ファインシティ大阪城公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番)
交通:大阪市営中央線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪環状線 「森ノ宮」駅 徒歩7分
大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.01平米~80.23平米
売主・事業主:京阪電気鉄道
売主・事業主・販売代理:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:アクラス
施工会社:長谷工
管理会社:京阪カインド
[スレ作成日時]2012-04-14 13:14:38
ファインシティ大阪城公園ってどうですか?partⅡ
321:
匿名さん
[2012-06-29 22:32:19]
|
||
322:
匿名さん
[2012-06-29 22:34:05]
中道に詳しいのですが、デイリーカナートイズミヤが入ると聞いたんですが・・・
|
||
323:
匿名
[2012-06-29 22:38:46]
色んな説が・・・。どれが本当なんですか??医師諸君さん、なぜクリニックが決まらないんですか?
|
||
324:
匿名さん
[2012-06-29 22:43:15]
まあ、コーヨーが入らなかったら、京阪が責任取ってくれるでしょう! ってゆーか、取らせるよ。
|
||
325:
匿名
[2012-06-29 23:00:48]
ネットスーパーが売りだから普通のスーパーは必要なかったんじゃないですか?
なんでそんなに必死なのか… |
||
326:
匿名
[2012-06-29 23:07:12]
ネットは嫌だ・・・。徒歩圏にスーパー欲しい派。やはり、自分の目で新鮮なものを選ばないと・・・。
|
||
328:
匿名
[2012-06-30 00:16:28]
購入者はスーパーがどうのという次元ではありません。無い物ねだりは無駄です。市場が出来ば改善されます。逆に市場が出来ないとスーパーなんて…。
現状と展望とありますが、大阪に期待は禁物です。 本当に吟味して下さい。 なぜ、購入者は決めたのか? |
||
329:
購入検討中さん
[2012-06-30 01:19:41]
最近、モデルルーム行かれた方、いますか?
売れ行きはどうなんでしょうか。 |
||
330:
匿名さん
[2012-06-30 01:20:28]
>どうやってとらせるんですか?
>契約書でもあるんですか? ヒント 録音 |
||
331:
周辺住民さん
[2012-06-30 02:50:41]
スーパーはコーヨーだと思いますよ。コーヨーの社員にそう聞きましたが。
|
||
|
||
332:
匿名さん
[2012-06-30 05:17:28]
コーヨーであると「正式に」決定しているのならいいが、
まだ「正式ではない」段階で、「コーヨーです!」と営業が断定的に言っているのなら、 よくわからんが、宅建業法47条違反で業務停止とかにならないの? |
||
333:
匿名
[2012-06-30 07:54:17]
物件は気に入ってるけど、近くにスーパーないから、見送ってたけど、ドラッグストアやコーヨーが出来ると聞いて、買った人もいますよ。
徒歩圏内にスーパーができるのは嬉しいですけどね。 私は営業サンからは「あくまでも、現時点でコーヨーとなってます」と濁された形で聞いています。断定されてなかったけどなあ。 |
||
334:
匿名
[2012-06-30 09:01:45]
スーパーくらいどこでもいいやん(;´∩`)
|
||
335:
匿名
[2012-06-30 09:45:14]
そうでもない。
|
||
336:
匿名
[2012-06-30 10:36:07]
マルヤスも良いよ
|
||
337:
匿名さん
[2012-07-01 01:03:08]
中央線の西側なら4分だが、環状線までは7分。
しかも玉造筋はさんでの南口… スーパーやら何やらできても遠いスーパーですわ。 ネットスーパーの方が役に立ちますわ。 |
||
338:
匿名
[2012-07-01 08:56:06]
仕事帰りには駅前は便利です。
お米とか重たくて大きいものはネットが便利ですね。 |
||
339:
匿名さん
[2012-07-01 09:47:24]
地下鉄派にはきつい。。。
ネットスーパー、ポイント多くつけて欲しい。 |
||
340:
匿名
[2012-07-01 09:55:28]
今のパビリオン所に大型スーパー出来たら一番なのですが・・・。
|
||
341:
購入検討中さん
[2012-07-02 21:34:49]
ここの2Fとかはどうでしょうか。窓にはALSOKにつばがるセンサーはついてないそうです。
一Fにはついてるそうです。 物音は横に対しては気にしないでいいくらいの厚さがあるそうですが2Fだけにどんなモラルの人間が入ってくるのかと。。気になりだしたらきりがないですね |
||
342:
匿名さん
[2012-07-03 00:52:09]
モラルといえば、宅建業法違反の話はどうなった?
