宮崎県知事選でそのまんま東が当選したな。「宮崎県は変わるよ。みんなで変えていくんです。」と言っていたがどう変えていくつもりなんだろう?風俗店でも増やすのか?宮崎県はお先真っ暗だな。投票用紙におふざけで書いちゃったやつ、投票しなかったやつ、後で後悔するなよ。別候補に投票した皆さんお気の毒に。
[スレ作成日時]2007-01-21 22:18:00
宮崎県知事に東が当選
82:
匿名さん
[2007-01-29 14:42:00]
|
83:
匿名さん
[2007-01-29 20:46:00]
↑脱税したらいいじゃん
あっ、従業員だったらごめんよ。 |
84:
匿名さん
[2007-01-29 21:21:00]
>80
何でここに来てる人は選挙に行っていないと思うの? |
85:
匿名さん
[2007-01-29 21:48:00]
これからの4年間を評価するんじゃないのかなあ?
マニュフェストをどれだけ実現できるか、どう努力したかが彼の評価になるんだろう。 |
86:
匿名さん
[2007-01-30 00:21:00]
宮崎のために何かしたい、という熱意は伝わってくるよね。
変えなきゃいけない、という意気込みは感じるので頑張って欲しい。 そんなに簡単なことではないだろうけれど。 |
87:
匿名さん
[2007-01-30 17:36:00]
メガネがずれていた
|
88:
匿名さん
[2007-01-30 18:01:00]
意気込みは買うけど、いまどき巨人じゃないだろ、
巨人よりも九州にあるホークスだろ?! |
89:
匿名さん
[2007-01-30 19:33:00]
東は応援してますよ〜tぶされないで頑張ってほしい!
しかし、国会議員とかあんなに人数必要ないのに、 本当に役にたってる人何人いるのやら・・とりあえず半分に減らしてその分違うことに税金つかってほしい! |
90:
匿名さん
[2007-02-06 22:37:00]
日本人は漠然とした期待感で物事を進めるところがある。
マッカーサー元帥が日本人の精神年齢が14歳くらいと言って馬鹿にしてた のは案外、当たってたかもしれない・・・。 |
91:
匿名さん
[2007-02-07 21:45:00]
箱ものつくるのなら、耐用期間を明確にし、保証期間をつける。
コンクリ−トなら、60年は普通だ。 これだけで、公共事業費は将来的に削減できる。 |
|
92:
匿名さん
[2007-02-07 23:29:00]
落選した対立候補に副知事を打診・・って何か変じゃない?
ちょっと理解できない行動だね。 |
93:
匿名さん
[2007-02-08 10:40:00]
議員大勢を相手にするより、副知事一人を説得する方がまだ楽だからじゃない?
|
94:
匿名さん
[2007-02-08 22:03:00]
>落選した対立候補に副知事を打診。
東さん。カワグチカイジの漫画をそのままんまパクッたのかな。 |
95:
匿名さん
[2007-02-08 23:53:00]
官僚上がりで事務の能力はあるし、自分のマニュフェストを推進させながら、自民系
県議をまとめるには良い方法だ。 2期ほどで譲るのであれば、副知事にもメリットはある。 |
96:
匿名さん
[2007-02-10 09:16:00]
地方は、子育て支援が一番大切。
|
97:
周辺住民さん
[2007-06-28 12:01:00]
|
98:
匿名さん
[2007-06-29 00:13:00]
東国原知事、さすがに最近露出減ってきたね。
|
99:
匿名さん
[2007-07-17 00:01:00]
でっ、出たあ!!
新たな裏金 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000054-mai-pol ホントに腐りきっとるなあ。 就任当初に確認したとおり、この裏金を知っている職員をばっさりときらねば、無くならない。 業者団体は、ある意味裏金づくりである。 業社団体の政治団体のようにどんどん複雑化して行くんだろうな。 |
100:
匿名さん
[2007-07-17 00:54:00]
裏金ひどいよね・・・
税金食い物にしてるんだもんね。 |
101:
匿名さん
[2007-07-17 09:17:00]
芸人時代のそのまんま東さんはあんまり好きじゃなかったけど、
東国原知事になってからは大好きになった。 ものすごく努力家だと言う事も知った。 がんばれ、宮崎! |
102:
匿名さん
[2007-07-21 09:44:00]
その結果が92%の支持率となった。
首長は、方向性がしっかりしていれば芸能人でも十分できると思います。 仕事は優秀な役人がするのですから。 役人のコントロ−ル次第ですねw。 |
103:
匿名さん
[2007-07-28 07:55:00]
3億円もの大金、本当に県庁職員の飲食だけだろうか?
接待費? 仕事をする上で接待費は必要だ。 公務員には認められていない。 接待費を使わなければ実施できない公共事業、予算獲得できない事業って、必要のない事業だよ。 |
104:
商売上手
[2007-07-30 07:42:00]
今度は、宮崎産うなぎ販売か
さすが宮崎のセールスマン! |
105:
匿名さん
[2007-08-24 16:26:00]
しょっちゅうテレビ(それも政治と無関係な東京のキー局)に出てるけど、県知事の仕事ってそんなに暇なんでしょうかね。
日常の決裁業務や会議を全部ほったらかして副知事に任せても大丈夫なんて宮崎県はよほど原始的な社会なんでしょうか? 宮崎産品のトップセールスも良いが、それ以外にやることがあるんではないかと思う。 |
106:
匿名さん
[2007-11-07 22:43:00]
またまた出ました。
よう金があるもんだ。 |
107:
匿名はん
[2007-12-03 23:19:00]
どげんかせんといかん!
|
108:
匿名さん
[2007-12-03 23:49:00]
小島よしおを押し退けて、
流行語大賞受賞はちょっと… 選者の好みとしか思えん。 |
109:
匿名さん
[2008-04-01 22:37:00]
東国原のドラマ、面白そうですね〜
|
110:
匿名さん
[2008-04-19 23:28:00]
先日、園遊会での光景をテレビでみましたが、
「あの背広、ナニ???」 とあきれてしまいました。 天皇陛下と会う時には、最高の礼儀で、と言われています。 女性なら、普段は着ない、五つ紋の入った訪問着。 周りの男性が、きちんとした礼服を着ているのに、 彼は、ボタンダウンのシャツ!!! しかも、なんだかヨレヨレの背広。 服装のことをアドバイスする人がいなかったのでしょうか? |
111:
匿名さん
[2008-04-20 03:38:00]
それくらい計算済みですよ。イイ服着ないで頑張ってるの全国にアピール出来る訳ですから。
前科物なのにのし上がれる位の人ですからね。 |
112:
匿名さん
[2008-04-20 22:02:00]
自分の給料分は税金を納めたと、豪語する人なのだから、
礼服を買うお金くらいはあるでしょうに。 私には、宮崎の宣伝をしているだけとしか思えないのですけどね。 園遊会にも、「ハッピを着て行きたかった」、なんてバカな発言をしていました。 |
113:
入居済み住民さん
[2008-04-20 22:30:00]
本当〜ただの目立ちたがり屋ですね。
お国自慢を理由に自分を売り込んでるようにしか見えない 善人になるのに必死! 行く末ノック知事でしょう。 ノックより悪知恵あるけど演出バレバレです いつまでも教養もないただのコメディアンから評価は上がりません |
114:
とくめい
[2008-04-21 00:00:00]
すっごいあさましいレスの連続だな。。
教養も知識も人間性も低い。 なんでそんなに自分の低さを掲示板でアピールしちゃうの?? あ、ねたみか? |
115:
匿名さん
[2008-04-21 01:00:00]
|
116:
匿名さん
[2008-04-21 12:17:00]
> 善人になるのに必死!
感動した |
117:
とくめい
[2008-04-21 13:53:00]
教養性????
