只今、マンション購入検討中ですが、そのマンション自体が人気というよりは、広い部屋が数部屋しかないため、抽選になるようです。抽選とは本当に厳密なくじなどで行われるのでしょうか?それとも、購入資金など何の問題もない購入者が実は裏で話がついているような事はないのですか?抽選落ちたらショックです。今までのMR見学などの思いが・・・・・
抽選経験された方どんな感じでしたか?
[スレ作成日時]2012-04-13 12:15:26
抽選を経験された方
51:
匿名さん
[2012-06-06 03:55:26]
我が家は買いたい部屋が第2次以降の発売だったため、待たされました。希望者がいても発売を先延ばしにはしてくれませんでしたよ
|
52:
匿名さん
[2012-06-06 05:13:16]
>50
2次では落選者にとって、セカンドベストが提示されるんだと思います。 3次ではサードベスト。 落選者と、個別に商談した上で2次3次の販売物件を決めているみたいです。 抽選当日の営業さんは、そちらの方が忙しいらしくて、無抽選だった私への 連絡は夜の9時くらいでした。 |
53:
匿名さん
[2012-06-06 11:09:26]
|
54:
匿名さん
[2012-06-06 11:13:00]
追加。
実は私がそうだったので、、。某財閥系です。一応当該物件で最も良いと思える住戸ですが。 その後もそれとなく近隣の他デベ物件をチェックしていたら同じような手段を見つけてしまい笑えました。 私よりあからさま。当日朝に公表して当日限りで申し込み締め切り。 抽選は後日だけど、重説など抽選資格が得られないからおそらく1個人向け販売。 |
55:
物件比較中さん
[2012-06-09 01:00:00]
この御時勢だと抽選があるマンションは人気が
ありそうなんだけど真相はどうなんだろうね。 売る方も先着順で問題ないはずだろうけど 希望者の属性が高い人を優先させるためなのかな。 あと抽選自体が大手だけで行われている気がする。 |
57:
マンション検討中さん
[2022-02-04 18:33:26]
2回も抽選にもれて、ショックです。三ヶ月越しでしたから。勝手に甘い考えで、そこが落ちてもなんとかなると思ってました。
登録日当日、第二希望が売れてしまって。 こんな欲しい物件が全て売れてしまうとは。 |
58:
マンション検討中さん
[2022-02-05 08:55:19]
|
59:
マンション検討中さん
[2022-02-10 15:21:51]
買えると思ってたのに前日にポンと申込みが入ってまさかの抽選になって外れてしまった。
検討エリアに新築マンション予定がないのに、新築みた後だと中古は見劣りがして考えられない。 引っ越し出来ると思ってたから、希望物件出てこない事もあって家族仲が険悪に… |
60:
検討板ユーザーさん
[2022-02-10 18:13:52]
|