|
||
343:
匿名さん
[2012-07-03 07:01:58]
上からタバコの燃えカスが降ってこないようにしましょう。
大阪ではよく問題となります。 あと鳥に餌付けするのもやめましょう。 雨が降ったら下の階の人が大変な事態に陥ります。 |
||
344:
匿名さん
[2012-07-03 10:19:42]
みなさんは、かなりの偏見をお持ちのようです。
監察医事務所のお仕事は大変、社会に重要なお仕事。 私の叔父も自宅で亡くなり、死因が分からず解剖していただきました。 気持ち悪いとか言う前に、あなたたちだっていつ、なくなるかわからないって事を考えてください。 |
||
345:
匿名
[2012-07-03 10:53:39]
住宅エコポイントが終了する様ですね。
|
||
346:
匿名さん
[2012-07-03 16:56:05]
住宅版エコポイント対象物件ですよね?
|
||
347:
購入検討中さん
[2012-07-03 20:12:25]
対象物件ですよ。
|
||
348:
契約済みさん
[2012-07-03 22:40:39]
住宅エコポインは財源が無くなり次第終了する仕組みですか?
戸建ての申し込みは終了のようですが、マンションは終了してませんね。 |
||
349:
匿名さん
[2012-07-04 09:03:13]
森ノ宮中央にマンションですか。
もともとビジネス街ですが、やはりPCの高機能化と本社の東京一極集中が影響しているのでしょうか?! となんとなく思いました。 |
||
350:
購入検討中さん
[2012-07-04 17:33:04]
営業さんに聞いたらエコポイントは入居までにあるかどうかわからないってさ
|
||
351:
購入検討中さん
[2012-07-04 19:37:12]
エコポイントは入居時点で、判断されるんですか。もらえるか微妙ってことですね。
とは言え、早まっていま入居できるかどうかでは、決めないですね。 |
||
352:
匿名さん
[2012-07-04 19:54:28]
エコポイント分の値下げを提案してみれば?
通らなかった時は、いけるかもよ。 頑張ってマイホームを手に入れましょう。 |
||
353:
匿名さん
[2012-07-04 23:27:48]
一部外観が見えてましたね。ガラスバルコニー悪くないと思う・・
|
||
354:
匿名
[2012-07-05 07:16:18]
楽しみですね。完売するといいですね。
|
||
355:
匿名さん
[2012-07-06 01:44:30]
城南公園。
朝、ちょっとやばそうなのがウロついている。 あっこはもうちょっと街灯増やした方がいいよ。 |
||
356:
購入検討中さん
[2012-07-06 07:44:46]
具体的にどんな人ですか?
駅からの帰宅には、大通りを使うつもりではいますが。 |
||
357:
契約済みさん
[2012-07-06 16:55:53]
朝のヤバいやつとは、例えば小学校に向かうガキ大将ですか?
本当に目撃されたなら、具体的な説明お願いします。 |
||
358:
匿名さん
[2012-07-06 18:48:36]
ステッカー張りまくったワンボックスカーのピアス男
|
||
359:
匿名
[2012-07-06 22:05:46]
ただそこに居るだけならいいですが、学校近くだと心配ですね・・・。
|
||
360:
匿名さん
[2012-07-06 23:53:44]
とりあえず夜は中央大通沿いを通りましょう。基本的には排ガスはどこ歩いてもあまり変わりません。
しかも夜はまぁまぁ排ガスも少ないです。 |
||
361:
匿名
[2012-07-07 21:26:52]
ところで、大阪都なんて事になったら、区分けが変わるし、中央区では無くなりそうですね。
|
||
362:
購入検討中さん
[2012-07-08 01:49:31]
中央区って名前は、残りそうですがね〜。
|
||
364:
匿名
[2012-07-08 12:15:22]
後、どれくらい残ってるのかな?ご存知の方、おられます?
|
||
365:
匿名
[2012-07-08 20:36:51]
7月のイベントはないのかしら?
|
||
368:
匿名さん
[2012-07-09 02:07:18]
100戸は残ってるよ。
|
||
369:
匿名
[2012-07-09 07:12:05]
ネットでは300越の成約…
|
||
370:
匿名
[2012-07-09 10:07:24]
ネットのは随分前ですよね?最新はどうなんですかね?30って事はないでしょう。どこからの情報でしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それだけは言っておこう。
なぜクリニックが決まらんか?
医師諸君ならわかるよな?