残念、ミステイクですね。 |
118:
匿名さん
[2008-04-21 17:24:00]
|
119:
匿名さん
[2008-04-21 23:19:00]
118さん、私もあなたの発言には疑問を持ちますよ。
大人なのですからもっと言葉を選ばないと。 あまり感情的にならずに冷静でいる方が賢く見えるものですよ。 |
120:
匿名さん
[2009-04-29 15:12:00]
今度は森田
芸能人がんばっているね。 |
121:
匿名さん
[2009-04-30 10:23:00]
宮崎県の住民です。
以前圧倒的な支持率を保ってはいますが、じょじょに変化が出てきているのは事実です。 確かに宮崎の知名度、物産品の価値はあがり好調さは維持していますが、それ以外の県政については力のなさが出てきてます。 目立つ所には積極的に出ていきますが、福祉とか地味な行事には消極的です。 TV出演も、ご覧の通り毎日のように出演で大忙がしです。知事の報酬は下げましたが、出演料で稼ぐので関係ありません。 土・日になると、東京へ公費で出張。そして宮崎県の宣伝を口実にTV出演の連続です。 県でも土・日の催しはイッパイあるんですけどね。マスコミがとりあげない行事には消極的です。 そして、本人は休みがない休みがないといってTV出演で稼いでいます。 いずれ、人気が落ちればこの問題は大きく取り上げられるでしょう。 今は意見は批判としてとられてしまうので、黙っている方が多いだけです。 これが現状の宮崎県の知事に対する一般論と思ってます。 |
122:
匿名さん
[2009-04-30 10:26:00]
まあ選んじまったものは仕方がない。
|
123:
匿名さん
[2009-04-30 11:03:00]
しょうがない。じっと我慢の子です。
いずれ知事も目覚めるでしょう。自分の能力のなさと思いあがり。調子に乗りすぎたことを。 |
124:
匿名さん
[2009-04-30 11:20:00]
宮崎県人も目覚めるでしょう。
そんな人物を選んでしまった自分たちの無能さも。 |
125:
匿名さん
[2009-04-30 11:22:00]
前の知事と比べるとどうなの???
|
126:
匿名さん
[2009-04-30 11:30:00]
どっかのスレで、ほかの知事をちょっと批判したら、ある馬鹿野郎に
>文句あるならお前が知事になれよ と言われたよ。 別に自分が知事になりたいわけじゃなくて、もうちょっとましな知事ならいいなと思っただけなのに。 とほほだよ。 |
127:
匿名さん
[2009-04-30 11:43:00]
>もうちょっとましな知事ならいいなと思っただけなのに。
一応訊くけど、 投票には行ったんだよね? で、別の候補者に投票したんだよね? 訊くまでもないことだろうけれど、最近 自分のことは棚に上げて他人を批判する人がいるからさ。 |
128:
匿名さん
[2009-04-30 11:58:00]
知事選中、最初のうちはあのお笑いタレントが知事できる訳ないじゃないとバカにしてましたが、
最終日の演説の時、8時前から橘通りにある選挙事務所の前で演説をしたんだけど、その時思ったね これだけの人数が集められるようになったので、もしかしたら、当選するんじゃないかとね。 それだけ尻上がりに盛り上がってきたからな。 知事が当選した時、県会議長が批判したんだけど、その彼今度日南市長に立候補したけど落選。 前の知事は汚職問題で裁判中。 |
129:
匿名さん
[2009-04-30 12:34:00]
|
130:
匿名さん
[2009-04-30 12:39:00]
気に食わないと「馬鹿」ですか。
|
131:
匿名さん
[2009-04-30 12:43:00]
>文句あるならお前が知事になれよ
この発言は、馬鹿としか言いようがないと思います。 |
132:
匿名さん
[2009-04-30 18:45:00]
いちおう訊くけど
東国原より前の知事で納得の行く人はいた? |
133:
匿名さん
[2009-04-30 20:08:00]
またいちおう訊くんかい。
懲りないやつだな。 |
134:
匿名さん
[2009-04-30 22:24:00]
前知事は愛想がいいように振舞うけど、腹の中は真っ黒だったよ。
|
135:
匿名さん
[2009-05-01 08:31:00]
要するに誰がなっても文句を言うんだろ。
|
136:
匿名さん
[2009-05-01 14:18:00]
はいはい。
>文句あるならお前が知事になれよ ってことですか。(笑) |
137:
匿名さん
[2009-05-01 14:23:00]
いちおう訊くけど自分が投票した候補が当選したことある?
|
138:
マンション投資家さん
[2009-05-02 13:27:00]
ここをクリック @;:]kw.//:,.:@,/./:;;//
|
139:
匿名さん
[2009-05-02 13:56:00]
またいちおう訊くんかい。
懲りないやつだ。 |
140:
匿名さん
[2009-05-03 12:38:00]
そのまんま東、衆議院を意識して、東京でパーティをひらく。
国会議員になったら、力がなかったのが分かると思うよ。 |
141:
匿名さん
[2009-05-03 23:06:00]
選んだ有権者の無能さもね。
|
142:
匿名さん
[2009-05-05 16:47:00]
宮崎って東が宣伝したお陰ですっかり有名になったな。
千葉県も森田がなったので有名になるかな。 |
143:
匿名さん
[2009-05-06 16:44:00]
まあ、ある意味有名にはなったな。
|
144:
匿名さん
[2009-05-06 23:40:00]
でも森田はなんか悪いことしてるような気がする。
|
145:
匿名さん
[2009-05-07 13:31:00]
そんなことはない、森田さん大好き
|
146:
匿名さん
[2009-05-07 16:03:00]
だいたい今回の選挙戦で旗印にした
「完全無所属」からして真っ赤なウソだったんだから。 |
147:
匿名さん
[2009-05-07 23:06:00]
県知事がパチンコのキャラクターやってる時点でもうおしまいじゃね~?
|
148:
匿名さん
[2009-05-08 10:01:00]
パチンコの宣伝てそれ東なの?
|
149:
匿名さん
[2009-05-08 14:40:00]
|
150:
匿名さん
[2009-05-11 15:45:00]
そのまんま東ってほんと要領のいい男だね 知事立候補時は知事の給料を下げます といっておきながらわずかばかり下げて テレビ出演でガッポリ稼ぐ 今では年収知事の何倍にもなってるしね
千葉県の青春太郎と変わらないね |
151:
匿名さん
[2009-05-11 19:11:00]
まあ普通の頭の持ち主は
知事に入る出演料と、宮崎県産品のPR効果の比較ぐらいできるが。 |
152:
匿名さん
[2009-05-12 14:39:00]
知事って他から収入あってもいいの?
テレビ出演はノーギャラって何かで見たような気もするけど… |
153:
匿名さん
[2009-05-12 22:01:00]
そんなことはないでしょう。東の収支報告みればかなりかせいでいるから。
|
154:
匿名さん
[2009-05-14 12:08:00]
宮崎の完熟マンゴー、牛肉、手巻きおにぎり、完熟きんかんたまたま、日向夏みかん、冷汁、日向地鶏、チキン南蛮海鮮料理等おいしいものがイッパイあるよ。遊びにおいでよ。
サーフィンも日本一だよ。 |
155:
匿名さん
[2009-05-14 21:37:00]
久々に帰省したら、手巻きおにぎりなるものがブームになっていて驚いた!
関西にも店が出たらしいけど、同じものかな? よその地方で食べるチキン南蛮は、いろいろ間違えているものが多いから心配。 知事には、よその地方でもちゃんとしたチキン南蛮が食べられるようになるように、もっと宮崎をPRしてほしいな。 一人暮らしだと揚げ物作るの面倒なんだもん・・・ |
156:
匿名さん
[2009-05-16 12:35:00]
手巻きおにぎり実は宮崎でも最近売られるようになったんだよ。西橘通りという飲み屋街に間口2Mもない小さな
店が最初だよ。 今では、車で販売したりしている者がいるけど、味は橘通りのと比べると全然違う。 でもかなり売れてるよ。 WBCの時なんか大行列で中々買えず、途中で売り切れになっちゃうしね。 WBC、ほんと良かったよ。3回も見にいったからね。 宮崎のプロ野球のキャンプはいろいろな球団がくるけど、ソフトバンクと巨人がやはり人気がある。 ソフトバンクの方が、来場者は多いようだね。 あさり汁の専門店、最近飲み屋街からなくなったよ。どんぶりいっぱいのあさりの味噌汁、うまかったなあ。 この専門店つくればいいのに。儲かるよ。呑んだ後には最高だよ。 |
157:
匿名さん
[2009-05-16 16:29:00]
うちの近所でも売ってるとこあるけど、まねっこ商売かな。
@関東某県 |
158:
匿名さん
[2009-05-16 21:16:00]
次に帰省したら、元祖の店に行ってみよっと!
最近ほんとによく手巻きおにぎりのことを聞かれるから、いっぺんくらい食べとかないとね。 |
159:
匿名さん
[2009-05-16 21:55:00]
東京では新宿だったと思うけど1店宮崎直営店があるよ。その他は偽者
|
160:
匿名さん
[2009-05-16 22:00:00]
宮崎の情報、聞きたいことがあったら何でもお答えします。
特に宮崎出身で長いこと器用度に帰っていない方、今の宮崎教えますよ。何でも聞いてください。 |
161:
匿名さん
[2009-05-17 00:37:00]
えーっと…
宮崎県の生活保護受給世帯の数は 10年前と比べてどうですか? |
162:
ご隠居さん
[2009-05-17 06:56:00]
実際宮崎物産は売れているのでしょうか?
|
163:
匿名さん
[2009-05-17 09:10:00]
NO.161さん
それは、私でなくてもパソコンで調べられますので、各自お願いします。 NO.162さん 宮崎県庁の隣りに物産館があるんですが、ここは知事が就任した当時と変わらない位現在も大繁盛です。 ただ、新宿のこんね館は少し翳りがでています。 宮崎山形屋という百貨店の隣りにある、おぐら本店(ここがチキン南蛮の発祥店)ここは今でも、観光客で大行列です。 完熟マンゴーは値段が高いにも拘わらず、スーパーでもギフトとしてドンドン売れてます。 今度花畑牧場と提携した、マンゴーキャラメルが注目されてまして良く売れてます。 しかし、なんといっても一番売れてるのは、地鶏っこの焼鳥 これから夏が近づくにつれ冷汁 これおいしいから是非食べてみてね。新宿駅南口にある、こんね館にいけばあるので。 |
164:
匿名はん
[2009-05-17 11:23:00]
おぐらはムネ肉なのがね・・・
私はもも肉で作るチキン南蛮が好き!ていうかムネ肉で作ってるの、おぐらくらいじゃない? 観光客の皆さんには、ぜひもも肉のチキン南蛮を食していただきたいな。ジューシーで絶対おいしいよ 知事に頑張ってもらいたいこと ・宮崎の人気店(特にチキン南蛮!)がどんどんよその地方にも出店できるように頑張ってもらいたい。 個人的には大阪にぜひ。 ・青島~白浜付近の再開発! あそこはセンスよく手を入れたら、すごくステキなエリアになると思うんだけどなぁ~ こどもの国跡地の植物園だって、とてもいいアイデアだと思う。 観光客も地元民も行きたくなるようなスポットにしてほしい! ・道路の整備 現状は不便すぎ!宮崎の中心部はまだマシだけど、ちょっと離れると・・・ これは国が悪いんだろうけどさ |
165:
匿名さん
[2009-05-17 12:14:00]
こどもの国では現在、フラワーショーをやってます。毎年3月から5月まで大々的に、花の女王3名も決めてやってます。子供の国内にある植物園も当然やってます。
ちきん南蛮今全国で普及してますが、笑っちゃう位おかしなのありますよね。 今、高千穂峡が人気スポットになってます。 |
166:
ご近所さん
[2009-05-17 12:20:00]
>>!63さん
実際 宮崎には行ったこと無いのよ 福岡、佐賀までなんだね 昔だけど... あの知事も良くテレビに出てるけど、県の仕事大丈夫なの? もうセールスマン知事として割り切って居るんかね 副知事が実際は執政してるのかな? それで宮崎物産は東国原知事が就任して売り上げ増えたのか 知りたかったわけですけどね 宮崎って半導体工場とかあったと思ったが、そう言う話は出ないで 地鶏、マンゴーが良く出るモンね 知事は物産屋さんかね 一般大衆がわかりやすい話ではあるけど... |
167:
匿名さん
[2009-05-17 13:15:00]
>>163さん
確かにご指摘の通り、物産関係者にとっては救世主となり、売上げがあがり鼻息荒いですよ。 しかし、福祉とかのその他の地味な県政についてはやりたがらない知事なので困っている者もいるのは事実です。 ご存知の通りTVには毎週のように顔を出します。土・日は宮崎には殆どいないようです。 土・日にいろんな行事も宮崎であるんですが、それは代理出席です。特にTVの取材のない行事はダメです。 こういう状態が続けば県民もおかしいぞと思うようになる時がくると思います。 宮崎には、沖電気・富士通・度忘れしましたが半導体の企業があります。 宮崎思ったよりいい所ですよ。是非一度きてください。飛行場から市内までは近いですよ。 ゴルフ場はすばらしいのが市内近辺に10位あり、料金も本コースキャディ付きで、平日なら7~8千円、土・日で1万円程度でできます。フェニックスゴルフ場クラスが大半ですよ。 勿論もっと安いところもあります。 |
168:
ご近所さん
[2009-05-17 13:42:00]
有り難う御座います
テレビは本人しかうつさないですもんね 詳しいことはテレビでは判りませんが 頻繁にテレビに出てて、仕事は大丈夫なのと思ってしまいます 数年後には宮崎行きたいですね 昔は新婚旅行のリゾート地だったんですよね 橋下大阪府知事と東国原宮崎県知事の違いが 最近の報道を観てるとわかりやすいですね 民主党への意見などで良くわかります |
169:
宮崎の住民
[2009-05-17 22:44:00]
橋本知事と東国原知事の違いは、前者は政治家で後者はタレント活動の延長という感じがするのは否めない。
宮崎に是非きて下さい。これも何かの縁だから、宮崎のおいしいものご馳走しますよ。それと宮崎の案内もしますよ。 私は昨年会社をリタイアして現在は、家で株の売買をしています。 何かボランティア活動がしたくて、マンションに住んでいるものだから、マンション管理士の資格をとったので 勉強も兼ねてこのスレをみていたらたまたま宮崎のスレがあったので参加しました。 僕達夫婦は子供がいないので、これからは女房孝行もしなくてはと思ってます。 宮崎にこられるんであれば、連絡はここですることはできないけど、方法があれば連絡が取れるといいですね。 できない時は、こられる日と交通手段、時間等が分かれば私が車でお迎えに行きますよ。 |
170:
匿名さん
[2009-05-18 00:16:00]
チキン南蛮、タルタルがかかってない方がおいしいと思うんだけどなぁ・・・。
若い人なら喜びそうなお料理ですよね。 甘酢のタレとタルタルソースとダブルで来られると、ちょっと重すぎる感じがします。 私個人的な感覚ですので、ごめんなさいね。(過去、宮崎に3年間だけ居住経験あり) |
171:
匿名さん
[2009-05-18 21:33:00]
え~っ!タルタルがおいしいのに~。もう若くないけど、大好き!
ゆで卵を大きめに刻んで、ピクルスorきゅうりでさっぱり仕上げ。甘酢とたっぷり絡めるのがサイコー! 重すぎる~と思うなら、マヨを少なめ、甘酢を酸っぱめにするとちょうどよくなるのでは? 関西でたま~に「チキン南蛮」を見かけて注文すると、甘酢がかかってなかったりタルタルが単なるマヨネーズだったり、チキンがどう見てもチキンカツな衣だったり。 ちゃぶ台ひっくり返したくなる! |
172:
ご近所さん 168
[2009-05-18 21:54:00]
>>169 さん
同じ年代ですね 私は5年前に早期退職、今は近所のビル管理やっています お気持ちだけ頂きます 奥様を大切に楽しくやってください 九州は行きたいですね 夫婦で行ったことは無いのです 今は仕事でなかなか休め無いので5年くらいしたら行きたいですね |
173:
匿名さん
[2009-05-18 22:33:00]
>>169さん
是非奥様と一緒に宮崎・鹿児島の旅行を計画してください。 春のプロ野球やJリーグのキャンプの時期もいいですよ。 宮崎では、高千穂峡・青島・日南海岸・えびの高原、鹿児島では、桜島・指宿・霧島等すばらしい景色や温泉が楽しめます。 また、おいしい郷土料理も楽しみですよ。 健康に留意され、楽しい充実した日々をお過ごしください。 |
174:
匿名さん
[2009-05-18 22:38:00]
NO.173は172さんの間違いでした。
|
175:
匿名さん
[2009-05-24 08:50:00]
今は大阪知事と千葉県知事が脚光を浴びてきたので、東君少し影が薄くなってきたな。
|
176:
匿名さん
[2009-05-25 11:36:00]
宮崎県庁内で事件あったな。
|
177:
匿名さん
[2009-05-26 10:17:00]
♪知事は今日も仕事してるかな、TVのバラエティ番組の。
|
178:
上尾くん
[2011-01-23 18:05:19]
知事やめたな。
|
179:
匿名
[2013-12-27 23:53:08]
都知事どうしよっ
|
180:
匿名
[2018-11-02 10:53:33]
今なにしてる?
|
181:
匿名
[2021-01-18 11:37:15]
1期で終わっちゃったね
|
今の政治家で、収入が半分になっても、
「国民のために尽くしたい」という人がいるかどうか。
そういう人がいれば、是非とも投票したい。
東は、かなりまともだと思う。