すんません、人によってはくだらんスレですね・・・
でも、やっぱり皆さん思い入れがあると思い、たててしまいました。
ケチ王と呼ばれる京王線、都民には冷たい小田急線、行商に優しい京成線、
五島帝国の東急線、ギャンブル路線の京急線、北西に向かうのに東上線、
運賃高い北総線につくばEXP、我が道の西武2線・・・
ちなみに私はテツではないです(笑)。
[スレ作成日時]2009-05-12 21:16:00
@東京周辺どの私鉄路線がお好きですか?@
21:
匿名さん
[2009-05-15 20:01:00]
鉄ヲタの人とそうでない人では、好みの観点が違うんだろうな。
|
22:
匿名さん
[2009-05-15 20:19:00]
ぼくも、け、け、京急。
VVVFインバーターの調律がすばらしい。 ただし、06さんが指摘されてるように、都内で乗るもんじゃない。 あれじゃ、神奈川住んだほうがかえって交通の便がよくなる。 と、いう私は根岸線沿線住民なので京急に乗ることはめったに無い。 実家が小田急線だが、ちょっと…。 車両とか駅がきれいなのは東急と京王(井の頭除く)。 汚いのは東武。ちなみに東武スーパーのカゴも汚い。 |
23:
匿名さん
[2009-05-15 20:55:00]
ちなみにジーメンス製VVVFの音階は
♪ド~レミファソラシド~ ではなく ♪ファ~ソラシドレミ~ である点に注意。 |
24:
匿名さん
[2009-05-15 21:12:00]
西武はイメージとは違って、車輌や駅の清掃状態はいいですよ。
京王なんかよりは確実にいいと思います。 堤王国体育会体質のなせる技なのかもしれないですけど。 |
25:
匿名さん
[2009-05-15 22:50:00]
京王井の頭線は新型車両(1000系)を導入し始めました。
レインボーカラーでかっこいいです。駅も順次改修中。 渋谷も下北沢も吉祥寺もおしゃれで便利。 井の頭公園もあるし、高級住宅地もいっぱい。 なんてったって日本一のお金持ち路線ですから、客層がいいです~。 ↓ http://www.nri.co.jp/news/2008/081007_2.html |
26:
匿名さん
[2009-05-15 23:19:00]
東急世田谷線がいい。
ロンドン郊外を走るトラムに似て、味わいがある。 沿線に住んでみたいな~。土地が高くて無理だけど。 |
27:
匿名さん
[2009-05-15 23:39:00]
せたせんが出てきたのなら、私はえのでんを押したい。あんなところに住みたいですなあ。
ところでスレ主さん文言の >北西に向かうのに東上線 ・・・というのは、当初は東京と群馬県(上州)を結ぶ意図があってそう名づけれらたらしいです。 |
28:
匿名さん
[2009-05-15 23:52:00]
東上線というか東武の古い車両って、焦げ臭いにおいがすごくないですか?
|
29:
匿名さん
[2009-05-15 23:58:00]
>当初は東京と群馬県(上州)を結ぶ意図があってそう名づけれらたらしいです。
あ~、そういうことか~。 |
30:
匿名さん
[2009-05-16 04:02:00]
京急って標準軌なんだ!! ちょっとポイント高いかも~
標準軌ってことは海外と幅が一緒ってことだから、あれくらいゆとりがあるんだね。気付かなかったけど、素晴らしい。なんで標準軌の電車増えないのかな?ラッシュの混雑考えれば、標準軌にしたほうがいいのにね^^ 江ノ電いいですね。仕事を考えなければ一押しかも。 |
|
31:
匿名さん
[2009-05-16 05:21:00]
京急が標準軌ってことは、直通する都営浅草線や京成線、北総線も標準軌だということ。
あと新京成線もね。 それ以外だと、関東では銀座線と丸ノ内線、箱根登山鉄道、 私鉄以外では都営大江戸線や横浜市営地下鉄全線が標準軌だね。 小田原~箱根湯本間は狭軌の小田急車輌が乗り入れる為、 標準軌の内側にもう一本線路がある三線式になっている。 標準軌に次ぐ広さの偏軌を採用しているのは、 京王線と直通する都営新宿線、そして東急世田谷線と都電荒川線。 元々京王線は路面電車として計画されたことから、 世田谷線や都電と同じ軌間になっていた。 都営新宿線は輸送密度の高い京王線の改軌が難しかったため、 前代未聞の編軌の地下鉄となってしまった。 かつては京成線も編軌だったものを 都営浅草線や京急線と乗り入れする為に標準軌に改軌したんだけど、 現状を見る限りそこまでして乗り入れるべきだったのかとさえ思えてしまう。 八幡以遠の京成線は編軌に再改軌して都営新宿線急行と乗り入れした方が良いのかも。 |
32:
匿名さん
[2009-05-16 06:17:00]
誰が言っても東急東横線、東急大井町線、京王井の頭線で決まりですよね。
当たり前すぎてつまらん。 |
33:
匿名さん
[2009-05-16 06:42:00]
↑随分視野が狭い方なんですね。
|
34:
スレ主
[2009-05-16 07:32:00]
>>27さん
東上線の意味を教えて戴きありがとうございました! |
35:
匿名さん
[2009-05-16 07:59:00]
大井町線?
沿線の地価は高いけど、不便じゃん。 東横線(元町中華街-渋谷)、井の頭線(吉祥寺-渋谷)にって渋谷にダイレクトアクセスできるけど、二子玉川-大井町ってそんなに便利?(それとも渋谷に直通の編成ができたのですか?) 田園都市線っていいけど、東武直通になってからイメージがすごく低下した気がする。 |
36:
匿名さん
[2009-05-16 08:23:00]
|
37:
匿名さん
[2009-05-16 08:39:00]
ま、結局自分がすんでいる地域を走る路線が最強なんでしょうけどね。
多分ここだと東急系か有楽町線が最強になるのでは?w ほとんどの人は単にイメージで語ってるだけだろうし、 実際にいつも利用している人じゃないと語れないのなら他路線との比較はできないですし。 1・2回使ったぐらいでどこが良いとか分かるなら誰も苦労しないだろうしね。 ちなみにここでの評判が良い田都沿線に1年ほどぐらい暮らしたけど、 あそこが良いとかどんだけマゾヒストなんだよと思う。 あの半端じゃない混雑具合とダイヤ遅れの頻繁さはマゾじゃないと耐え切れないでしょ。 一度事故で動かなかった時に振り替え券配布やってた職員の怒声がすごかった。 つうか西側に伸びる路線はマゾ路線多いよね。 上下交通がほとんど発達していないので仕方ないんだろうけど。 1路線止まると当該地区は回避ルートがないため事実上機能マヒするし。 実はメトロ7が悲願かもしれん。 |
38:
匿名さん
[2009-05-16 09:43:00]
首都圏では東京都心部を除いて、
京急・京成沿線のJR並行区間の各駅か、 横浜・藤沢・海老名・大和・武蔵小杉・中央林間・逗子・横須賀・ 八王子・多摩センター・拝島・川越・大宮・新鎌ヶ谷・勝田台・西船橋などの 利便性の高いピンポイントを選ぶ人以外は皆マゾだということになりますね。 |
39:
32
[2009-05-16 10:51:00]
>>35
大井町線は不便ですか? ちょっと不便だからいいんですよ。 便利だからといって田園都市線沿線なんか住みたいと思う??? もう二度と御免です。 東陽町に住んで大手町まで通勤10分!なんて目の前真っ暗ですよね。 |
40:
匿名さん
[2009-05-16 11:39:00]
大井町線って、駅によってはホームが短くて、開かないドアがあるのに驚いた。
|