パークホームズ江古田 の契約者&入居者専用スレッドです。
楽しく情報交換いたしましょう。
☆検討スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95605/
[スレ作成日時]2012-04-16 14:12:47
【契約者・入居者専用】 パークホームズ江古田
141:
マンション住民さん
[2012-08-04 20:20:53]
今北側から板橋の花火がすごくきれいに見られますよー
|
142:
マンション住民38
[2012-08-05 00:19:42]
私も偶然見ることが出来ました~♪
綺麗でしたね。 音があるともっと臨場感があって良かったのですが、ちょっと残念。 でも、夏を感じることが出来ました。 |
143:
入居済みさん
[2012-08-06 22:29:59]
みなさん、最近テレビがたまに乱れることはありませんか?頻繁ではないんですが、なんか電波障害のような感じで
映像と音声が一瞬乱れるような現象が起こるのですが…我が家だけでしょうか? |
144:
マンション住民さん
[2012-08-08 16:08:56]
当家は通常番組でのTV電波の乱れはありません。
イギリスからの映像が乱れているのではないでしょうか。 (それにしても昨日・今日は寝不足です) |
145:
マンション住民さん
[2012-08-10 14:40:47]
今夜は神宮外苑で花火ですね。
新宿高層ビル群の左側あたりになりますが 見えるでしょうか… |
146:
マンション住民38
[2012-08-11 19:31:04]
今、みえます!
|
147:
マンション住人
[2012-08-16 17:14:30]
江古田駅前、特に本屋からマクドナルドあたりの自転車の駐車に閉口してます。また道路にはみ出でいるお店の看板にも。
万が一の時に緊急車両が通れるのか心配になります。 駅北側が比較的きれいなので、少し残念です。 |
148:
マンション住民さん
[2012-08-17 13:04:06]
私も日頃からあの無法状態には閉口しています。
特にマクドナルドの前に止めてある自転車は、マックのお客さんのものとは思えません。 パチンコ店の客のものではないでしょうか。 また、自転車放置で狭くなった道を自転車に乗って通行してくる人も危険で、 子供と横に並んでは歩けません。 駅前に交番があるのに何故見過ごしているのか不思議です。練馬ルールなのでしょうか。 |
149:
マンション住民さん
[2012-08-17 14:12:46]
自転車の件は私も気になってました。平日は取締りをしてるせいもあってなのかまだ少しマシ
なのですが、休日の夜などはひどい気がします。役所もそういう時こそ抜き打ちで巡回して、 有無を言わさず全て一気に撤去していただきたいですね。 また、駅前南口広場の花壇付近もゴミが落ちてたり、木がねじ曲がってたりひどいですよね。 学生が多いからでしょうか。目の前に交番があるのに何の役にも立ってないですね。 再開発してきれいになったはずなのにこれでは台無しです。 |
150:
入居済みさん
[2012-08-17 14:17:54]
区の対応も気になりますが、管理会社の仕事が遅すぎる気がします。
理事会の議事録では確か日経新聞がダイレクトデリバリー可能 になったとありました。 偶然我が家も日経をとっているので良かったと思っていたのですが、 理事会が開かれた6月からすでに2か月も経っているのにまだ玄関まで 配達されてきません。高い管理費を払っているのにこのフットワークの 悪さはなんなのでしょうか。 |
|
151:
マンション住民さん
[2012-08-21 02:30:52]
マンション廊下に子ども用自転車やベビーカーを置いてる方がいます。
自分は「共用部分なのに」って気になってしまいますが皆様いかがですか? |
152:
匿名
[2012-08-21 12:40:51]
規約には、アルコープ内はOKとありました。廊下はだめだと思います。
|
153:
マンション住民さん
[2012-08-21 16:34:22]
「アルコープ」は拡大解釈すれば、
「共用廊下に張り出した柱の外面と外面を結んだ線の内側」ともなりますので、 やはり管理組合で明確に規準化して、何までなら良いのか示して欲しいものです。 私としては(ポーチ以外の)共用廊下には、いかなる物でも置くのを認めたら 際限がなくなる(靴、植木鉢、ゴミバケツ・・・・)と思います。 |
154:
匿名
[2012-08-22 08:52:27]
152です。
間違えました。 規約では、アルコープではなくポーチが物を置いてもOKでした。 私も廊下にベビーカー等を置くのは反対ですね。 |
155:
住民さんA
[2012-08-23 01:08:35]
本日ベビーカーと傘立てを室内に入れました。
確かにどんどん置くものが大きくなっていったら困りますよね。 不快な思いをさせてしまし申し訳なかったです。 |
156:
マンション住民さん
[2012-08-24 09:36:57]
TUTAYAの並びの民家が壊されましたけど、あそこに14階くらいの
マンションを建てられると冬の午後の日差しに影響しそうですね。 それでなくても道路向かいの三菱のマンションが“うっとうしく” 感じているのですが。 |
157:
匿名
[2012-08-24 19:42:49]
えっ?あそこにマンションが建つ予定ですか?
|
158:
匿名
[2012-08-24 22:59:45]
住民Aさん、ありがとうございます!
|
159:
匿名さん
[2012-08-24 23:57:09]
同じ時期に販売していた三菱をわざわざ引用符つきで“うっとうしく”思ってるなんて
承知の上で買われたんじゃないんですか? 日当たりが気になるならその新しい物件に引っ越せばいいじゃないですか そんな底意地の悪い人と同じ屋根の下には住みたくないですね |
160:
匿名さん
[2012-08-25 10:30:02]
その通り。
底意地の悪い人とは同じマンションで生活したくないです。 |