公式URL:http://www.ssk-greenpark.jp/mansion/sugamo/
売主:株式会社坂入産業
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:株式会社ヒューマンケア
GREEN PARK 巣鴨 について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-04-14 07:36:53
GREEN PARK 巣鴨
501:
購入検討中さん
[2012-09-05 07:37:10]
|
||
503:
匿名さん
[2012-09-05 08:52:27]
元営業マンではないと思います。
事例があまりのも幼稚で 説得力がぜんぜんありません。 杭も9本ではなく、7本だし。。。 間違いを指摘されるとはぐらかすし。 ?、だからクビになったのか。納得。 |
||
504:
入居予定さん
[2012-09-05 09:51:18]
他のスレッドを見ると何もレスが無くても終わっているマンションがあります。
よって元営業さんでは無いでしょう。 ここのようにこれだけのレスがあるという事は、それだけここのマンションが良いからどうしても荒らしたい人がいるのでしょうね。 人気があるマンションに住めてなによりです! 染井坂のマンションも人気があったと聞きました。 建物完成後の参考として外から拝見しましたが、敷地も広くこことは違った感じでとても素敵でした。 キッチンと洗面台を高くするか迷ってます。(無料ですので) ゆくゆくを考えると低めにした方が良いかな?! とても悩みます。 |
||
505:
匿名さん
[2012-09-05 12:56:51]
高めにすると、下の収納部分も高く(広く)なると思っていたら
下駄(高さ調整台)の上に設備を乗せているだけなので 収納の大きさは同じでした。 逆に、電子レンジを置く場所(上に収納棚有)の高さが低くなり2重にショックでした。 |
||
506:
匿名さん
[2012-09-05 14:03:08]
震度7の直下型地震など、、今はなんだか怖くて買えませんが、、
どうなんでしょうね。 |
||
507:
匿名さん
[2012-09-05 14:31:32]
と聞かれても、売りたい方は大丈夫と言うだろうし、
逆の方は大丈夫とは言わないだろうし。 |
||
508:
匿名さん
[2012-09-05 15:26:09]
地震が無い国に住めば大丈夫
|
||
509:
購入検討中さん
[2012-09-05 17:10:07]
>9本しか杭を打たないマンション
そんな嘘言ってどうなる? |
||
510:
入居予定さん
[2012-09-05 17:23:18]
505さん
「電子レンジを置く場所(上に収納棚有)の高さが低くなり」 ってどういう状態なんですか? イメージが沸かないのですが・・・。 我が家も台所&洗面台の高さを高くしようと考えていたので、その場合のデメリットを知っておきたいです。 |
||
511:
匿名さん
[2012-09-05 20:06:07]
このマンションは、内廊下とかにエアコン入らないんじゃないでしょうか?
|
||
|
||
512:
いつか買いたいさん
[2012-09-06 08:02:04]
杭の数を間違ったのは失礼した。
所が、もっと増えるのなら理解出来るが、逆に7本に減少です。 近くの白山台地の上に建築中のとあるマンションは、戸数は 1.5倍程度ですが、硬い支持基盤の東京礫層打ち込んだ杭は 40本近くあります。 購入者の方は、「営業マン」に聞いてみることです。 一体どの様な根拠で、7本になるのか。 どの様な杭をどこまで、なんm打ち込んだのか。 本当にN値50に達しているのか。 震度6に耐えるのか。 震度7であれば、どうなるのか。 竹のフローリングとか、内廊下のエアコンなどは 命に別状はない。 しかし、基礎工事がデタラメなら、命はなくす、 ローンは残る。 デベはどこかへトンズラ。あり得るだろう。 震度7に耐え得るのか。 一度調べて見るが良かろう。 釣ったとか、釣られたとか、バカバカしい事書く前に、 自分で今からでも確認した方が良かろう。 それで、問題ないとしてもね、あんまりにも杭が すくなすぎるのは確かだ。 コスト優先は明らか。 |
||
513:
入居予定さん
[2012-09-06 08:15:28]
洗面台の高さ調整は出来ないようですが、いつもカラン周辺を飛ばした水で汚し、連れ合いに注意を受けております。
十分前屈みすると解決しますが、腰が悪いので調整し少しでも高くしてもらえると助かります。(設計に要望) リビング・ダイニングと洋室との境は壁にするか? それともスライド式引き戸にするか? 悩んでいます。 余り来客機会は少ないので、スライド式にして少しでもリビングを広くして活用しようかな。 10月までに結論を出さなければなりませんが、これも入居前の楽しみの一つです。 |
||
514:
匿名さん
[2012-09-06 09:05:59]
杭の数とか購入する時、考えてもいませんでした。
知らないって怖いなーと思いました。 今後は、もっと勉強しないと、ローンが残って売ることもできないとなると たまったものではありません。 |
||
515:
入居予定さん
[2012-09-06 11:07:16]
敷地約90坪に対して深さ約35メートルの杭を計7本。
地下ピット等、構造の事を考えたら十分です。 ネガティブでこちらのマンションを叩きたいのは分かりますが、人に意見を言い、人に確認させるのであれば、自分で調べて投稿して下さい512さん。 貴方の投稿は全て抽象的で全く参考にならかいのはおろか、はらただしさを感じます。 |
||
516:
購入検討中さん
[2012-09-06 12:05:41]
汝、杭改めよ。
|
||
517:
匿名さん
[2012-09-06 12:08:50]
相手にするだけ無駄です。
スルーでいきましょう。 |
||
518:
匿名さん
[2012-09-06 13:03:27]
近隣の他物件の建築面積と杭の本数を比較するとこの物件が杭当りの建築面積がもっとも小さく、白山の物件とやらの方が40本もあるわりには杭当たりの面積は広いようです。建築工学的にはどうかはよく判りませんが、素人には杭当たりが支える広さが狭いのだからより安心のように思えますが。ということで、杭の件をご指摘されたことは、他物件との比較では、より性能が良いことを確認する機会を与えてくれたようなものでした。感謝。
|
||
519:
匿名さん
[2012-09-06 13:10:00]
510 さん
うちの場合、食器棚をオプションで注文したため 食器だなの下の棚の上の高さがキッチンの高さと同じなる仕様でした。 キッチンを90cmにしたので、食器棚の電子レンジを置く棚も90cmとなりました。 例: 台所の天井の高さを210cmとすると 上の収納の高さが70cm・下の収納の高さがキッチンに合わせた90cm、 よって真ん中のレンジを置く場所の空間の高さは50cmとなります。 キッチンを80cmの高さにすると空間の高さは60cmとなります。 |
||
520:
入居予定さん
[2012-09-06 17:21:09]
519さん
レスありがとうございます。 「電子レンジを置く棚」というのは、シンクの背面にあるカップボードのことですね? シンク側の高さを高くする場合は、カップボードの天板も同じ高さになるということなのですか。 シンクは高めに、カップボードは標準もしくは低めに、ていうオーダーは通らないのでしょうかね。 |
||
521:
匿名さん
[2012-09-06 19:25:28]
アホちゃうか。「悔い改めよ」は結構だが、別にオレに関係あるわけでなし。
誰に何言ってるか、よく考えろ。自分のドタマに剣は墜ちてくるんだ。 おまけに再び「営業マン」総出動。 火消しに躍起。 別に白山などどうでも良いだろう。 問題は、千石。「文教隣接地」。「住居地域隣接地」。「ラブホ隣接地」。 問題をすり替えても、問題が片付くわけでなし。 問題を提起してるのに、すり替えで対応など、見苦しい。 まあ、オレが買うわけでなし。いらないし。 購入希望者は、よく調べる事ですな。 |
||
522:
匿名さん
[2012-09-06 19:51:55]
スルーでよろしくお願いします。
|
||
523:
匿名さん
[2012-09-06 19:53:55]
「言わざる」、「聞かざる」、「見ざる」。
そして「するー」。 「営業マン」の見本。良い心がけだ。 |
||
524:
匿名さん
[2012-09-06 19:55:07]
ほな。
さいなら。 |
||
525:
入居予定さん
[2012-09-06 20:46:31]
その三点セットは皆納得して購入しますから、もうご忠告は結構ですよ。
ごゆっくりされて下さい。 今までご苦労様でした。 |
||
526:
匿名さん
[2012-09-07 08:01:02]
高い買い物ですからねー。
|
||
527:
匿名さん
[2012-09-07 16:31:51]
520 さん
ここの物件の場合、どういうシステムになっているか知りませんが 営業に確認した方がよいと思います。 |
||
528:
匿名さん
[2012-09-08 00:16:22]
高い買い物で、この情勢、思いきれないでいますが、購入を決めた方々は
購入を決定した一番の理由はなんでしたか? 価格?場所?・・・ |
||
529:
匿名さん
[2012-09-08 10:45:10]
色々検討しましたが、結局最後は「エイヤ」の気合いです。
最後の決断は「衝動買い」です。 夫婦二人で、寂しくなった預金通帳を見ながら、「これで良いんだよね」と泣き笑いです。 最近居住用として購入したマンションは、それこそ江戸時代まで遡ってこの土地がどういう土地であったか調査しました。 地歴も確認しました。 実際に建築中の土地を訪れ、周辺をうろつき廻り、交通機関への距離を確認し、環境、騒音、日当たり、近隣など、全て確認です。 最近はインターネットで購入を検討している土地の地盤の事や液状化の程度まで、調べる事が出来ます。 その他、区役所のHPで都市計画や地域指定も念のため確認です。 万一何らかの事情で売却しなければならなくなる可能性もあるので、その市場性も調査しました。 首都圏直下型震度7の地震の時、マンションが耐え得るか、歩いて帰れるかどうかまで、考慮に入れました。 そして湾岸、タワー物件は全て除外しました。 台地物件を前提としました。 万一停電でエレベーターが使えなくても、歩いて登れるマンションを選択です。 おかげで、分不相応のトンデモない高い買い物です。 ローンの重圧がのしかかります。 将来リストラや会社倒産となったらどうしようかと、不安もあります。そこまでは読めません。 これだけ書けば、よく検討したようにも思うんですが、最後の決定打は「気に入った」というタダそれだけの 「衝動買い」です。 |
||
530:
ご近所さん
[2012-09-09 00:59:33]
|
||
531:
匿名さん
[2012-09-09 10:35:49]
530さんはあちこちに同じ書き込みしています。
どこかのまわし者?。 |
||
532:
匿名
[2012-09-09 16:07:56]
つーか倒産リストラになっても家賃は払うだろ…
|
||
533:
匿名さん
[2012-09-09 18:38:01]
木造アパートに引起可能。
|
||
534:
匿名さん
[2012-09-12 07:24:12]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
535:
匿名さん
[2012-09-12 13:10:37]
アンカーも間違えるとは。なさけない。
|
||
536:
匿名さん
[2012-09-12 13:12:27]
残り四戸。2LDKの下層階?
|
||
537:
購入検討中さん
[2012-09-13 13:41:07]
Bタイプが下層ということですか?
主寝室の広さに魅かれていて前向きに考えてるのですが、できれば中層かそれ以上を望んでいます。2LDKとしてはちょうどいい面積でもあるので特に文句がありません、バルコニーは狭いですが面している窓が2面になっていて日当たりも期待できそうなんですよね。ただ下層だと周辺建物に影響を受けることもありますから、下層なら入念に調べておく必要があります。 |
||
538:
匿名さん
[2012-09-13 17:11:08]
建築現場を見てきました。2LDKは、10階と11階が残っているようなチラシが置いてありました。4時半頃でしたが、日差しは2階まで充分届いてましたよ。
例のパチンコ屋は、当面休業するようです。改装準備をしているような雰囲気でもありません。 客入りの悪い店だから儲かっていないのかも。 |
||
539:
匿名さん
[2012-09-13 19:40:19]
北口のパチンコ屋も一軒つぶれました。
|
||
540:
匿名さん
[2012-09-14 07:27:20]
ラブホやパチンコヤがどこにあっても、子供は育つ。
全ては環境よりも親次第。 隣にラブホができても商業地区。 全ては自己責任。 親がしっかりしてれば、大丈夫。 |
||
541:
匿名さん
[2012-09-14 13:06:58]
価値有りと
誰もが認める 駅近マンション 買えないやつの 犬の遠吠え! ラブホーホーホー |
||
542:
匿名さん
[2012-09-14 14:09:48]
意味不明。
|
||
544:
匿名さん
[2012-09-14 23:49:29]
1週間過ぎたら禁断症状が出たようだ。
|
||
546:
入居予定さん
[2012-09-15 01:48:24]
1行空けとレス番全角は全部同一だよね。
なんでそんなに必死なんだろう。 |
||
547:
入居予定さん
[2012-09-15 09:22:39]
>こんなくそマンションはいらない。
そろそろ気を付けて下さいね。 |
||
548:
匿名
[2012-09-15 11:09:03]
最初の方で坪300万円は割高とか言っていた輩はどこ行ったんだよ。
恥ずかしくて出て来られなくなったか。 生き恥を晒したく無い気持ちはわかるがw |
||
550:
匿名
[2012-09-15 15:06:49]
予想が外れて想定外の売れ行きだったからってムキになるなよw
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ですが、500は完全な「営業マン」。
駒込染井坂でも,「営業マン」必死で防戦。
そして文末に必ず「私は営業マンではない」と書いてる。
こことそっくりさん。
誠に「血筋は争えない」。