今、題名のような心境で、マンションの購入を考えています。
「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」という理由で家を購入したという話をよく聞きます。
そこで、そう思って実際に購入し、ローンを何年か返済している方の意見を伺いたくてスレを立てました。
「家賃と同じ位の返済額でローンが組めるなら買った方が得」と安易に思っていましたが、購入を考えて調べ始めたら、マンションの場合賃貸と違って毎月なかなかの管理費と修繕積立金がかかり、固定資産税も必要になってくる…。
もちろんですが、ローン外で駐車場代も(賃貸中も同じですが)。
購入後何年か経過しての感想を伺いたいです。
賃貸よりも年間の住居費が増して、この考え方を危険だよと思いますか?
それとも、多少(ご家庭によって様々だと思いますが)負担が増えても、いずれ自分の物になるのだから購入してよかったと思いますか?
経験談を聞かせて下さい。
[スレ作成日時]2012-04-14 13:03:01
一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ
1364:
匿名さん
[2016-08-14 11:45:34]
購入価格は一緒でも、長期的には戸建てよりマンションの支出のほうが高額になります。
|
1365:
匿名
[2016-08-14 11:50:23]
そのとおり
しかし、もう不動産屋の常套句に騙される人はいないでしょう |
1366:
匿名さん
[2016-08-14 11:51:43]
例えば賃貸10万、15万位の処に10年住むと1200、1800に更新分掛かりますね。
|
1367:
匿名
[2016-08-14 11:52:01]
|
1368:
匿名さん
[2016-08-14 11:54:54]
戸建ての外構は手入れが要らない仕様にできますよ。
階段の上下も、マンションのエントランスから自室間の距離より短いです。 |
1369:
匿名さん
[2016-08-14 12:49:45]
ベッドルームは2階だけど一日に2~3回しか昇降しない。
マンション時代の駐車場、エントランスから部屋までの行き来のほうが負担だった。 庭の手入れも緑はシンボルツリーのみなので時々掃き掃除する程度。 ゲスト用の駐車スペースを確保出来たことが嬉しい。 ただ、マンション時代の眺望だけは懐かしい。 |
1370:
匿名
[2016-08-14 13:31:52]
|
1371:
匿名
[2016-08-14 14:13:22]
高齢者と生涯独身でしょ?
車なんか不要だと思います マンション買うのも賛成 一般的な家族は戸建てに住みますから |
1372:
匿名さん
[2016-08-14 14:20:49]
>1370
いえ、マンションライフは眺望以外全部ダメでした。 |
1373:
匿名さん
[2016-08-14 14:24:33]
展望なんて3日で飽きるよ
しかも都市部じゃ高層以外 目の前は雑居ビル |
|
1374:
匿名さん
[2016-08-14 16:16:19]
高層マンションは震災に弱いし、将来の大規模修繕も試行錯誤状態。
|
1375:
匿名
[2016-08-14 23:35:41]
|
1376:
匿名さん
[2016-08-14 23:56:47]
>>1369
>購入価格は一緒でも、長期的には戸建てよりマンションの支出のほうが高額になります。 おいおい、購入価格が一緒って条件設定が間違ってるじゃないのかい? マンションが建つような都市部で、近隣に建つ戸建てとマンションの価格が同じって事はありえない。勿論、戸建てが高くマンションが安い。この最初の価格差を考慮しても生涯コストで戸建ての方が安いのかって話だろ!えっ、どうなんだい? |
1377:
匿名さん
[2016-08-15 00:49:27]
ここ東京23区限定なの?
|
1378:
匿名さん
[2016-08-15 01:13:55]
>>1377 匿名さん
ごめんね。それ以外色んなとこ転勤で住んでたけど、23区以外なら新幹線停車駅マンション選ぶ。23区なら広さ重視。 子供2人の4人家族だと普通の選択。 このスレ見て、はじめて、杉並世田谷が郊外と知った。ま23区育ちです。 |
1379:
匿名さん
[2016-08-15 06:43:51]
>>1376
え、ただ安いからマンションを買うの? 住居として戸建てよりいいと思って購入してるはず。 でもマンションは毎月管理費や修繕積立金を取られるし、自分の物にならないから どうなの?ということ。 |
1380:
匿名さん
[2016-08-15 09:15:54]
賃貸住まいで車を持っている人は、バカにならない駐車場代が身に沁みている
戸建てにすれば多くは、この駐車費が発生しなくなる。 分譲マンションだと変わらずに発生する。 駐車場費用はケースによっては車の購入・維持費以上に高くなる つまり自動車をお持ちの方、もしくは子供が生まれて自動車が必要となる方などは 戸建てを選ぶと、それだけで永続的に費用の削減になる。 |
1381:
匿名さん
[2016-08-15 09:56:58]
>>1380
お前は自動車会社の回し者か?都市部じゃ、みんながみんな車を所有してる訳じゃないぞ。 それに、駐車場のための土地代を考慮していない。駐車場のために土地を買うって事は、一生分の駐車場代を前払いするのと同じ事。車を所有しなくなっても、その金は返ってこない。 |
1382:
匿名さん
[2016-08-15 10:00:59]
>>1381 匿名さん
土地買うと分かるけど、建蔽率っていうのが有ってだな…土地ギリギリには家は建てられないんだ。 でだ、家の面積以外の部分が必ず発生する訳だがな、、、そこを駐車場にしたり庭にしたり菜園作ったりする訳だ。 |
1383:
匿名
[2016-08-15 10:01:31]
うちのマンションだと
車の保有は2割強ですよ 車も趣味で乗ってる人が多いみたい。 |