今、題名のような心境で、マンションの購入を考えています。
「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」という理由で家を購入したという話をよく聞きます。
そこで、そう思って実際に購入し、ローンを何年か返済している方の意見を伺いたくてスレを立てました。
「家賃と同じ位の返済額でローンが組めるなら買った方が得」と安易に思っていましたが、購入を考えて調べ始めたら、マンションの場合賃貸と違って毎月なかなかの管理費と修繕積立金がかかり、固定資産税も必要になってくる…。
もちろんですが、ローン外で駐車場代も(賃貸中も同じですが)。
購入後何年か経過しての感想を伺いたいです。
賃貸よりも年間の住居費が増して、この考え方を危険だよと思いますか?
それとも、多少(ご家庭によって様々だと思いますが)負担が増えても、いずれ自分の物になるのだから購入してよかったと思いますか?
経験談を聞かせて下さい。
[スレ作成日時]2012-04-14 13:03:01
一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ
781:
匿名さん
[2016-07-27 11:45:41]
戸建だと隣の家延焼するけど心苦しくないのかな?
|
782:
匿名さん
[2016-07-27 11:51:43]
火災報知器も義務化。
火災保険も入ってるだろうから中途半端よりスッキリしてるだろ? |
783:
匿名さん
[2016-07-27 12:19:02]
>戸建だと隣の家延焼するけど心苦しくないのかな?
マンションも同じでしょ? |
784:
匿名さん
[2016-07-27 12:25:09]
マンション火災は延焼や放水の水漏れの影響が広範囲。
躯体が高熱の影響を受けた場合、安心して住めない事故物件。 戸建てなら極端な話し各戸がそれぞれの火災保険で建て直して新築に住める。 |
785:
by 匿名さん
[2016-07-27 12:37:56]
|
786:
匿名さん
[2016-07-27 13:18:58]
マンションは前払いで修繕積立金を強制徴収。
もし大規模修繕の前に売却しても一切返金無し。 家賃より悪い。 |
787:
匿名さん
[2016-07-27 14:05:24]
> もし大規模修繕の前に売却しても一切返金無し。 家賃より悪い。
そう?自分が住んだ分だけの修繕費を払うってだけでしょ? 大規模修繕直前に購入して、ほとんど住んでないのに全修繕費払わされるほうが嫌だと思うけどね 戸建の場合は、単純に中古の場合、修繕してなかったら建物価格がマイナスになるだけだから結局一緒なんだけどね 戸建派の人って、管理費もそうだけど、なんか費用が明確になってるのを嫌がるよね。 結果的には支払一緒変わらないのだけど。。。。 |
788:
by 匿名さん
[2016-07-27 14:18:08]
支払額一緒なのに最後は自分のものにはならないってのが戸建派は疑問なんじゃなかろうか
ボロボロになった戸建は土地があるから建てかえれる じゃあマンションはどーなのよ?みたいな |
789:
匿名さん
[2016-07-27 14:22:29]
戸建(木造、鉄骨、鉄筋造)、マンションにも色々有るし比較は難しいが
、どちらにしてもメンテ維持の為の費用は掛かる。それが重荷なら宿借にすれば良い。 |
790:
匿名さん
[2016-07-27 14:34:46]
マンションは共用部の修繕積立金を毎月前払い徴収されて、個人の資金が減ること。
家賃と考えればいいのかも |
|
791:
匿名さん
[2016-07-27 14:36:15]
>ボロボロになった戸建は土地があるから建てかえれる
マンションだとその前に所有者の寿命がくるよ |
792:
匿名さん
[2016-07-27 16:28:17]
|
793:
匿名さん
[2016-07-27 16:39:03]
>752
>マンションのほうが寿命が長いので、 寿命でなく合意するまでが長い、永久も有る。 >空き家の問題は今のところ戸建てが中心ですが、今後、分譲マンションでも深刻化してきます。 >建物の老朽化や、住民の高齢化などで管理もままならなくなり、建て替えや解体もできなくなるマンションが多くなる可能性があります。 |
794:
匿名さん
[2016-07-27 16:44:37]
|
795:
匿名
[2016-07-27 17:53:28]
そろそろ戸建とマンション無限ループスレにお帰り
|
796:
匿名さん
[2016-07-27 18:04:04]
一生家賃払うのが嫌でマンションっを買っても、毎月名前の違う負担金を一生取られるよ。
|
797:
匿名さん
[2016-07-27 18:14:39]
|
798:
匿名さん
[2016-07-27 18:18:11]
|
799:
匿名さん
[2016-07-27 18:51:22]
>>797
詭弁。 実際は老朽化しても建替えられないマンションが増えていて国交省も憂慮してる。 家賃を払うのが嫌で家を購入するなら、自分の裁量で建替えができる戸建てのほうがいい。 http://www.mlit.go.jp/common/000188645.pdf |
800:
匿名さん
[2016-07-27 21:45:50]
マンション買いました。
ほしい物件に賃貸がなかったのでやむをえない。 |