東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 17:34:38
 

パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ、その1です。


検討スレ(その14)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224240/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2012-04-16 19:56:42

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その1

333: 匿名さん 
[2012-06-18 22:13:07]
 このままいくと、次のインテリア商談会は、照明は三菱電気・エアコンは三菱重工か電気ト言う風になりそう。松下や東芝の大清快のエアコンつけたい。松下電工の照明付けたいなー。カーテンはサンゲツかな。
334: 匿名さん 
[2012-06-18 22:16:11]
 食洗機やIHの3口何でも、とっても高いオプション。家電量販店で買って内装屋工事でもっと良い物が入ります。安く。
336: 匿名さん 
[2012-06-19 10:55:49]
買いました。モデルルームは狭く感じましたが、家具等、什器、備品の置きすぎ。何も置かなければ広いですね。私はカラーでずいぶん悩みました。ホワイトかモカ。結局現在のマンションがホワイト系選択しましたので、今回は重厚なモカにしようとしましたが、娘MUFJ系勤務がエレガンス希望で、15階までは、色を選べずPLAN階数から、ラスティックになりました。アーリーアメリカン調で、結構家具やカーテン照明、絵画等の相性も無難ですかね。
337: 匿名さん 
[2012-06-20 12:33:03]
家具選びたいな、というか2年後こんな家具を買うならいくら貯めなきゃいけないとか考え始めました。
モカ選んだ方で、こんな家具が合うよ、とかモダン?な感じならどこのサイトがいいよとかありませんか。
当方豊洲のカリモクしか知りません!
超高級!とかじゃなくてもこの家具屋いいよってのがあったら教えてくださいm(__)m
338: 匿名さん 
[2012-06-20 12:48:57]
>>337
好みや予算にも拠りますけど大塚家具
自社ブランド?は価格も抑え気味でシンプルで丈夫
勧められるままに買ってしまった羽毛布団も今やマストアイテム(笑
難点はフラっと気軽に入れないところかな?
トータルコーディネイトの場合は提携もあるだろうし担当ついてくれるし楽チンです
家具の専用スレもありますのでそちらへどうぞ!
339: 匿名さん 
[2012-06-20 15:47:18]
私は、島忠で買ってます。後は通販のディのス。大塚家具って安いようで何かと高い。ベッドも、ソファーも足下に掃除機が入るくらいの物が良いと思います。出来ない時は、床直置きタイプ。今のマンションでベッドの下の隙間5センチ以下で、掃除大変だったので、ベッド捨てました。島忠ホームセンターお勧め。イケヤ(台場に有る)も超激安。
340: 匿名さん 
[2012-06-20 17:54:53]
ベッドは脚のないBOXタイプのものを選べば、掃除自体が不要になります。
このBOX内部は、マットレスと床板が跳ね上がって収納になるものが便利。
(引き出しタイプは、引き出す余裕分だけ寝室が広くないと結局使えません)
341: 匿名さん 
[2012-06-20 17:59:33]
とっても良い意見。大賛成です。
342: 匿名さん 
[2012-06-21 00:12:56]
フィリッツ・ハンセン
343: 匿名さん 
[2012-06-21 02:26:41]
FRANCEBED(日本製)
344: 匿名さん 
[2012-06-22 10:10:22]
家具の回答くれた方あざす!
大塚家具かー。なんか国際展示場に大きなショールームあったような?!
家具スレあるんだね。いってみます。
345: 契約済みさん 
[2012-06-22 10:32:26]
大塚家具

散々長時間店内を案内されて、駐車料金払わされた事が

ありました。





346: マンション投資家さん 
[2012-06-22 18:16:50]
keyuka

箱崎t-CATにあるが、張りぼて家具がほとんどでした。

大塚家具と同格かな!
347: 契約済みさん 
[2012-06-23 18:34:57]
Boconseptがいいと思います。
このマンションのデザインコンセプトとも合うと思いますよ。


348: 匿名さん 
[2012-06-25 09:51:37]
標準仕様だと、インターフォンにモニターが付いてないの!?
349: 匿名さん 
[2012-06-25 15:59:59]
>>347 いいね!値段もちょうどいい
20代だけどポップ過ぎず渋すぎずで今はこれがいい感じっすわ
350: 入居予定さん 
[2012-06-25 21:03:23]
微妙によく判らないんですが、標準のウォシュレットは乾燥機能つきですか?
すみません、細かい話で。
351: 匿名さん 
[2012-06-26 01:24:02]
バウコニーさん、最近出てこないね。
出張中?
352: 契約済みさん 
[2012-06-27 07:25:59]
Boconsept

ご紹介ありがとうございました。

353: 契約済みさん 
[2012-06-28 07:23:09]
浴室のサーモタイルとサーモフロアって、どっちがいいのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる