建設業界は喜ぶだろうしけど、コンパクトにって言っても巨額の費用。
招致活動も考えればやはり莫大に。
それでも東京でやるべきなのだろうか・・・?
[スレ作成日時]2008-10-22 13:19:00
注文住宅のオンライン相談
東京オリンピック、やるべき?
649:
坪単価比較中さん
[2016-10-26 17:46:09]
素直な意見。笑
|
650:
マンション比較中さん
[2016-10-26 18:44:59]
ジジババの楽しみを取り上げるな
|
651:
匿名さん
[2016-10-27 05:54:55]
たった2週間の為に、大金使うなんて、ばかばかしい。
|
652:
匿名さん
[2016-10-27 07:45:31]
じゃ~いつお金使うの?今、でしょう。
|
653:
匿名さん
[2016-10-27 10:08:32]
オリンピック中止にしてもそのお金をまた知らんうちに使ってるさ。
だから、どうせならみんなで楽しもうよ。 |
654:
もんすけ
[2016-10-27 19:58:34]
地方ほったらかし。東京だけ楽しんでろや!
|
655:
匿名
[2016-10-27 20:26:13]
東京五輪は中止にして介護費用に回す
これが正道です |
656:
匿名さん
[2016-10-28 08:57:02]
↑
どうせゼネコンがでかい介護施設作って儲けるだけ。 |
657:
匿名さん 男性
[2016-10-29 10:58:09]
宮城のボート会場建設間に合わず除外か?
|
658:
匿名さん
[2016-10-29 11:08:42]
負のレガシーはいらない
|
|
659:
匿名
[2016-10-29 12:27:41]
豊洲市場といい東京五輪といい東京は大変やね
|
660:
ヘンデル
[2016-10-29 12:53:13]
ガラクタ・レガシーは原発だけでいい。
|
661:
匿名さん
[2016-10-29 12:53:56]
やれやれ~!
|
662:
匿名さん
[2016-10-29 14:04:26]
やらんとな
|
663:
匿名
[2016-10-29 14:28:28]
意味がない
|
664:
匿名さん
[2016-10-29 14:31:25]
やらないことになるみたいですね。
|
665:
匿名さん 男性
[2016-10-29 15:40:22]
オリンピック・パラリンピックの競技会場の見直しを進めている都の調査チームが、バレーボールの会場は既存の「横浜アリーナ」を有力な選択肢として提案する方向で調整していることが分かりました。
また、水泳会場の「オリンピックアクアティクスセンター」は観客数を2万席から1万5000席に減らして建設し、コスト削減を提案する見通しです。調査チームはこれらを来月1日、小池都知事に提案する予定です。(TBS/29日11:41) ・五輪終了後の水泳競技会で1万5000人も観客を集められるのか。5千人分の観客席は仮設で五輪終了後取り壊し可能にしないのか? |
666:
匿名さん
[2016-10-29 16:44:17]
やります!
|
667:
匿名さん
[2016-10-29 19:56:47]
楽しみにしてるんじゃボケ~!
|
668:
老人
[2016-11-05 10:45:22]
還暦以上の老人の楽しみですばい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報