建設業界は喜ぶだろうしけど、コンパクトにって言っても巨額の費用。
招致活動も考えればやはり莫大に。
それでも東京でやるべきなのだろうか・・・?
[スレ作成日時]2008-10-22 13:19:00
注文住宅のオンライン相談
東京オリンピック、やるべき?
449:
スポーツマン [男性]
[2015-01-12 22:04:51]
|
450:
スポーツマン [男性]
[2015-01-12 22:16:40]
>>449
激突した後、羽生選手は米国チームの医師の処置を受けた。 脳震盪の兆候は見られなかった。しかし、彼のコーチは「羽生はヒーローに なる時ではない」と出場しないように説得した。 だが、本人は続行を主張したそうだ。 フィギュアスケートは、審判が選手の状況を判断して試合の続行やストップを 決める権限をもつスポーツではない。 選手の意思が尊重される。 だからこそ、関係団体は選手のために、平等で安全に演じられるように、環境を 整えなければならない。 今回、羽生選手と中国選手を激突させるような環境にした責任は、やはり 関係者にある。 |
451:
匿名さん
[2015-01-12 22:20:44]
私はスポーツ関係者だが、率直に言って、今度の事故の原因は主催者の落ち度だ。
羽生結弦選手に大怪我をさせた、このフィギュアスケート会場を提供した 国の責任は大きい。 選手を大怪我をさせる会場を提供するな、と言いたい。 |
452:
匿名さん
[2015-01-12 22:25:06]
|
453:
匿名さん
[2015-01-12 22:37:39]
2020年の東京オリンピックは、安倍が、福島原発事故について、嘘の発言をしたのだから、やるべきではない。 しかも、関東大震災の兆しがあり、東南海の大きな地震の兆しもあるのだから、やるべきではない。 |
454:
匿名さん
[2015-01-12 22:52:48]
東京オリンピックをボイコットする選手もいるそうだ。
なんと言っても放射線の恐怖がある。 |
455:
匿名さん
[2015-01-12 23:13:12]
新国立競技場周りに銅像建てたいおっさんがいるんじゃないのか
|
456:
匿名さん
[2015-01-13 11:42:42]
森元総理のことですか? まぁ・・・あの人はね。
******************************** 東京五輪実施は疑問だらけです。 観光目的とか経済活性化と言うけど、 その期待自体が、大いに疑問です。 五輪は2020年で終了する行事に過ぎないけど、日本の国土を維持管理 してゆくのは、ずっと続くんですよ。 |
457:
匿名
[2015-01-13 13:29:04]
莫大な金額に見えて、借金の金額と比べればたいした金額ではない。
|
458:
匿名さん
[2015-01-13 13:55:46]
>>453
>>しかも、関東大震災の兆しがあり、東南海の大きな地震の兆しもあるのだから、やるべきではない。 兆し? 何を根拠に言っているのか? 地震も火山噴火も予知不能と学習が断言しているのに。 昨年のフォッサマグナの一部である神城断層が動くと予言していた学者は居たか? 地震火山活動は活発化しているが、それと五輪開催は切り離せ。 |
|
459:
匿名さん
[2015-01-13 14:04:37]
オリンピック開催中に巨大地震、大噴火が起こり、原発がメルトダウンし東京が汚染され、オリンピック選手全員が被ばくとなったら、君が責任を取るのかな?
汚染水の「アンダーコントロール」と言う嘘発言を君は本当だと言うのかな? |
460:
匿名さん
[2015-01-13 15:12:41]
|
461:
匿名さん
[2015-01-13 15:19:23]
さらに辺野古基地移転にも、沖縄県は逆らえなかった。
敗戦国である以上どうにもならない。 さらに西東京上空は今だに日本の領空ではなく占領軍じだいから変わらない領空であるのを知っていたか? 原発の問題は、戦後70年とも関係する。 何で横須賀に小型の原子炉とは言え、原子力空母、横田には核持込み疑惑があるの? |
462:
匿名さん
[2015-01-13 16:31:32]
>>460
おや、あんたは、そのひどい、悪い国に文句は言わないのですか? |
463:
匿名さん
[2015-01-13 16:32:17]
↑
同感ですw |
464:
匿名さん
[2015-01-13 19:56:02]
>>462
やっとわかったのか? 今更…… 放射能では無いが、我が物顔の超大国の占領状態がまだ東京には残っている、、以下を見ろ! http://www.mlit.go.jp/common/000018787.pdf 横田ABの軍民共用化を都知事が提案したが一向に進まないだろ。 だから、環太平洋火山帯にスッポリ収まっている日本列島から原発を完全追放!と日本の政治家のトップが世界最強の帝国の大統領に提案しても一蹴されるかも知れないし、怒らせるとまずいからだろ。 もし原発が無かったら、東北地方太平洋沖地震時に自衛隊の対応が限界状態で、米太平洋艦隊が直ちに日本に向かわせ水・食料・毛布の支援物資を被災地に送ることも無かったかも知れないべ。 |
465:
匿名さん
[2015-01-13 23:26:16]
>原発がなかったら、東日本大地震時に自衛隊の対応が限界状態で、米国は、
>米太平洋艦隊を直ちに日本に向かわせ水・食料・毛布の支援物資を被災地に >送ることも無かった。 米国は、どうしてフクイチの原発を廃炉にさせないのでしょうか? なぜって、あんな地震の多発する太平洋岸に原発をいつまでも置いておくのは 大きな負担になるでしょ? まさか、米国は日本で原発事故が起きることを期待しているのではないでしょうね? |
466:
匿名さん
[2015-01-13 23:30:14]
|
467:
匿名さん
[2015-01-13 23:31:19]
日本政府はあんたと同じくらい役に立たないって事?
|
468:
匿名さん
[2015-01-14 00:42:57]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
羽生結弦選手が、フリー演技の直前に中国選手と激突し、大怪我を負いながら、
出場し続けて2位に入った。
怪我にも負けない不屈の精神を賞賛された。新聞のネット上でも彼は褒め称え
られた。
だが、医学的な立場から見ると、この継続して出場したことに疑問が生ずる。
脳震盪も疑われるから続行はよくなかった、という意見もある。