震来ても徒歩で帰れるし、帰宅困難者にならない。本当にハイグレ―ドなマンションだ。PCつけると沢山広告出て来てついつい見てしまいます。最高級っていいですね。早く住みたい。ボスケノ森歩きたい。水盤で手を冷やしたい。銀座でスタバで、資格試験の勉強したい。東京の中心に住むって、すごーい事です。頑張れ鹿島建設。大林組に負けるな。
452: 契約済みさん 
[2012-07-24 06:01:47]
あと2年弱、長いなー。どうやったらモチベーションキープ出来るかな。
453: 匿名さん 
[2012-07-25 22:49:08]
買って良かったと、家族全員で最近話しています。時々ドライブで晴海に行きます。レインボーブリッジ台場で降りて、有明、東雲、豊洲、晴海と未来都市見たいですね。晴海は将来が期待できますね。
454: 匿名さん 
[2012-07-26 09:22:48]
2年長いよなー。選んでる最中はどうせDINKSだしとか思ってたけど契約して数か月したら子供できてるし。
入居するときは一体どうなってんのか未知で超不安。ただ子供と犬がいる感じだったらラスティックとかのが似合ってた気がする。まいいか
455: 匿名さん 
[2012-07-27 02:07:59]
ウチは子供も犬もいるけどホワイトにするよー!ルンバ君に毎日働いてもらうよー!2年長いけどその間にオリンピック当落イベントあるから応援してたらいいと思うよー!
456: 匿名さん 
[2012-07-27 03:22:33]
裏では、2020オリンピック。晴海で決まりです。良質なストックの選手村。スポーツ施設。ショッピングモール。世界の晴海ですから東京都も、日本政府も金は惜しまない。ロンドンきれいです。晴海トリトン回り。2丁目、3丁目晴海は良質な中央区の住宅街になりますね。私はエレガントにしました。自転車も良い、TYOE 欲しい。完成する前に尖閣の問題で、中国軍撃沈しておきたい。
457: 匿名さん 
[2012-07-27 09:50:53]
ここは、スレ人気有りませんね。
458: 匿名さん 
[2012-07-27 20:20:39]
454さん、おめでとうございます!良かったですね。
うちは契約した時に1人でしたが、入居する時に2人になったらいいなぁと…数ヶ月してもまだ1人ですが、う~ー_ー
459: 匿名さん 
[2012-07-27 22:02:04]
立地以外、マンションのスペック。ロケーション。防災対策等。日本一高級仕様だと考える。立地も、なんだかんだ言うが、銀座10分。東京駅6分。まあ。日本の中心。費用対効果で見て、奥沢のマンションから引っ越し決めました。これだけの物件そうそう出ませんから(竹中工務店設計部勤務)
460: 匿名さん 
[2012-07-28 03:19:44]
うちは3人目が欲しいけど、3LDKじゃ無理だろうな
461: 匿名さん 
[2012-07-28 04:47:11]
晴海で今朝、早朝いよいよロンドンオリンピック、晴海で始まりましたね。リハーサル見たい。仮設建築もロンドンは目につくが、旧市街地の重厚な建築物、石造のアパート。良質な街は、良質な建築から。スクラップ&ビルド ゼネコンと政管癒着の建築は豊洲、で最後にしよう。良質なストックを日本に残そう。今日晴海でロンドンオリンピックリハーサル始まります。もうすぐです。私25階永久眺望です。デンマークの家具を見に高島屋に行ってきました。
462: ビギナーさん 
[2012-07-28 15:23:47]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
463: 匿名さん 
[2012-07-28 16:35:59]
スレは人気ないけど、物件大人気だぞ。買ったからには、タワーマンションライフ5年はから10年は楽しみたいなー
464: 匿名さん 
[2012-07-28 16:40:08]
2020年トルコは、ユーロ入りを検討の上、あまりにも中東に近い。イランの核問題。アフガン等テロの**。スペインはユーロ崩壊の最大の要因。東京以外ありえません。君は契約者なのにオリンピック来て欲しくないのかな?晴海はロンドン以上の街になるぞー。
465: 匿名さん 
[2012-07-28 17:00:43]
駅から11分で良かった。若い時や仕事優先なら、飯田橋やお茶の水が良いが、住むところでは無いね。仕事するところだ。駅から11分すごく良いと思う。後は街の成熟を待つのみですね。駅遠と言っても自転車で10分銀座4丁目だぞ。銀座4丁目位皆知っているぞ。ついでに神社一つ石原さんに造ってもらおう。
466: 匿名さん 
[2012-07-28 19:20:15]
462は、なんでここを買っちゃたの?そんな自虐的にならなくても。
467: 匿名さん 
[2012-07-28 20:34:21]
ここを買った人。将来有望。先見の明有り。買わない人。格差貧困社会突入ですよー。世界一のマンションスッペックわからないかな??土地は超一流の中のAABくらいかな。東京駅6分ですから。みんあで買おう。買えない人はプラウド東雲だぞー。
468: 匿名さん 
[2012-07-28 20:39:41]
462グワンばれ!!君の購入選択は正しい。日本一ハイグレードマンションが日本一安い今の内に、契約して良かったね。最大の財産になるよ。此処の仕様より優れたアパートを私は世界で知らない。土地は人それぞれだから。日本の中枢。晴海。
469: 匿名さん 
[2012-07-29 08:54:47]
462さん。ここ買ったあなたは幸せ者ですよ。早く出てきてくださいね。世界一のマンション購入者より。北側4階のものです。ボスケの木の葉が風で揺れています。
470: 契約済みさん 
[2012-07-29 16:03:59]
来月の頭に大きな祭りがありますね。
大きな御輿が佃〜月島〜勝どき〜晴海で担ぎ手交代しながらリレーしていくって聞きました。

見てみたいです。
471: 匿名さん 
[2012-07-30 20:56:21]
非人道国家シリア。隣トルコ、イスタンブール。トルコは無いね。イランの核問題。テロ国家隣国多数。東京以外にない。ですよ。
472: 匿名さん 
[2012-07-31 14:02:08]
午前取った写真です。とても気持ちよく1日(お仕事)がスタートしました。2012/7/31
午前取った写真です。とても気持ちよく1日...
473: 契約済みさん 
[2012-07-31 14:20:53]
第一期販売が好調だったため2棟目の建設が始まったようです。
474: 匿名さん 
[2012-07-31 15:40:08]
ヤッホー。ツインタワー完成するぞ。
475: 匿名さん 
[2012-07-31 15:47:14]
たたえ物自体は、間違いなく日本一の仕様になっていますね。土地も丸の内徒歩圏じゃ、超一級品。良い買い物しました。家は、モカにしました。MC(マルチメディアコンセント)の位置がおかしい???特に角住戸。窓側に持ってきているが、当然壁側だろう。早くなおしてくれー。
476: 契約済みさん 
[2012-07-31 15:59:43]
>>472
この開放感が気に入りました。
晴天だと気持ちいいですね。
写真はパークシティ豊洲からですかね?
477: 青々葦 
[2012-08-01 01:16:15]
476さん
472です、写真はパークシティ豊洲からではありませんが…
478: 青々葦 
[2012-08-01 01:33:18]
夕方撮った写真です。カーテン映してしまいました。とても綺麗な景色ですが、携帯での写真、ちょっと残念。2012/07
/31
夕方撮った写真です。カーテン映してしまい...
479: 青々葦 
[2012-08-01 01:53:15]
灯ともし頃(イメージ)
灯ともし頃(イメージ)
480: 匿名さん 
[2012-08-01 10:53:34]
PCT在住ですが、此処のおかげで花火が見えなくなりました。
今年も駄目そうです。
481: 匿名さん 
[2012-08-01 12:29:14]
花火の出所は見られないかもしれないけど、大きく花火が開くところは十分見られるよ。
483: 匿名さん 
[2012-08-02 23:03:22]
もうほとんど売れたみたいですね。新しいモデルルーム出来るみたい。来月です。楽しみ。
484: 契約済みさん 
[2012-08-03 09:36:28]
盛り上がらないね。
東雲以上に閑散とした町になったら困ります。
485: 匿名さん 
[2012-08-03 11:01:29]
いよいよ、2020オリンピック東京内定ですね。日経新聞。外環道2020東京オリンピックに合わせ90%以上供用目指す。
18000人の大選手村。出来ますね。選手村は後日、URから分譲住宅として販売されます。良質な選手村です。スポーツ施設。商業、娯楽施設も出来ますね。伊勢丹三越来るみたい。駒沢通り以上の閑静な住宅街になります。住不ツインも年度内には着工するでしょう。個人的にはマルセイユ、ニースあたりの地中海の港街的雰囲気でまとめていただきたい。東京都知事様。
486: 匿名さん 
[2012-08-03 13:17:13]
>>484
ここ買った人は忙しいし、余計なことは言わないタイプが多いですから。この点、他のマンションと違うと思います。
487: 匿名さん 
[2012-08-04 18:03:05]
今日鷹の台にゴルフに行った。皆東京オリンピック2020けってだなーと話してますよ。首都高速・外環等、国交省も2020東京オリンピックまでに、供用部90%程度に上げるようだ。晴海、駅から遠く世界一良質な街に変貌です。国策に売りなし。
488: 匿名さん 
[2012-08-04 18:07:10]
472,478,479さんの写真は位置的には日本ユニシスさんですね、きっと。徒歩通勤うらやましいです。
489: 匿名さん 
[2012-08-04 22:01:34]
日本ユニシスは、良い会社です。配当性向抜群。日本オラクルはさらに配当良い。最高のマンションから見える会社にふさわしいね。
490: 匿名さん 
[2012-08-04 22:05:19]
担当者から電話が有りました。夏休みの連絡と、モデルルーム新しい物が、もうすぐ出来るそうです。(前回までのものは、壊したようだ)売れ行き聞くと、かなりの勢いで売れてます。600戸弱行ったそうです。物が格上。免震構造、日本一安全。
491: 匿名さん 
[2012-08-05 05:23:14]
フシギナ日本語が同じ方によって連投されてる気がする。。。
492: 匿名さん 
[2012-08-05 09:30:38]
>491,482
まあまあ同じマンションの住人なんですから仲良くやりましょうよ。人間色々な個性の人がいますし、800戸もあれば強い個性も薄まりますよ。大規模マンションのよさですね。
493: 匿名さん 
[2012-08-05 10:16:10]
491はスレの評論ばかりしないで、契約してからの意見や、希望も述べたらどうかね。人間性疑いますね。
494: 匿名さん 
[2012-08-05 10:20:41]
海の森が、新東京国際空港第2弾計画に上がっているそうだ。今の羽田とリンクして供用するそうだが滑走路10本24時間空港。都心、首都高で10分。東京発展の起爆剤。世界最大のハブ空港誕生か?環状2号海の森まで延伸。事業始まれば、
晴海は10年後、20年後、30年後大発展遂げますね。良質なマンション買っておいて正解でした。
495: 匿名さん 
[2012-08-05 21:02:46]
晴海は、今でも外国人が多い。港区見たいだ。選手村出来たら、ますます国際的になるね。
496: 匿名さん 
[2012-08-05 22:22:09]
今日、住吉神社の大祭で晴海町内会も神輿を担いで廻っていました。写真がタイミングよく撮れず載せられないのが残念ですが、はっぴ姿の担ぎ手に周りの人が水をかけながら神輿が進むのは風情のある光景でした。
中央区は結構お祭りが多いので、この時期は本願寺や鉄砲洲などなどあちこちで毎週のようにお祭りをやってます。
先日は築地の方のお祭りで子供がはっぴを来てこども神輿を担ぎました。
497: 匿名さん 
[2012-08-06 03:51:26]
晴海ではありませんけど、担ぎ手に水を掛ける方にまわっていました。
そんな風情もこのあたりの良いところですね。
晴海ではありませんけど、担ぎ手に水を掛け...
498: 匿名さん 
[2012-08-06 09:16:06]
国策に売り無しだって、笑える。
昔から晴海とお台場は国策の為に開発が失敗している土地なんだよ。
オリンピック来たとしても、箱物だけが残ってゴーストタウンとなるよ。
499: 匿名さん 
[2012-08-06 12:41:25]
笑えるな。今と昔を同じ角度で見てる人がいるよ。
ゴーストタウンだってさ。
住みたいなぁ、そんなところ。
500: 匿名さん 
[2012-08-06 14:13:33]
トリトンだけでも2万人が就労してるのに?498のゴーストタウンの定義は何?おまえこそ笑える。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる