なんでも雑談「正社員リストラ時代」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 正社員リストラ時代
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-21 10:53:38
 削除依頼 投稿する

です

[スレ作成日時]2008-12-15 01:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

正社員リストラ時代

124: 匿名さん 
[2011-09-19 15:41:20]
大リストラ時代に備えて、早くベーシックインカムの導入を急がせましょう。
125: 匿名さん 
[2011-09-20 07:41:19]
そして働かない人が増えてくる。逆に企業が人材不足で困ることになる。

でも、案外いい気味かも(^w^)

今度は1人の求職者に対して50社くらい殺到することになったりして(笑)

「はあ? お前のところみたいなカス会社、土下座されても入ってやるかっての!」っていっぺん人事担当者に言ってやりたい。
126: 匿名さん 
[2011-09-20 07:43:22]
国内の仕事が減り続ければ、人減らししかないのか?
127: 匿名 
[2011-09-20 09:46:47]
御上も会社の味方 凡人は すでに いらない時代
128: 匿名さん 
[2011-09-20 11:10:37]
凡人で出来る仕事はフリーターとかアルバイトでも良いって事ですか?
129: 匿名 
[2011-09-20 11:16:00]
よく わかりませんが 凡人だと 生きるのは チト難しい時代になったかもしれないね
130: 匿名さん 
[2011-09-20 11:18:47]
凡人でも財産もってれば勝ち組。
131: 物件比較中さん 
[2011-09-20 11:21:14]
凡人でも資産1億(不動産含む)あります。
勝ち組になるか?
132: 匿名さん 
[2011-09-20 11:33:08]
かちくみ思いますよ。
あと公務員も安定性が高く良いと思いますよ。
133: 匿名 
[2011-09-20 11:40:04]
これからは 親方 日の丸時代も昔の話になり その内 公務員のリストラも始まるよ
134: 匿名さん 
[2011-09-20 12:13:03]
>凡人でも資産1億(不動産含む)あります。
勝ち組になるか?


不動産を含んだら、それぐらいある人は多いと思います。
金融資産だけなら、勝ち組といえるでしょうね。
135: 匿名さん 
[2011-09-20 12:14:58]
総資産一億ってたくさんいるの?
136: 匿名さん 
[2011-09-20 12:21:54]
不動産の割合は大きいですよ。
総資産とは、資本+負債のことだからです。
純資産は、総資産-負債のことだから、純資産1億円は少ないといえるでしょう。
137: 匿名さん 
[2011-09-20 12:28:56]
今の時代は、資産を計算するときに、不動産などの固定資産は含まれません。
現金などの流動性があるものだけを資産とみなすキャッシュフローによる考え方なのです。
138: 匿名 
[2011-09-20 13:12:30]
勉強なるわ
139: 匿名さん 
[2011-09-20 13:15:17]
リストラするぞと脅されて、会社で羽ばたけないでいます。ガツンと言い返すとしたらどんな言葉ですか?
140: 匿名 
[2011-09-20 13:31:37]
俺をクビ あとで 後悔するな
141: 匿名さん 
[2011-09-20 14:00:21]
ボスに言ってみるか!
142: 匿名 
[2011-09-20 14:17:26]
言い返したところでいいことないと思うが。
143: 匿名 
[2011-09-20 17:48:46]
50歳でリストラされたらどーすんだ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:正社員リストラ時代

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる