なんでも雑談「このナンバーの車の運転マナーって…」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. このナンバーの車の運転マナーって…
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 07:17:01
 削除依頼 投稿する

「春日部ナンバー」はジグザグ運転が多い。
「品川ナンバー」は無理やり横入りが多くてお礼も無いのが多い。
こんな特徴感じた事ないですか?
余談ですが「なにわナンバー」はな〜んか怖いので近づきません。

[※ 車のナンバーや、個人を容易に特定しうる情報の掲載はお控えください。2018.4.17 管理担当]


[スレ作成日時]2006-03-28 10:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

このナンバーの車の運転マナーって…

381: 匿名 
[2011-01-07 19:08:43]
広島ナンバー
382: 匿名 
[2011-01-07 19:12:00]
ヤンシャはローダウンした軽に乗ってる奴は自らバカで〜すって言ってるようなもの。低学歴で頭悪そうな奴ばかり(笑)
383: 匿名さん 
[2011-01-07 19:34:38]
↑ここで恥ずかしげもなくビッグマウス披露してるけど、本人にはビビって言えないんでしょ?w
海老蔵の二の舞になるもんね。
384: 匿名さん 
[2011-01-07 19:39:17]
383様は低学歴で頭が悪いからお怒りなのでしょうか?
385: 匿名 
[2011-01-07 20:46:15]
>>383
もしかして愚連隊でつか?
387: 匿名さん 
[2011-01-07 21:42:22]
>土浦ナンバー
話題がローカルすぎる
388: 匿名さん 
[2011-01-07 23:40:45]
此処で騒いでるのは、多分やたら磨きたててる軽自動車の持ち主なんだろうけど 

① ダッシュボードに人形や動物、造花などの小物を置かぬこと。(敷物も含む)
② バックミラにお守りなどぶら下げないこと ③ 高速3車線の場合、真ん中をトロトロ走らず、分をわきまえて左車線を時速80Kで走行すること。真ん中を走行中、後続車から煽られたら直ちに車線を譲ること。
④ 運転する時履物を変えないこと。(気が付いてないでしょうけど、乗降の際履き換えてる姿は哀れを誘う)

未だありそうだけど、とりあえず気のついた点は以上。最低限、これを守れば君達もドライヴァ~として認めるに吝かではないわ。茶髪や装飾品についてはそれぞれの趣味だから言及しません。
上記のような車の大半は、地方ナンバーに多いのが特徴ね。流行りなの?
390: 匿名さん 
[2011-01-07 23:50:43]
普通に交通ルールを守って乗ってる限りはどう乗ろうと勝手でしょ。ほっといてよ。
391: 匿名さん 
[2011-01-08 00:16:50]
BMWのロードスターで長距離ドライヴを楽しむことが唯一の楽しみの私にとって、地方の高速道路でトロトロ走ってるからあおると、まじ切れして執拗に後追いしたがる(追いつけもしないのにね)軽はホントに目障り、農道でも走ってたら、と思う事度々、ごめんなさいね。ハーレーダヴィットソンの団体さんもこれに同じ、ただあっちは本気出すとちょっと速いけどね。
392: 匿名さん 
[2011-01-08 00:35:12]
「あおる」のは道交法違反ということは知っているね?
393: 匿名さん 
[2011-01-08 00:43:59]
パッシングもするわよ。
394: 匿名さん 
[2011-01-08 00:47:43]
ちょっと本題から外れるが質問を一つ、よくダッシュボードに造花を一面に飾ってある車を見かけるが、あの心理とはどういうものなのかね?
396: 匿名さん 
[2011-01-08 01:10:47]
そうか、車内だけが己の空間という心理か。トイレにこもって本や新聞を読む我が身に似とるな。あの一時は婆さんやバカ息子共のことをわすれるもんな、納得したよ。ありがとう。
397: 匿名さん 
[2011-01-08 01:14:27]
おまけに向こうは動く空間、こっちは動かんもんな。遅まきながらこっちも挑戦してみるか。
どうせなら鍋釜布団積んで、煮炊きしながらの旅もいいもんだな。
399: 匿名さん 
[2011-01-08 01:38:11]
フルスモークって何だ?カーテンは要るわな、旅の途中で出会うオナゴだっておるだろうからな。
400: 匿名 
[2011-01-08 15:09:24]
>>399 ガラスを黒くシールドすることだっぺ!← フルスモーク!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる