公式URL:http://www.ssk-greenpark.jp/mansion/sugamo/
売主:株式会社坂入産業
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:株式会社ヒューマンケア
GREEN PARK 巣鴨 について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-04-14 07:36:53
GREEN PARK 巣鴨
331:
匿名さん
[2012-08-12 10:55:25]
|
332:
匿名さん
[2012-08-12 11:15:31]
ローン=リスク 慎重にかんがえないといけないと思う。
経済状況は不安定で、当てにしていた資金が入って来なくなる可能性も 無きにしも非ず。 そんな時も、あわてず返せる金額のものを買うしかない。 銀行も貸倒ないよう貸すのでしょうが、よーく考えてローンは組まないとね 自分の生活は圧迫されては、家を買う意味が無くなってしまいます。 |
333:
匿名さん
[2012-08-12 11:25:25]
住宅ローンも10年間は、払う利息よりも戻る税金が多いという逆転というのも、
現在の金利が継続されればの前提ですよね。 |
335:
匿名さん
[2012-08-12 12:54:15]
嫌悪施設があることを気にするなら巣鴨駅近では住む場所が限られてしまうね。
巣鴨駅を出て白山通り北東側は、山手線内側の巣鴨1丁目・本駒込6丁目方面の入口には風俗街やパチンコ、山手線外側の駒込4丁目・5丁目(染井方面)にも入口に風俗街とパチンコがある。 白山通り南西側の山手線内側の巣鴨1丁目(このマンション有り)にもラブホテルやパチンコがある。一方、山手線外側の巣鴨3丁目、4丁目には嫌悪施設はない(数年前まで線路沿いに風俗店があったけど)。 そうすると嫌悪施設の無いところで選ぼうとすると巣鴨3丁目、4丁目あたりになるよね。 最近のマンションでいうとブリリア巣鴨とブランズ巣鴨かな。 確かに環境は良いと思うが。 |
336:
匿名さん
[2012-08-12 15:13:22]
>「営業マン」など失格という話し。
営業マン 失格で結構ですよ。 私は営業ではありませんので。 夏休み中は寂しいだろうから遊んであげるね。 |
337:
匿名さん
[2012-08-12 15:19:45]
335
ラブホの建物が見えるだけでもイヤ(過剰反応過ぎ)となると もっと地域が限られてしまうのではないでしょうか。 西友の横の風俗も一斉摘発で一時姿を消しましたが ソフト風俗に衣替えして店がまたオープンしています。 |
338:
匿名さん
[2012-08-12 17:19:36]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
339:
匿名さん
[2012-08-12 17:21:15]
購入を見送った人間です。
理由はデベに対する不安ですかね。関連物件の掲示板の様子も含め。 あとはHPでの最新情報公開も少ないかなと。 あくまで主観なので、気になさらないでください。 そんなんで、知ってることを提供いたします。 そんなに多くを知った人間ではないですし、 マンションギャラリー行けばわかることです。 ・ここは先着順で抽選はない。 ※先月末から受付予定も延期した???興味ないですが。 ・価格 -2LDKが4130~4980万 (?/4130/4230/4350/4470/4560/4640/4780/4870/4980) -3LDKが5410~6410万 (5410/5540/5610/5680/5830/5920/6000/6190/6290/6410) -4LDKが7590万 以上。 |
341:
周辺住民さん
[2012-08-12 21:55:29]
それでどこの物件買うのよ坊や。
頭金500万じゃどこも買えないよ。 |
343:
物件比較中さん
[2012-08-13 00:56:48]
あれ?
8/25から登録して抽選と聞きましたよ。 2LDKは3800万円台からのようです。 339さんの情報は古いのでは。 ちなみに3LDKはほとんど無いようです。 販売開始したらあっさり終わってしまう可能性は高そうですね。 |
|
344:
匿名さん
[2012-08-13 07:58:56]
>343
339記入した者です。 あくまで先月時点で申し込みが始まります。 購入を見送った時点から情報収集は一切しておりません。 という状態での情報ですので、古い可能性は大いにあります。 本当に情報が必要な方はマンションギャラリーに行くのがよいと思います。 343さん、ご指摘ありがとうございます。 |
345:
匿名さん
[2012-08-13 09:16:34]
抽選するほど、申込があるのかしら?
|
346:
匿名さん
[2012-08-13 09:25:23]
HPには8月25日登録受付開始予定と書いてあるから、抽選があるようにもみえるけど。。。
普通はその場合、登録期間と抽選日時を記載するね。 確かにデベの信頼性には?がつくかも。 |
347:
物件比較中さん
[2012-08-13 09:58:31]
8月25日から9月1日が登録受付
9月2日に抽選 との事。 確かに3LDKのタイプは人気があるようで、2LDKがまだ検討しやすいとおっしゃってました。 さて。 |
349:
匿名さん
[2012-08-13 16:06:55]
>343
見学してませんが、安いのでは。 |
351:
周辺住民さん
[2012-08-13 20:16:27]
ばればれだけど。
面白いヤツだな。 |
352:
銀行関係者さん
[2012-08-13 20:35:30]
まづは近隣の家賃相場を勉強しましょう。
パチンコ屋の隣にできた賃貸マンション。 豊島区条例を無視して小規模1ルーム 反則金を払えばOKだそうです。 |
353:
マンコミュファンさん
[2012-08-13 20:54:04]
気付いてしまったのですが
過度なポジと過度なネガの投稿は 同一人物ですね。 このスレを上げるのが目的ですか。 |
356:
匿名さん
[2012-08-13 21:33:19]
投資は難しそうですね。
新築で苦戦してるということは、売る時はもっと大変そう。 貸すにしても、新築時はよくても、入居が決まらなくて、 空室になる期間があると、採算が取れない可能性も。。 |
358:
匿名さん
[2012-08-13 23:26:16]
言ってることはいつも同一。
そう思っていればそれでいいんじゃないですか? そろそろ、不毛な意見は辞めませんか? 買わない人は買わない。 買う人は自己責任で買う。 それだけですよね。 |
変動金利を選ぶか全期間固定金利を選ぶかは 契約者の自己責任です。