スターバックスコーヒー エクセルシオールカフェ タリーズコーヒー セガフレードザネッティ
サンマルクカフェ カフェドクリエ ドトールコーヒー カフェベローチェ プロント 上島珈琲店
好きな理由は何でしょうか?
コーヒーの味、コーヒー以外の食べ物の味、店内の雰囲気、店員さんの接客、店内の清掃状態、
禁煙・分煙・喫煙の別、価格、立地 等々
[スレ作成日時]2009-05-08 23:15:00
どこのカフェが好きですか?(セルフ系チェーン)
2:
匿名さん
[2009-05-08 23:40:00]
|
3:
匿名さん
[2009-05-08 23:49:00]
美味しいのはスタバで一等賞。アイスも手作り。種類も豊富でカフェオレいい。
ドトールはエスプレッソだけ美味しい。アイスは売ってる紙パックから出して超嫌い。 ホットも店によって薄かったりバラバラで当たり外れがあり。 |
4:
匿名さん
[2009-05-09 00:05:00]
スタバはドリンクはおいしいけど、サンド類はイマイチ。
ちょっと食べることを考えると、プロントかな? |
5:
匿名さん
[2009-05-09 07:57:00]
エエッ?
スタバのコーヒー美味しいですか? 私的には評価最低なんですけど。 いいと思うのは店内禁煙なことと店内の雰囲気がされていることだけ。 |
6:
匿名さん
[2009-05-09 08:15:00]
ドトール系の店がいいな。
その時の予算によってエクセルシオールとドトールを使い分けてる。 |
7:
匿名さん
[2009-05-09 08:16:00]
コーヒーのみなら、うちもスタバかな。
ただ、食べ物系はオールNGやな。 |
8:
匿名さん
[2009-05-09 10:13:00]
食べ物だったらサブウェイ!
|
9:
匿名さん
[2009-05-09 11:11:00]
主にパンを食べたい時はサンマルクカフェ。
|
10:
匿名さん
[2009-05-10 00:03:00]
サンマルクカフェ、チョコクロ以外は食べたことないですが、おいしいですか?
|
11:
匿名さん
[2009-05-10 00:24:00]
タリーズかな。つぎはプロント、スタバ、エクセルシオール。
ドトールとかは安い分だけ、雰囲気よくないし間取りが狭い!! マックのほうがいいかも^^ |
|
12:
匿名さん
[2009-05-10 00:50:00]
|
13:
匿名はん
[2009-05-10 01:47:00]
タリーズは好きだが、松田サンは最近イヤ。関西には少ないけど。
上島はいいよ。黒糖ミルクコーヒーがウマイ。飲んでみてください。 |
14:
匿名さん
[2009-05-10 08:18:00]
モスバーガーのテリヤキバーガーとコーヒー。
お店によって味がまちまち。同じ材料でなぜ美味いまずいがあるかがっかり。 セルフじゃないけど珈琲館のサンドと珈琲の方が当たり外れなし。 |
15:
匿名さん
[2009-05-10 08:39:00]
モスの店による差なんてまだマシな方ですよ。
スレ違いですけど、ラーメン店のチェーンなんかすごく差が出ますから。 これが同じチェーン店なのかと思うくらい。 |
16:
匿名さん
[2009-05-10 11:42:00]
完全禁煙で客層がよくコーヒーがおいしくて食べ物が充実していて
店員の応対が良く、コーヒーが200円以内の店がいいです、 |
17:
匿名さん
[2009-05-10 11:45:00]
そんな店なんかあるはずない!
|
18:
匿名さん
[2009-05-10 12:49:00]
サイゼのドリンクバーのカフェラッテが好き。安くて美味いと思ふ。
|
19:
16
[2009-05-10 12:51:00]
|
20:
匿名さん
[2009-05-10 12:59:00]
那覇空港のさくらラウンジは快適だった
|
21:
匿名さん
[2009-05-10 14:29:00]
パンはサンマルクとエクセルシオールが旨いと思う。
逆にスタバとドトールでパンは喰わない。 ついでに言うと、スタバはコーヒーもちょっと・・・。 行動範囲内にある店舗では、サンマルクが圧倒的に 分煙が行き届いているし座席のレイアウトも快適なので 個人的にはサンマルクを総合1位として推したい。 焼きたてのアンパンと冷たいラテの相性は抜群。疲れがとれる。 |
安いし、喫煙席が多いから。