なんでも雑談「このナンバーの車の運転マナーって…」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. このナンバーの車の運転マナーって…
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 07:17:01
 削除依頼 投稿する

「春日部ナンバー」はジグザグ運転が多い。
「品川ナンバー」は無理やり横入りが多くてお礼も無いのが多い。
こんな特徴感じた事ないですか?
余談ですが「なにわナンバー」はな〜んか怖いので近づきません。

[※ 車のナンバーや、個人を容易に特定しうる情報の掲載はお控えください。2018.4.17 管理担当]


[スレ作成日時]2006-03-28 10:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

このナンバーの車の運転マナーって…

401: 匿名さん 
[2011-01-08 21:56:29]
フロントガラスにスモーク貼るのもたしか違法だったよ。
403: 匿名さん 
[2011-01-09 02:28:43]
ひょんなきっかけで、友人が使っていたキャンピングカーが安く手に入りそうだ。
齢70を過ぎてからの鍋釜ベッド付きの旅、春早々から実現!興奮するな。
404: 匿名さん 
[2011-01-09 15:04:40]
お姉ちゃんとイチャイチャしながら蛇行運転する車
どっちかにしろ、運転するかイチャイチャするか
危なくてしょうがない
405: 匿名さん 
[2011-01-09 15:08:36]
若い頃、運転しながら隣の彼女にズボンに手いれてもらって握ってもらってたなー。少々蛇行運転してしまったかもしれません(苦笑)。
406: 匿名さん 
[2011-01-10 09:56:06]
405さん
今は愛人さんに同じ事してもらって運転してるの?
周りの車を巻き添えにするのだけは止めてね
407: 匿名さん 
[2011-01-11 12:06:57]
通勤時間帯、ひげをそってる男の人、化粧している女の人をよくみかける。
この前は歯磨きしている人を見た。磨くのは勝手だけどその後どうするのかな?
408: 匿名さん 
[2011-01-11 15:02:51]
ごっくんと飲み込むのでは? 今朝通勤途中バックミラーで後みたら、助手席で暴れる子供を母親が叱りながら運転していた。全然前みてないし、シートベルトもしていない。ハンドル放しているのに前に進んでる。頼むから俺の車に突っ込んでこないでくれと冷や冷やした。
409: 匿名さん 
[2011-01-12 00:58:39]
見るからに頭が悪そうで犯罪者風の連中って何で同じような
車の改造をしたり、同じようなアクセサリーを付けるんだろう?
411: 匿名さん 
[2011-01-12 08:55:37]
プりウスに乗ってるだけで中卒でも仕事がバリバリできるように見えるのは何故だ?
412: 匿名さん 
[2011-01-12 14:57:15]
見えません。
むしろプリウスの運転手は運転が荒い・雑・いきがっている傾向があります。
物珍しいハイブリッドを好んで2〜3ヶ月も納車待ちして買うくらいだから
目立ちたい・浮かれ調子な性格だと容易に想像できます。
413: 匿名さん 
[2011-01-12 15:24:15]
そうかなあ? プリウスに乗る層って変なのはいないよ。
運転が荒い、雑って、単にオバサンがヘタなだけだよ。
414: 匿名さん 
[2011-01-12 15:26:13]
人間の趣味っておもしろいよね、チンピラ風の連中っ同じ美的感覚を持ってる。
それが車にも現れるもんね。
415: 匿名さん 
[2011-01-12 16:21:54]
買い物に行った時、店の駐車場に車をとめて降りようとしたら
隣の駐車スペースに車庫入れ中の車がいたからドアを開けると
邪魔になるかな~と思って降りないで待っていました。

車庫入れが終わった途端、隣の車の助手席に乗っていた子供が
思い切りドアを開けて降りたのでドアが私の車に当たりました。
そしてら運転していた若いお母さんはいきなり子供の頭をはたいて
「何で思い切りドア開けるのっ!いつもダメって言ってるでしょ!!」
と叱ってそのまま店の中へ。
こっちを全く見ないし謝罪の言葉もなし。完全無視。

え?私には何の言葉もなし???
普通「すみません」の一言ぐらいあるだろうに。
もしかしたら私の車にドアをぶつけたことじゃなくて
自分の車のドアをぶつけたことを叱っていたのでしょうか?

ちなみにその車、ダッシュボードのところにふかふかしたクッション?を敷いて
バックミラーのところに花をぶら下げ、白いハンドルカバーをしていました。
あ~やっぱりこういう車に乗る人とは価値観が違うのかな、と思いました。
416: 匿名さん 
[2011-01-12 16:37:14]
>>415
私なら、そんな車を止められないようにそれとなく邪魔しました。
もともと止まってたら、隣には止めません。
417: 匿名さん 
[2011-01-12 18:13:51]
>>415

私だったら降りて行って捕まえて物損事故として警察呼びますけどね。

目に見えてあきらかにキズがついてるなら弁償してもらいます。ドア全部再塗装かな。なにせ1000万以上の車乗ってますから。
418: 匿名さん 
[2011-01-12 18:26:46]
>>415
その親子をポコポコにしてやってOKです。
419: 匿名さん 
[2011-01-12 20:33:12]
「ダッシュボードのところにふかふかしたクッション」
そうそう、これもその手の人々の特徴ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる