PART28です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
[スレ作成日時]2012-04-16 08:24:27
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART28】
393:
KAY
[2012-05-11 13:30:52]
|
||
394:
匿名さん
[2012-05-11 14:02:23]
そうですね、子供を産む前にマンションに住むのはとっても危険です。
流産のリスクが大幅に高くなりますから。 もし、マンションに住むなら子供を産んでからが正解でしょう。 |
||
395:
買い換え検討中
[2012-05-11 14:06:03]
>No.394
流産の危険性が高まる? なぜ? |
||
396:
匿名さん
[2012-05-11 14:09:50]
マンションの高層階でしょ。
どこかの教授が統計を発表してたけど、科学的根拠は不明。 |
||
397:
匿名さん
[2012-05-11 14:20:48]
ちゃんとしたデータでしょ。
まあ、流産してもいいならマンションに住めば良いだけ。 |
||
398:
匿名さん
[2012-05-11 14:41:39]
>394
>>子供を産む前にマンションに住むのはとっても危険です。流産のリスクが大幅に高くなりますから。 こんな事信じちゃう可哀想な頭、産婦人科も大きな病院はビルで危ないでしょう。是非 個人の小さな病院か戸建てのお家に産婆さんに来てもらうんですかね? 妊婦の死亡率がかなり高くなりそうな予感。昔に逆戻り! |
||
399:
匿名さん
[2012-05-11 15:14:24]
>>393
自分好みの間取りやインテリアが好きなら、注文住宅一択じゃない? 急がず、注文住宅を建てられるまで貯金した方が絶対にいい。 自分好みの間取りや素材、インテリアで建てる家は本当に楽しいし 家に愛着が湧くよ。マンションよりは手入れに時間は掛かるが 週末に家族でワイワイしながら家の手入れをする時間は本当に楽しいよ。 素敵な家を建てらる様に頑張って! |
||
400:
匿名さん
[2012-05-11 16:24:08]
調査は高層階に居住する「緊張しやすい性格」(緊張特性)を持つ女性の流産率を調べたもの(2002年調査)。回答者は第一子の4ヵ月健診を受けた母親約2300人。自身の性格を尋ねたところ、緊張しやすいと答えた女性は28.6%。このなかから、マンション居住の女性を抽出した。この女性たちの「切迫流産を含む早産、流産」の経験率を調査した。緊張しやすい女性のうち、マンション居住者全体では24.1%が「切迫流産を含む早産、流産」の経験があった。切迫流産とは、妊娠22週未満で何らかの原因によって出血や痛みの症状を伴い流産が迫っている、流産になりかかっている危険な状態だ。
びっくりするくらいすごいデータのとりかたです。 |
||
401:
匿名さん
[2012-05-11 17:52:36]
>>マンション居住者全体では24.1%が「切迫流産を含む早産、流産」の経験があった。
切迫流産は流産とは違う。流産の危険があり、安静が必要になった状態。 心拍確認(約6週)後の流産確率は3%。 >>回答者は第一子の4ヵ月(約17週)健診を受けた母親約2300人 殆どの赤ちゃんは生存が大丈夫と思われる。流産は妊婦の10~15%が経験すること。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E7%94%A3 早産とは、22週~36週で出産することをいう。かつては未熟児と言われたが、 基本的には児は適切な保育で生存可能である。 |
||
402:
KAY
[2012-05-11 18:43:59]
>>399さん
ありがとうございます。 >自分好みの間取りや素材、インテリアで建てる家は本当に楽しいし >家に愛着が湧くよ。 そうですよね、考えてるだけで本当に楽しいですよね。 今は賃貸なので、インテリアも楽しめません:( >>みなさま、 高所だと流産の危険性があるんですね。 わたしはもともと高所は苦手なので、住むとしても低層マンションにします。 いくつか質問があるのですが、 (戸建に住まれている方へ) ・おすすめの設備を教えてください(生ごみ処理器、ビルトイン浄水器など) (半楕円や丸いお風呂を採用されている方へ) ・スタンダードな長方形のお風呂と比べて、どうですか? (マンションに住まれている方へ) ・マンションのオプションってどんなものがあるのでしょうか? オーダーメイド家具のようなものもあるのですか? |
||
|
||
403:
匿名さん
[2012-05-11 19:26:01]
|
||
405:
匿名さん
[2012-05-11 20:22:34]
どうやら「マンション=流産」というのは本当みたいですね。
リスクを減らす為にも子供を作る前にマンションの選択はゼロです。 |
||
406:
匿名さん
[2012-05-11 20:28:16]
やはりマンションは老人とかが住む所なのでしょうね。
危険を承知であえてマンションを選ぶ意味はありませんから。 |
||
407:
匿名さん
[2012-05-12 00:50:33]
>>402
オススメの設備はガス乾燥機、大型の食洗機、キーレス玄関ドア、床暖房かな。 あると便利な設備は吹き抜け用の電動開閉窓、吹き抜け用電動ブラインド、ガスオーブン、 防犯用センサーカメラ。 お風呂は造作で風の通るように窓を配置、丁度お風呂に座った時に空が見える様に 設計しています。昼にお風呂に入ると青空が、夜に入ると月が見えてすごく気持ち良いです。 半楕円や丸いお風呂は肩までお湯に浸かろうと思うと湯量が結構いるので、長方形の デザイン的な物にしました。 料理好きなので大型のパントリーに、かなり広い造作キッチンを造りました。 このあたりは建て売りやマンションでは真似できないので、注文にして本当に良かったです。 あとは漆喰の壁や無垢のフロリーング、造作家具などはケチらず絶対にやった方がいいです。 雰囲気が全然違います。 あとは照明にしても、各居室にしても妥協した点がほぼ無い家造りだったので、 どれもオススメなんですよね。 一つ言えるのは、家造りは急がずに数年かけてマンションも建て売りもHMの家も 設計士の家も様々な家を見続けて目を肥やす事が大事だと思う。 とにかく急がない妥協しない事が大事。 |
||
412:
匿名さん
[2012-05-12 07:59:59]
わずか60㎡のマンションでフラットの魅力を語るマンション住民と同じようなもの。
|
||
416:
匿名さん
[2012-05-12 11:24:23]
流産とは関係あるか分からないけど、高層ビルのオフィスで働いてる時
三半規管がおかしくなって頻繁に頭痛があったな。 転居して低層階になってからは症状が収まったけど。 |
||
417:
主婦さん
[2012-05-12 11:31:31]
宇宙に行くのに まだ 人間は 早いと言う事ですね?
|
||
421:
匿名
[2012-05-12 14:03:27]
ゆとりの空間てなにに使うの?
自分の家は代々土地持ちで、大学で地方に行くまで 某区の200平米近い家に住んでたんだけど、 正直広い家ってめんどくさいイメージしかないよ。 掃除に外部の人が入るのも嫌だし。 だから自分は駅近タワマンを選んだ。 100平米で嫁と子供二人と自分の四人で暮らしてるけど、 広すぎるくらいだよ。 もっとも親父に豚小屋と言われたけどね。 きっとゆとり空間思考な人はうちの親父みたいな価値観だから 話も合わないだろうな。 |
||
427:
匿名さん
[2012-05-12 16:02:47]
データの真偽はともかく、マンションのような閉塞的な空間でほとんどの時間を過ごすような生活が心身の健康に良いわけがないと誰しも思うのではないだろうか。
否定的な先入観を持っている人に限らず、生活スペースは広く、子供には広い遊び場をというのは普通の感覚ではないか。子供の場合はどうしても親の都合を突き付けられることが多く、子供中心(子供目線)で子育てを考える人は戸建てとかできるだけマンションを出て公園につれて行ったりするんだろうけど。 大人は自分の都合で自分自身を偽れるけど、(マンション内に)籠らざるを得ない子供はかわいそうだと思う。きっと「防犯上」外にも遊びに行かせてもらえいないのだろうから。社会性も身につかない訳だ。 |
||
429:
匿名さん
[2012-05-12 17:32:01]
|
||
431:
匿名さん
[2012-05-12 18:26:52]
>>427
ここの書きこみを見る限り、戸建てで育っても社会性が身に付居ていない人は相当多そうですね。 |
||
432:
匿名さん
[2012-05-12 19:18:44]
>高層ビルのオフィスで働いてる時三半規管がおかしくなって頻繁に頭痛があったな
やはり高層階は気を付けた方がよさそうですね。 流産説が間違っているとも思えない。あえて危険なマンションに住むべきではないと思う。 |
||
433:
匿名さん
[2012-05-12 19:58:42]
>100平米で嫁と子供二人と自分の四人で暮らしてるけど、
>広すぎるくらいだよ。 >もっとも親父に豚小屋と言われたけどね。 この家のお子さんに「将来どんな家にすみたいか」って聞いてみたいね。 現状の環境に順応するのか、反動があるのか。 少なくとも「豚小屋」と認識させない工夫は必要だな。 |
||
434:
匿名さん
[2012-05-12 21:17:48]
>だから自分は駅近タワマンを選んだ。
今どきタワマンって、、、過去の物でしょ。 田舎者の憧れだったのであろうか? |
||
435:
匿名さん
[2012-05-12 21:25:56]
マンションでもタワーマンションだけは嫌ですねぇ。
高層ビル勤務で去年の震災の時恐ろしい思いをしたので、選ぶなら絶対に低層マンションがいいです。 |
||
436:
匿名さん
[2012-05-12 21:27:54]
東京の駅近タワマンの建つ場所は、湾岸埋立地。
都心の防波堤にもならない。 |
||
437:
匿名さん
[2012-05-12 21:40:38]
新耐震でも2000年以前の一戸建ては壁の配置が適当だからねじれで倒壊リスクがあるんだとさ。
構造計算もしてないような古い戸建の人、気を付けような。 それで地盤も適当で布基礎とかな。 地震はおろか竜巻でひっくり返るよ。 何もなくても断熱気密も低くて不快だろうけど。 |
||
438:
匿名さん
[2012-05-12 22:01:50]
>>436
東京湾岸以外でも、いくらでも駅近タワー建ってるように見えるけど? http://house.goo.ne.jp/buy/shuto_bm/th/tokyo/indexma.html?la=shuto&... |
||
439:
匿名さん
[2012-05-13 00:37:44]
だからタワマンは過去の物なんだよ。
|
||
440:
匿名さん
[2012-05-13 00:41:54]
東京で今でもタワーマンションを欲しがる人って、震災時に職場が低層ビルだった人達なんだろうな。
あの怖さを体験したら絶対に高層に住みたいとは思わないもんね。 マンションは低層の小規模マンションに限るよ。 |
||
441:
匿名さん
[2012-05-13 00:45:42]
何かあればエレベーターは使えない。
歩いて10階20階と登るのは大変だよね。 タワマンを選ぶ人って煙と同じで高い所が好きなのでしょう。 |
||
442:
匿名さん
[2012-05-13 01:52:27]
>マンションは低層の小規模マンション
たしかにほとんど揺れなかったね。 夜に家族が帰ってきてはじめて、結構な震災だと分かった。 |
||
443:
匿名さん
[2012-05-13 02:03:26]
それはバカ
|
||
444:
匿名さん
[2012-05-13 02:22:26]
高層オフィスにいると震度3程度でも異常に怖いよ
ゆらーゆらーおいおい大丈夫か折れないかと感じる 液状化やら火災やらその後の生活も考えたら 低層マンションが古い木造戸建やタワマンより上でしょう |
||
445:
匿名さん
[2012-05-13 08:36:41]
>東京湾岸以外でも、いくらでも駅近タワー建ってるように見えるけど?
駅近なんてほとんどないじゃん。 みんな徒歩5分前後かかる。 実際は地上までの時間や信号待ちなどで10分近くかかるだろう。 3.11以降タワーとオール電化は、セールス上のネガ要素。 例にあがってる物件は、このイタの庶民の皆様が買えるような価格じゃないし。 |
||
446:
匿名さん
[2012-05-13 09:37:11]
大手・中堅ハウスメーカーの注文戸建は木造だろうが鉄筋だろうが、全て耐震等級3(最高)である。(ローコストメーカー除く)
今売り出し中のマンションで耐震等級3はほとんど無く、1か2程度しかない。 |
||
447:
匿名さん
[2012-05-13 10:57:05]
火災にも弱く地盤への不安もある木造や軽量鉄骨より
RCの低層マンションではないかな トヨタの最新プリウスと昔のボルボやベンツで 実際どっちが安全かな |
||
448:
匿名さん
[2012-05-13 12:11:22]
そんな地盤が弱い地域にはマンションも戸建ても
買っちゃ駄目だろ。 |
||
450:
匿名さん
[2012-05-13 16:11:04]
今日も空想世界の住人がいますね。
彼は空想の世界でいったい何回引越ししたのだろう? |
||
452:
匿名さん
[2012-05-13 16:28:55]
|
||
453:
匿名さん
[2012-05-13 17:37:03]
いやぁ、マンションは怖いですね。
災害時に大変だし、流産にもなっちゃうというから驚きです。 |
||
454:
契約済みさん
[2012-05-13 18:41:55]
> 非常に参考になりました。やはり実体験は重みがありますね。
どう考えても嘘でしょ。 少し考えれば前回の震災による矛盾いっぱいあるよ。 こんな主張でしか、戸建の魅力語れないから、誰も戸建がいいと思わないことそろそろ気づいたら。 マンション否定ではなく、戸建のよさを語ってください |
||
455:
匿名さん
[2012-05-13 19:19:22]
|
||
457:
契約済みさん
[2012-05-13 20:39:38]
> 戸建ての良さを書き込みしてもマンションさんはスルーしかしませんよね。
そうでもないですよ。 ただし、非現実的な予算の話が多く、それなのに比較対象が一般的なマンションにされるからスルーするのですよ。 同等レベルで比較していただければ、建設的な話ができると思いますよ。 たとえば、戸建の、リフォーム性や庭などは、別に否定はしていませんよ。 |
||
458:
購入経験者さん
[2012-05-13 21:20:47]
|
||
459:
匿名さん
[2012-05-13 21:37:24]
資産を共有してない!
戸建さんは本当に傲慢ですね。 公共の土地や周辺の土地とインフラあっての土地です。 土地の価値、家の価値も周辺次第。 赤の他人と資産を共有してる以外の何物でもないと思うけど。 |
||
460:
匿名さん
[2012-05-13 22:10:31]
>公共の土地や周辺の土地とインフラあっての土地です。
>土地の価値、家の価値も周辺次第。 >赤の他人と資産を共有してる以外の何物でもないと思うけど。 こういう「区分所有脳」がないとマンション居住は無理。 |
||
461:
匿名さん
[2012-05-13 22:58:55]
マンション住まいだけど、マンションの場合土地は資産ではないよ。
しかし、戸建ても状況はほぼ同じ。 所有者が居住している限り、資産ではない。 そこが良くある勘違い。 所有者が死ぬか、人に貸せば資産になるけど。 所有者が居住している不動産は価値ゼロ。ましてやローンがあれば。 価値がありますなんて銀行に騙されているだけ。 |
||
462:
匿名さん
[2012-05-13 23:27:32]
資産云々は子孫に対してかな。
戸建てだと建て替えも自由だし、どんなに築年数が古くても売却が容易。 他人に貸すことは考えてないが子孫の好きにすればいい。 |
||
463:
匿名さん
[2012-05-13 23:53:38]
こういう人がいつもいるのだけれど
戸建がマンションよりそもそも高く買っているなら その話の意味はないんじゃないの? マンションだって売れるよ というより余程築古以外マンションの方が売りやすいよ 戸建は土地値取り壊しになるし中途半端に土地が広いと 分割前提で建売屋が買うから相場より低いし ファミリーマンションなら相場で売れるよ 子孫に残すのは不動産以外の資産でもいい訳でしょう その議論をするのなら だからその議論はあまり理由にならないと思う |
||
464:
匿名さん
[2012-05-14 00:07:11]
土地の資産性って、土地がどんどん値上がりするからひとまず買っときなって話でしょ?タダになるとは言わないけど、資産として有益かどうかはやや疑問だけど。まあ、みなさんすごい眼力で値上がり区画を選択できるんだろうね。
|
||
465:
匿名さん
[2012-05-14 00:18:04]
>463
マンションが売れないなんて書いてないでしょう。 なんでも戸建てだからと噛み付いているのは貴方の方ではないですか? マンションよりは建て替えや売却が容易なのは間違えないでしょう。 大体「子孫」に渡る時点で何年後ですか。30歳で購入して買い替え・建て替えせずに行けば50年後でしよ。 不動産以外の資産でも問題ないですが、除外する必要はないですよね。 貴方書いてることがバラバラで意味不明すぎます。 |
||
466:
匿名さん
[2012-05-14 02:37:35]
>土地がどんどん値上がりするからひとまず買っときなって
庶民が変えるような地域では、例外を除けば、もう値上がりなんてしないだろ(笑) 人口が急減していくし、若者や移民は利便性志向になってんだから。 含み損の生じる可能性は極めて大きい。 土地よりも、金融資産や賃貸・売買容易な不動産資産もってたほうがいい。 |
||
467:
契約済みさん
[2012-05-14 02:41:11]
> >>457
> 予算云々ではなく、区分所有を否定してます。 > 戸建のメリットは、赤の他人と資産を共有しないことです。 そうなんですね。逆にいうと区分所有をデメリットと感じないならマンションだということですね。 私は少なくとも不動産を資産として考えていないので。 |
||
468:
匿名さん
[2012-05-14 05:17:54]
家を資産性で選ぶのは一部の人。
城西区内に住んでいるが、アパートのように上下左右の床や壁の向こうに 他人が住む集合住宅がだめ。 わざわざ高い金だして、そんな住居に住みたくない。 |
||
469:
購入経験寿さん
[2012-05-14 06:08:36]
「資産」と書くと誤解を招くようですね。
赤の他人と「持ち物」を共有するのが嫌だということです。 |
||
470:
匿名さん
[2012-05-14 08:28:02]
先進国で住宅に資産性を求めてるのは日本など少数
特に居住している不動産に。 アメリカでは住宅ローンが払えないで退去すると住宅ローンはチャラになる 日本みたいに住宅ローンが払えずに退去して、売却しても残りのローンが一生付いて回ることは無い 日本は住宅ローンは銀行の為にある。 住宅ローンで銀行が損する事は100%ない ここがアメリカとの大きな違い みんな気が付くべきなのにね |
||
471:
匿名さん
[2012-05-14 08:34:59]
>470
資産になるかなんて土地価格による |
||
472:
匿名さん
[2012-05-14 08:39:53]
土地価格って、環境やインフラなどの立地で大きく変わる。
結局、資産性の部分は赤の他人と共有せざるを得ない。 |
||
473:
匿名さん
[2012-05-14 09:05:17]
>472
マイナーな地方住まい? |
||
474:
匿名さん
[2012-05-14 10:54:09]
|
||
475:
匿名さん
[2012-05-14 11:21:49]
居住している不動産がいくら高額でも、ローンという借金があったり、所有者が居住している限り、資産価値はありません。
所有者が死んだり、人に売却したり、人に貸せば、資産価値が出る |
||
476:
匿名さん
[2012-05-14 11:22:28]
|
||
477:
匿名さん
[2012-05-14 11:55:55]
>476
はいそうです。我が家は下と左だけですけどね。 全く音が聞こえないというわけではありませんよ。 それでも実家は庭が100坪超えの駅前戸建でしたが、 それよりも快適(他人が家の前を歩かない、人の気配を感じない)と感じます。 結局上下左右か前後左右のどちらを選ぶかということですよね。 |
||
478:
匿名さん
[2012-05-14 12:09:45]
>477さん
ご回答ありがとうございます。 と言う事は、477さんは1階にお住まいなのでしょうか? 上階に住むと、下の階の方に気を遣って大変なのかな?と思っています。 下の階の事を気にするなら1階がいいのでしょうか? |
||
479:
匿名さん
[2012-05-14 12:13:49]
100坪でオープン外構だったの?古い住宅は外から目立つ位置に窓があったりしますよね。
最近は表や周辺住民の視線が感じられない家造りもありますよ。 低層マンションと同じようなものだと思います。 |
||
480:
匿名さん
[2012-05-14 15:05:06]
>それでも実家は庭が100坪超えの駅前戸建でしたが、
庭100坪の駅前戸建ってどこの話。 マンションが建つ都会じゃなければ比較にならない。 |
||
481:
匿名さん
[2012-05-14 15:41:24]
うちの近所の100坪ほどありそうなお宅は、高い塀に囲まれていてプライベートはしっかり確保されている様子です。
人の気配を感じるようなオープン外構の100坪のお宅とは、神社のような作りと言う事でしょうか? |
||
482:
匿名さん
[2012-05-14 16:07:12]
>481
田舎の方はオープンが基本で塀なんてないのでしょう。 駅前に100坪の庭(敷地は200坪弱?)、そんな実家があっても アパートに住まなくてはならない境遇みたいなので。 まぁ実際に(今のところ)音が聞こえるか聞こえないか、 と言うことでマンションが良いと満足できるなら良いのではないでしょうか。 個人的には仮に上からの音が無くても下に迷惑を掛けているのでは ないかと言うことが気になり、ストレスを感じてしまいますけどね。 うちは騒音被害が無いから周りのことは知ったことではない、と思う人も それで良いと思いますけど。 ちなみに敷地200坪で人の気配を感じるって、単純に建物の設計ミスでしか ないように思いますね。 |
||
483:
匿名さん
[2012-05-14 17:31:36]
マンションの騒音被害はなくならないよ。
それでもマンションさんは今日もがんばる。 |
||
484:
匿名さん
[2012-05-14 18:24:22]
>483
そりゃそうなんだろうけど、その騒音リスクを踏まえたとしても マンションを選ぶ人が居なくなるわけでもないけどね。 ・(一般的にイニシャルが)安価 というだけで、騒音があるかもしれないリスクも、区分所有という 今は感じることも見ることも出来ないリスクも吹っ飛ぶくらいの 購入意欲をかき立てるパフォーマンスがあるというのは事実でしょ。 確かに都区部で予算が5000万以下なら私もマンションが良い場合もあるとは思うし。 |
||
485:
匿名さん
[2012-05-14 19:31:50]
マンションの騒音リスクはハンパないらしい。
1階で使っているマッサージチェアの振動音が4階で聞こえたりもするらしい。恐っ! |
||
486:
匿名さん
[2012-05-14 20:31:23]
わざわざ集合住宅に住みたい理由がわからない。
都会なら狭いが価格が安い意外のメリットはないだろう。 安くても「狭さ」に自分をあわせるような生活はしたくない。 |
||
487:
匿名さん
[2012-05-14 20:41:29]
予算が少ない人はマンションでいいんじゃない。
後は本宅があり、別宅としてマンション購入する人とかね。 |
||
488:
匿名さん
[2012-05-14 20:49:31]
毎日ご苦労様ですね。
同じネタをグルグルと。 ここの戸建さん達って、皆さん本当に発達障害者なのでしょうね。 |
||
489:
匿名
[2012-05-14 20:53:41]
同じネタを繰り返すのはいつものことですが、そういう人格否定もいつものパターンですね。
|
||
490:
匿名さん
[2012-05-14 21:01:15]
>ここの戸建さん達って、皆さん本当に発達障害者なのでしょうね。
マンションさんは、他人を揶揄するのがお好き。 区分所有をメリットだと考えられる人は、戸建て住民とは常識が違う。 |
||
492:
匿名さん
[2012-05-14 21:32:40]
そりゃあ蚕棚よりウサギ小屋でしょう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
子供ができたら色々と考えるポイントが変わってきますよね。
旦那さんも
「そういった変化に柔軟に対応するために、
夫婦ふたりのうちは、しばらく身軽に賃貸に住んでおこうよ」といっています。。
わたしは、自分好みの間取りや
素敵なインテリアに囲まれて暮らすのが夢なので、
早く夢のマイホームがほしいと思うばかりです。
夢はふくらむばかりですが、現実はきびしいですね。
今夜、すき焼きでも食べながら
家族会議をすることにしました。
旦那さんとじっくり話してみます。
ありがとうございました。