東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 17:34:38
 

パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ、その1です。


検討スレ(その14)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2012-04-16 19:56:42

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1

121: 匿名さん 
[2012-05-02 14:16:12]
全体で走ったら、江戸バスとダブるんじゃない? 
122: 働くママさん 
[2012-05-02 21:47:31]
休日は割り勘で乗り合いタクシーを出したいと思いますか、賛同される方いますか?
11時マンション出発で、夕方東京駅付近から戻るルートはいかがでしょうか?
一人往復で500円くらいで出来ないかな…?
123: 匿名さん 
[2012-05-03 09:57:56]
江戸バスも乗ってみたいですね。
江戸バスといえば、7月から銀座行きがでますね。
環状2号線や二丁目開発でそのうちルートもかわるのかな?
それにしても、地下鉄はできてほしいですね。
124: 契約済みさん 
[2012-05-05 00:20:23]
117〉貴方の愚痴が非建設的だど何故気付かない…
125: 匿名さん 
[2012-05-05 03:47:13]
希望はいいですが地下鉄が来ることは100%ないのでそういう妄想は止めたほうが精神衛生上いいです。
それよりバス便をいかに便利にするかに知恵を絞るしかないでしょうね。
126: 匿名さん 
[2012-05-05 17:03:31]
TTTではゴルフレンジって高頻度で使われているのかな?ジムは盛況みたいだけど。プールはどうだろう?
127: 匿名さん 
[2012-05-06 01:25:01]
江戸バス銀座行きって何かの間違いじゃない?
128: 匿名さん 
[2012-05-06 12:29:29]
区民には情報でてますよ、銀座ルート。
ぼんやり七月からとだけですが。
129: 匿名さん 
[2012-05-06 14:18:41]
銀座行きに乗るなら
ここのシャトルバスの方がいいでしょう。料金と所要時間。
130: 働くママさん 
[2012-05-06 14:30:09]
土日はシャトルバス走りませんから。
131: 匿名さん 
[2012-05-06 14:32:24]
働くママさん、土日しか休めないのね。
132: 匿名さん 
[2012-05-06 17:12:24]
>>128
既に区民だけど、区報とかに出てたっけ?見落としたのかなあ?
何で知った情報?
133: 匿名さん 
[2012-05-06 21:39:43]
ここのバスほんと中途半端。
134: マンション投資家さん 
[2012-05-07 12:39:53]
高島屋DP

ルートはありがたい!!

将来、安心して廃車できます・・・

135: 匿名さん 
[2012-05-08 01:10:59]
長距離走らさなければ利益がでないバス会社がある一方
ここはオイシイですね。
136: 匿名さん 
[2012-05-08 08:30:06]
平日8時20分発が欲しい。職場まで遠くない人も多いはずだから、8時台の充実必要。
137: 契約済みさん 
[2012-05-12 10:22:49]
無償セレクト、有償オプション登録受付サイト『カスタムアイズクラブ』が5月14日午前10時にオープンしますね。

我が家はエレガントを選択しようと考えています。有償オプションはここで注文すると高いので、別業者にお願いしようかな・・・。引き渡し後になってしまうが。
138: 入居前さん 
[2012-05-12 19:48:14]
うちはホワイトかな。

食洗機がえらい高いので、後付けにしようかと。ホワイトなら外板をほかで調達しても外観はあんまり変わらないでしょうし。
洗面室の蛇口をホースつきに変えようとしたら、国産みたい。ハンスグローエから切り替えるのはちょっとなあ・・・
139: 契約済みさん 
[2012-05-12 23:18:35]
うちもホワイト。同じく食洗機検討中。確かに化粧板が白なら後付けでもいいかも。ナイスな書き込みでした。
140: 契約済みさん 
[2012-05-13 01:18:04]
今のマンションで食洗機後付けしてもらったけど、同じ外板仕入れてきたよ。
業者なら、型番等分かるみたいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる