パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ、その1です。
検討スレ(その14)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2012-04-16 19:56:42
【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1
820:
契約済みさん
[2012-10-25 22:25:17]
|
826:
匿名…
[2012-10-28 21:50:29]
北側から
|
828:
匿名さん
[2012-10-29 12:23:09]
連投爺はPV上げるための管理人の投稿だよ
|
829:
匿名さん
[2012-10-29 16:43:20]
昨日の日曜日、晴海ライナー乗りました。快適。
雨でトリトン人影まばらでした。 このマンションや住不2棟、三井1棟 その他タワーマンションがどんどん出来れば、 商業施設、絶対的に不足ですね。 晴海ライナーは快適ですが、平日や、タワーマンションが どんどん出来れば、全く追いつきませんね。 晴海から有楽町直行。本当に良いです。16分でした。 平日は20分くらいかな。 |
830:
契約済みさん
[2012-10-29 16:57:42]
雨天時、強風時、天井に洗濯物吊り金物 オプションで
行けるべきです。今のマンションには2か所付いてます。 便利ですよ。 |
831:
契約済みさん
[2012-10-31 10:59:33]
だめだー!今になってモカにしたの激しく後悔してきた・・・
小さい子供と犬がいるなら、断然ラスティックかホワイトが可愛くないか?! モカとか完全にウイスキー傾けて葉巻に火を付ける感じじゃん(;o;) 何かモカが可愛い部屋になるような家具の色とかラグとかありますかね? |
832:
匿名さん
[2012-10-31 11:50:48]
確かにモカとエレガントは家具を選びそうな気がしますね。
私だったら、お気に入りの家具屋さんに行って コーディネーターに相談すると思う。 |
833:
匿名さん
[2012-10-31 14:01:26]
エレガントって一番人気ないのかな?
|
834:
契約済みさん
[2012-10-31 15:40:31]
モカが一番いいと思うよ。
高そうに見える。 後は、エレガントが良いな。 ドアーが漆を塗ったような モカ・エレガント高級に見える。ラスティックや ホワイト ドアーが框ドアー・艶消し塗装 安っぽい!ヤングファミリー向けだと思った。 |
835:
契約済みさん
[2012-10-31 15:42:48]
角部屋買ったけど、リビングのTVは何処に
置いたらいいのだろうか? マルチメディアコンセントは、コーナーの窓際に有る。 反対側の壁につけて欲しかったなー。 |
|
836:
契約済みさん
[2012-10-31 15:55:00]
エレガントは多分家具の配置とMRがあんまよくなかった
シャンデリアとかテーブルクロスに趣味悪い食器をたくさん並べて椅子とかも部屋を狭く感じさせてるように思えた。 けど上手い人が家具選んだらエレガントはモカほど重厚感なくて凄いおしゃれになると思う! |
837:
契約済みさん
[2012-10-31 21:01:09]
我が家は、モカ!過去のマンションでモカ系の色の部屋の抽選に落ち、憧れもあり、即決でモカ!いまも茶系の家具が多いけど、クッションやカーテンなどでピンクなどアクセントをつけています。このマンションでもこのパターンで行こうと思います。いずれにしても、建具が白系は子供がいるので、汚れを考えるとNGでした・・・。。壁紙は比較的簡単に変えられるのでよいのですが・・・・
確かにカド部屋の方は、TV含め、家具の配置には悩みますね。。。。我が家は中部屋なので、ほぼほぼ固定、、作り付けの家具、食器棚、食洗機の発注会社に悩み中・・・。。まだ先なのですが、、、空想楽しみ中です! |
839:
匿名さん
[2012-10-31 23:56:35]
834
ホワイトやラスティックを買った人が見たらどう思うかぐらい分からないのか? ちなみに俺はラスティック最高だと思ってる。 ファミリーな雰囲気。素晴らしいじゃないか。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
841:
匿名さん
[2012-11-01 19:31:41]
モカが一番正解。
他は、ヤング向けの 郊外長谷工マンション的だ。 モカが一番。家具も高価なものにしよう。 |
846:
匿名さん
[2012-11-02 18:59:43]
下品な表現で個人の感想を押し付けられても不快なだけだな。
そういえば、インテリアに詳しい知人(複数)は 物件のモデルルームに行って 「ホワイトの扉が一番コストがかかっていそうだ」と話していたよ。 ああいう仕上げは難しいんだって。 |
847:
契約済みさん
[2012-11-03 09:43:44]
うちはホワイトです。
846さん、ありがとう。 |
848:
契約済みさん
[2012-11-03 14:50:36]
はいはい834 841 みたいな人が選ぶのがモカなんですね・・・
ご一緒でなくてよかったです。 |
849:
契約済みさん
[2012-11-03 15:25:11]
835さん
うちも角(南西)です。 TV、いろいろ考えましたがリビング「北西角の壁側」しかないかなぁ。 ちなみに、TVのラインはリビング「北西角」と「東南角」2か所にありましたよ。 「キッチンカウンター前」にダイニングテーブル 「南西角ガラス面」にソファー の配置がベターかなと、、今のところ考えてます。 |
850:
匿名さん
[2012-11-03 21:28:00]
担当者に聞いたのさ。どのドアーが
一番高いか? モカ鎌足だって |
851:
匿名
[2012-11-04 08:09:34]
値段より、好みの問題では? 北側の部屋ならホワイトなどで部屋を明るく見せるとか。大人だけで住むならモカもいいし。
|
入居までには、さらに、周辺が充実するとよいですね!