京阪電気鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ大阪城公園ってどうですか?partⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ファインシティ大阪城公園ってどうですか?partⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-11 22:30:15
 

ファインシティ大阪城公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番)
交通:大阪市営中央線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪環状線 「森ノ宮」駅 徒歩7分
大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.01平米~80.23平米
売主・事業主:京阪電気鉄道
売主・事業主・販売代理:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:アクラス

施工会社:長谷工
管理会社:京阪カインド

[スレ作成日時]2012-04-14 13:14:38

現在の物件
ファインシティ大阪城公園
ファインシティ大阪城公園
 
所在地:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番)
交通:大阪市営中央線 森ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 493戸

ファインシティ大阪城公園ってどうですか?partⅡ

585: 匿名さん 
[2012-09-06 00:59:12]
ここ10日ほどで20戸以上売れたらしい。値引きでも始まったのか?
586: 匿名 
[2012-09-08 00:28:32]
はい、予想通り硬直化(笑)
587: 匿名さん 
[2012-09-08 02:02:46]
10月で完売らしいですよ。早くしないとどこもなくなります。
なんせ森之宮中央ですから。
588: 匿名さん 
[2012-09-08 02:12:17]
森ノ宮中央がどうしたの?
589: 匿名 
[2012-09-08 05:40:16]
来月完売は難しいかもよ。残り80弱くらいみたいだから。
年内でしょうね。
590: 匿名さん 
[2012-09-08 07:58:11]
来年の春までに完売したら、それで良し(^_^)ノ
591: 契約済みさん 
[2012-09-08 10:49:53]
そうですね、竣工までにぜひ完売してもらいたいです。
592: 匿名さん 
[2012-09-08 22:30:48]
最近はこういう普通のマンションが良く売れますね。結局はモノより立地と価格なんですかね。
593: 匿名 
[2012-09-09 19:21:27]
ダワーには憧れはあります。でも将来高くなる管理費がもったいない、とか乾式の戸壁は音はとうか?とか色々考えると私にはタワーは合わないと感じました。 確かにここの素材はコストを押さえています。豪華じゃなくても、ちゃんとしたものを使って頂いてればいいかな?と思ってます。
594: 匿名さん 
[2012-09-09 20:29:21]
ほんと年末までに完売できるのかなぁ~・・
来年3月も売れ残ってたら、営業疑うよ。マジで。
595: 匿名さん 
[2012-09-09 20:43:20]
3か月で100戸売れたなら6か月で80ぐらい軽いもんでしょ。
596: 匿名 
[2012-09-09 22:21:10]
いままでと状況が違う為、苦戦を強いられるはずです。なにせ、購入検討者の選択肢(間取りや階層)は狭くなっています。これからが、ある意味本当の営業力が試される気がします。
未だ、値引きの情報がないのは来場者数が物語っているんでしょう。
新規来場者数と既存購入検討者が、豊富な状況下では値引きはないと思います。特典ぐらいならありそうですが…。
この規模で完売出来たら、購入者様は本当に嬉しいですね!
597: 匿名 
[2012-09-09 23:49:20]
私は販売一年経った時にたまたま希望の所が空いていたので決断しました。ラッキーだったと思います。
大きな買い物なので、よく考えないといけませんが、決断する勇気は必要ですね。
598: 匿名さん 
[2012-09-10 00:00:57]
ここからは「もう無くなるよ~」的販売が必要かもしれませんね。ここの販社はちょっと押しが弱いからなぁ・・・
599: 匿名 
[2012-09-10 04:32:18]





600: 匿名 
[2012-09-10 06:44:19]
あまり押しが強いと逃げちゃうし、難しいね。 弱点がアピールポイントでちょう消しになるような説明しないと難しそう。
最上階はまた空いてますし、中層3LDKも沢山あります。今ならまだ選べるかな?
601: 匿名 
[2012-09-10 07:49:54]
部屋の間取り変更とか事前のオプションって出来るのかな?
602: 匿名さん 
[2012-09-10 08:07:17]
もう本当に売れましたか?今後近くに販売される予定のマンションとかありますか?
603: 匿名 
[2012-09-10 13:14:27]
80戸はあるから、あまりこだわりがなければ選択肢は沢山でしょう。
近くとはどの辺の事を言われてるのか分かりませんが、中央区ならなんばも心斎橋もあります。
谷四にもエステムさんのがあるのでは?
604: 匿名さん 
[2012-09-10 17:10:39]
中道の方にも新築マンション建ちます。
東成だが圧倒的利便性で勝利。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる