パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ、その1です。
検討スレ(その14)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2012-04-16 19:56:42
【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1
192:
oscar
[2012-05-21 22:20:20]
しろい
|
||
193:
契約済みさん
[2012-05-21 23:32:31]
悩んでいる人にはラスティックかホワイトをお勧めするよ。
|
||
194:
契約済みさん
[2012-05-22 04:28:17]
エレガントは、どう?人気薄?
|
||
195:
匿名さん
[2012-05-22 10:00:00]
教えてくんですみません。
色とかタイプ選ばないといかんと思うのですが、レジデンスクラブのIDやPASSは郵送で送られてくるんすか? それとも買った時点でもう教えられてるのかな。 |
||
196:
契約済みさん
[2012-05-22 12:30:04]
|
||
199:
匿名さん
[2012-05-23 08:52:25]
某湾岸マンション関連のブログ…
データ整理は面白いんだけど、恐ろしい程、度量、料簡が狭い |
||
206:
2軒買ったの?
[2012-05-23 15:28:28]
ここの掲示板みていたら、某湾岸タワーマンションと同じコメントが
契約済みさんとして出ていました。 契約していなくても、契約済みと名乗ってカキコするのが 口コミサイトなのですね。 あまりいろいろ気にせずいきましょう。 |
||
213:
入居前さん
[2012-05-24 00:01:29]
なんかだいぶ消されちゃいましたね・・・なんだか荒っぽいことになってましたし。
思ったほどホワイト人気ないですね・・・。MR担当者はモカ>ホワイト=ラスティック>>エレガントって言ってましたが、その後変わってきたのかな? ところでみなさん、風呂の扉ってどうします?透明ガラスにされる予定の方っていらっしゃいますか? |
||
214:
契約済みさん
[2012-05-24 04:58:57]
エレガントってそんなに人気薄か。何でだろ?感覚が普通の人と違うのだろうか?
|
||
215:
匿名
[2012-05-24 06:20:07]
エレガントは南仏リゾートみたいな感じ、モカやホワイトはスタイリッシュ、ラスティックはライトオーソドックスな感じかな。
ヨーロッパ調な家具ならエレガントが合うのでは。 お好みでどうぞ。 |
||
|
||
216:
契約済みさん
[2012-05-24 19:08:02]
我が家は最初エレガント希望だったのですが、子供が小さくてしかも男子なので、エレガントの白木はすぐに汚れそうで恐いのでやめました。
担当者は防水加工してあるとのことでしたが、いまのマンションがラスティック系の同様の素材で、キッチンは木に汚れが染み込んでいるので、やっぱり無理かなと思いました。 大人だけの家庭なら問題ないかと思います。 |
||
217:
入居予定さん
[2012-05-27 22:35:56]
>213
バスルームのドアは、透明もホテルみたいでステキだなと思うのですが、いまは小さい子供が大きくなったら親に洗面所に入られるのがイヤだろうな、そうすると入浴中は歯磨きもできないし~と思い、不透明にする予定です。 |
||
218:
契約済みさん
[2012-05-27 23:01:23]
このマンションって、他のマンションからの買い替えの方も多いと聞きますが、みなさんやはり買い替えですか?ちなみにどの地域からの買い替えですか?
我が家はいまは晴海の賃貸で、予算的には麻布辺りも視野にいれていたのですが、やはり妻の職場が近いのと子供の小学校が変わらないということで、結局ここにしました。 |
||
220:
内覧前さん
[2012-05-28 00:07:27]
私は池上線沿線です。
|
||
221:
契約済みさん
[2012-05-28 09:16:01]
私は勝どき。勝どきの方が便利だけど、永久眺望の選択肢は他にないので。
|
||
222:
契約済みさん
[2012-05-28 15:05:17]
横浜の同じ売主のマンションからです
|
||
223:
契約済みさん
[2012-05-28 18:08:04]
月島駅前からです。現在の住まいは90平米以上ありますが2LDKなので、3LDKに引っ越すことに決めました。リフォームも出来ますが、晴海の今後の発展に期待しての決断です。
|
||
224:
マンション住民さん
[2012-05-28 20:10:47]
買い替えの方は、竣工直前から売却活動されるのでしょうか?
希望額で売れなかったらヤバイですよね。 |
||
225:
契約済みさん
[2012-05-28 20:26:10]
もうやってるというかやらされてる。買い換え特約つけたせいでw
|
||
226:
契約済みさん
[2012-05-28 20:27:52]
218です。
皆さん教えていただいてありがとうございました。 皆さんいい所から移って来られるんですね。 なんだかうれしくなりました。 私は横浜青葉区に実家があり、駅前デパートまで徒歩10分くらいでしたが、コンビニにも車でいく感じでホントに不便でした。通勤ラッシュも激しくて、仕事前にひと働きしてた感じです。いまは晴海で快適です。 |
||
227:
契約済みさん
[2012-05-28 22:38:18]
これは買っとけ、みたいなオプションある??
俺マンション買うのはじめてだからよくわからんぽ。 とりあえずピクチャーレールとかは安いから買っとこうかな。ボンビーだから飾る絵はないがw |
||
228:
契約済みさん
[2012-05-29 00:21:41]
|
||
229:
契約済みさん
[2012-05-29 17:41:39]
私は以前オプションで食洗機を入れて使っていましたが、個人的には鍋も含めてすべて入れられるほど大きくないし、やはり食べカスは流してから入れなくてはならないので、家族が少ない我が家では手洗いと手間は大して変わらない気がしたので入れない予定です。
将来売却や賃貸するようなら後付けでいれようかと思ってます。 食器棚はやはり統一感があった方がよいし、他の業者も値段があまり変わらないようなのでつけようと思います。 IHは検討中ですが、いまもオールメタルでなくても困っていないので、高い費用だしてオールメタルにしなくてもいいかなと考えてます。 皆さんどうされますか? |
||
230:
マンション投資家さん
[2012-05-29 17:56:03]
IHのオールメタルはエネルギー効率が悪いようなので不採用!
|
||
231:
契約済みさん
[2012-05-29 19:43:13]
我が家は逆に食洗機は必須。
食器棚は既製品の方が機能は圧倒的に優れているので、既製品を選びます。 今はパモウナ使ってますが、大きさもある程度オーダー出来るし、いいてすよ。 それぞれですね。 |
||
232:
契約済みさん
[2012-05-29 22:27:55]
うちは
ピクチャーレールは付ける予定、後付けの工事は嫌だから。 食器棚は付けた方が同一感があると思うが、既製品を使っても違和感がないと確認したのでやめる。 食洗機はいらない。手洗いのほうが速いしより綺麗になる。 ただ、間取りのプランに悩んでいる。 |
||
234:
契約済みさん
[2012-05-29 23:31:04]
うちもピクチャーレールは付ける予定です。
後は各部屋の鍵。子供達が年頃になった時のために。 リビングダウンライトの調光器も検討中。どうせ使わないかな? |
||
235:
契約済み
[2012-05-30 22:01:13]
網戸は何階まで必要ですか?
|
||
236:
契約済みさん
[2012-06-01 17:06:47]
網戸はどの階も必要ですよ。
今古いタワーマンションの40階位に住んでるのですが、 小さい虫が風に乗って飛んできます。 |
||
237:
契約済みさん
[2012-06-01 17:30:05]
佃田川沿いの43階にいましたが。
蟻に羽根の生えた虫(体長2㌢~3㌢)が季節により 飛んできました。 |
||
238:
匿名
[2012-06-01 22:54:23]
TTT中層階に住んでますが、一度蝉がベランダに来た位で、蚊は入って来ませんよ。
|
||
239:
入居予定さん
[2012-06-02 10:08:04]
いい物件を買えて入居が待ち遠しいです。この辺りは湾岸部の静かな高級マンションエリアになってくれるといいなと思ってます。
それにしても二年後入居って気が遠くなりますね。一年後でもずいぶん先なのに…。タワマンだから仕方がないですが、家具選びしても早すぎて買えないし、ドレスアップオプションも半年ぐらい前にならないと発表されないようですし、なんか間が抜けちゃう感じですね。 |
||
240:
匿名さん
[2012-06-03 21:21:53]
238さん、前田建設のTTTから、どうしてこちら買われたんですか?
やっぱりパークハウス晴海タワーの方が、良いでしょ!! |
||
241:
匿名さん
[2012-06-03 21:27:54]
結構TTTや佃のセンチュリーパークTなど、駅近、大規模
各でべの、フラッグシップマンションの方も 駅から遠いこちらを買ってるんですね。 これだけのハイスペックの、中央区アドレス 安いと思いましたが、皆さんどうですか??? 安心しました。私は、網戸、ピクチャーレール、付けましたが、 食洗機や、3機ともIHのクッキングヒーターは高いのと (((◎)))壊れそうなのでやめました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |