建設業界は喜ぶだろうしけど、コンパクトにって言っても巨額の費用。
招致活動も考えればやはり莫大に。
それでも東京でやるべきなのだろうか・・・?
[スレ作成日時]2008-10-22 13:19:00
注文住宅のオンライン相談
東京オリンピック、やるべき?
709:
匿名
[2017-01-06 15:44:02]
日本選手はアホ面ばかりで恥ずかしいw
|
710:
匿名さん
[2017-01-08 20:59:55]
たのしみにしてますがな(笑)
|
711:
匿名
[2017-01-21 20:58:19]
石原慎太郎にやめさせるよう言たらな
彼が言い出すたべ |
712:
韓チャン
[2017-01-22 07:29:59]
石原慎太郎の罪
|
713:
名無し太郎
[2017-01-22 14:13:57]
石原慎太郎の無責任が生み出した お祭り
|
714:
匿名さん
[2017-01-23 22:35:08]
誰も望まない極右の祭典
|
715:
デベにお勤めさん
[2017-01-24 00:29:13]
誰もが待ち望んだ特アのテロリストヒトモドキ殲滅と日本大浄化の祭典
|
716:
匿名
[2017-02-27 11:04:53]
やらない、が90パーセントだろう?
でも進んでいる、日本はどうかしているな |
717:
匿名さん
[2017-11-21 08:31:54]
相撲界を見ても日本はとても祭典を執り行う技量がないのは明らか
まずは開催を取り止め、これからのアジアリーダーたる中国に譲るべし |
718:
e戸建てファンさん
[2017-11-21 12:13:17]
オリンピックいらないから毎回韓国でやればいい。
|
|
719:
匿名さん
[2017-11-21 12:49:26]
朝鮮でのオリンピックは見ない
|
720:
匿名さん
[2017-11-23 05:23:18]
モンゴルで格闘技だけのオリンピックをやればよい。
武器の使用は、ビール瓶、灰皿並びにカラオケ機及びその付属機器に限るとの競技規則で。 |
721:
堕落次郎
[2017-12-21 17:01:21]
まぁ、オリンピックは中止しましょうよ
|
722:
匿名さん
[2017-12-21 17:32:07]
歓迎してるのは
一部の脳筋体育馬鹿と五輪利権関係者だけ |
723:
匿名さん
[2018-02-23 09:43:38]
ピョンチャンでメダル沢山取れたと日本人どもはイイ気になったから東京オリンピックをやるつもりだろ(笑)
かっかっっかっか |
724:
NY☆彡
[2018-10-01 00:31:41]
人気取り目的の政治的な事情臭い。東日本大震災などの批判から目を逸らせられもする。
そんなだから、山崎貴監督といった有り得ない人材登用がなされる。(流石に色々と無理 があるから、その後に代役も起用。) しかし、右肩上がりの高度経済成長を遂げていた前回の64年のオリンピックの思い出 を再び…とは行かないだろう。今回は国内的には宴の終焉を、国際的には最後通牒を意味 すると見るべき。 重い負担を負ってまでやる意味があるのか、疑問が出るのは当然だと思います。 それでも、オリンピック自体の活動や目的、その存在自体は素晴らしい。 |
725:
匿名さん
[2018-10-01 18:52:59]
2020年の東京オリンピックは失敗するだろう。
それを望むのではないが、多角的に考えて「大失敗」する。 膨大なツケを背負合わされる将来の日本人は気の毒だ。 我々に良心があれば、まず「オリンピック中止」を叫ぶほかはない。 |
726:
匿名さん
[2018-10-01 19:26:34]
過去のオリンピックは失敗の連続だった。
●アテネ・オリンピック オリンピックは財政破綻の引き金だった。 ギリシャの国家予算の3倍以上 の国費を投入して破産した。 ●ロンドン・オリンピックも同様も大赤字だった。 ●1936年のベルリン・オリンピックは第二次世界大戦の契機となった。 |
727:
下駄屋の花嫁さん
[2018-10-01 19:32:50]
1964年の東京オリンピックも、その後の大不況になった。1965年
には山一證券の破綻、戦後初めての赤字国債発行に追い込まれた。 1998年の長野冬季オリンピックも同じだった。 長野県民は1兆6000億円超の負債にあえいだ。 |
728:
通行人
[2018-10-01 20:13:48]
ボランティアの人数大幅に不足して、慌ててアルバイト募集するだろう。
協賛企業に人も出すようにすれば解決では? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報