住宅コロセウム「原発再稼動賛成VS反対」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 原発再稼動賛成VS反対
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-29 16:13:24
 

野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。

感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。

[スレ作成日時]2012-04-12 23:55:58

 
注文住宅のオンライン相談

原発再稼動賛成VS反対

681: 匿名さん 
[2012-07-31 16:48:48]
>678
何が不安なの?
原発動かさなくても何も問題になっていない
株価が下がっていないし、原発なくとも市場は正常に回っている
682: 匿名 
[2012-07-31 16:51:27]
電力各社は大幅な赤字決算になっています
北陸電力は黒字決算になりましたが、それは元々原発依存度が低く燃料費用があまり変わらなかったこと、そして他社融通により利益が上がったことによります
電力料金の高騰は産業の活力を奪います
世界的な化石燃料の高騰が続けは、電力料金はどんどん高くなる懸念が有ります
それらもリスク要因ですよ
原発リスクに目を奪われすぎて他のリスクを無視するのもまずいですよ
683: 匿名さん 
[2012-07-31 16:51:45]
>678
現に原発の切り替えは事故を契機に今スタートしているでしょ
原発停止しても何も問題はない
684: 匿名さん 
[2012-07-31 16:55:07]
>682
>原発リスクに目を奪われすぎて他のリスクを無視するのもまずいですよ

え?目を奪われすぎ?
ルール通りに粛々とやっているだけでしょうに
安全と説明責任をクリア出来ずに再稼働ができないのは電力会社

通常稼働の条件を満たせず不甲斐ないというだけ
685: 匿名さん 
[2012-07-31 16:56:39]
>682
原発で電力を作る許可が承認されていないだけだよ
686: 匿名 
[2012-07-31 16:57:21]
>>683
例えば関西電力管内はどうですか?
関電の原発依存度50%超などという無謀な経営により、今夏の電力供給は逼迫しました
大飯の再稼働がなければ、今頃大規模な節電がなされていたはずです
当然経済活動にも影響が出たでしょう
そういった経済リスクも無視出来ないですよ
687: 匿名さん 
[2012-07-31 17:01:57]
再稼働をモタモタしている間に電気の工面の仕方を編み出したというだけ
今さらコスト高い、安全性低い原発を再稼働する意味なんて薄れるよ
688: 匿名 
[2012-07-31 17:02:30]
先にも述べましたが、私は緩やかに脱原発をはかるべきだとの考えです
日本の地勢で原発はリスクが大きすぎます
ただ、原発リスクを避ける為に新たな別のリスクを生んで、そのことによる犠牲者が出る事態も絶対に避けなければならないとの考えから意見を言っています
689: 匿名さん 
[2012-07-31 17:02:42]
すぐに再稼働承認を得られない電力会社も問題なんだよ
690: 匿名さん 
[2012-07-31 17:03:50]
福島とはいわないけど自分で柏辺りを測定してみたら
恐ろしい現実がわかるよ。
691: 匿名さん 
[2012-07-31 17:04:27]
火力発電で繋いで、再生可能エネルギーシフトでいいんじゃないかな

現状、原発動かなくても問題ないんだし
692: 匿名さん 
[2012-07-31 17:07:42]
ウラン燃料も枯渇してきているでしょ
693: 匿名 
[2012-07-31 17:09:16]
今実際に電力各社は大幅な赤字を抱えていますよね
その状態で新たな設備投資をする余力が有りますか?
税金で補填するのですか?
国家も財政に余力など無いですよ
694: 匿名さん 
[2012-07-31 17:11:07]
すぐに来月にでも50基再稼働すればいいじゃない

どうぞ、どうぞ
695: 匿名 
[2012-07-31 17:11:20]
私は、>>656>>657の意見も書いたのですが、そのことに対する有効な回答を是非お聞かせ願いたいです
696: 匿名さん 
[2012-07-31 17:13:20]
電力会社が原発再稼働でモタモタしているから
原発以外の方法を考えるよな~

そりゃ、原発の必要性も激減するよ
697: 匿名さん 
[2012-07-31 17:15:37]
>>695
電気の必要性を述べているだけでしょ
原発じゃなくていい

現状、原発なしで電力を賄ってきているのだから
再稼働までの時間が掛かりすぎたね
698: 匿名さん 
[2012-07-31 17:18:01]
現状、電気を作る権利がないのですよ原発には
699: 匿名 
[2012-07-31 17:20:21]
>>697
確かに電力の問題、特に火発の問題を言っています
原発の代替エネルギーとして火発が最有力だからです
その火発に万一の事態が起きれば日本は大変なことになりますよ
一つのエネルギーに傾倒し過ぎるのは危険ですよ
700: 匿名 
[2012-07-31 17:22:50]
それに、私の質問に対する回答は頂けてないですね
少なくとも個別の項目に対する回答は頂けてないです
701: 匿名さん 
[2012-07-31 17:25:17]
原発に万が一のことが発生した
安全を確認するのは至極当然なことですが
702: 匿名さん 
[2012-07-31 17:26:48]
>700
ん?何の質問?何が不安なの?
703: 匿名さん 
[2012-07-31 17:28:20]
>700
論点を集中したらどうかな?
君が下手なカキコミばかりするから、そういう愚痴が出るのだよ
704: 匿名さん 
[2012-07-31 17:29:46]
>700
議論の価値もない質問だからスルーされただけでしょw
705: 匿名 
[2012-07-31 17:30:26]
>>701
その通りです
今回の再稼働決定過程は酷いものでした
ですが、関電のあまりにも酷い原発依存体質が時間的余裕を無くしてしまっていたのも一方の事実です
一つのエネルギーに偏り過ぎるのは、どのシステムでもリスクを伴いますよ
706: 匿名さん 
[2012-07-31 17:33:22]
本当に必要なら全基再稼働しているんじゃないの?
本当に安全なら全基再稼働しているんじゃないの?
本当に国民や産業界の賛同が得られているなら全基再稼働しているんじゃないの?
707: 匿名 
[2012-07-31 17:33:29]
>>703
愚痴では無いですよ(苦笑)
議論に対して正面から返答を頂けないのは少しズルいのではないかと言っています

私の考えは、リスクは多方面に有り、一つのリスクを避ける為に他方のリスクを無視しても良いのか?って事ですゆ
708: 匿名さん 
[2012-07-31 17:36:34]
>705
>一つのエネルギーに偏り過ぎるのは、どのシステムでもリスクを伴いますよ
そりゃそうですよ
ただ、原発は火力を補完するスタートラインにも立つことができていない と回答しているじゃないですか
709: 匿名さん 
[2012-07-31 17:37:17]
物質を沸騰させられれば何でもいいんですよ
710: 匿名さん 
[2012-07-31 17:38:02]
>707
価値のない質問だからスルーされただけ
711: 匿名 
[2012-07-31 17:40:49]
>>708
再稼働がほとんど行われていない現状ではそうですね
だから短期的な補完エネルギーとして、原発を再稼働させるのは仕方ないって考えです
原発は恒久エネルギーには無理でしょうし、日本の地勢では
ですが、他のエネルギーのリスクが低減するまでの繋ぎとして活用すべきだと言っています
712: 匿名さん 
[2012-07-31 17:40:51]
>私の考えは、リスクは多方面に有り、一つのリスクを避ける為に他方のリスクを無視しても良いのか?って事ですゆ
原発稼働は最大のリスクがあるからでしょうね
713: 匿名さん 
[2012-07-31 17:43:38]
女川原発のIEA視察ほとんど報道しないね。

結局、特に深刻な問題はないとの事。

中越沖地震の柏崎原発と同じ結果。

福島の事故が、原発本体の事故と言うより津波による
補助電源喪失が主原因だったとの傍証。

原発反対派やマスゴミの
「不利な事は無視する」という
典型例だね。


714: 匿名さん 
[2012-07-31 17:44:47]
>再稼働がほとんど行われていない現状ではそうですね
>だから短期的な補完エネルギーとして、原発を再稼働させるのは仕方ないって考えです
>原発は恒久エネルギーには無理でしょうし、日本の地勢では
>ですが、他のエネルギーのリスクが低減するまでの繋ぎとして活用すべきだと言っています

発電システムとしての土俵に立てていないのですよ
ルール上の安全性、説明責任ができないので発電する権限がない
発電の選択肢に自らエントリーもできていない (しっかりしな)
715: 匿名 
[2012-07-31 17:46:25]
原発は確かに最大のリスクでしょう
ですが他のリスクは無視出来るものですか?
原発以外のリスクに対する有効な対処法って有るのでしょうか?
特に、経済問題は容易なことでは無いと思いますが
716: 匿名さん 
[2012-07-31 17:47:57]
>715
無視もなにも 欠陥システムに何ができるの?
717: 匿名 
[2012-07-31 17:52:03]
>>714
そういった問題はきちんと確立させるべきだと思います、そういう手順を無視して原発推進してきた歪みが福島の事故にも現れたんでしょうから
ですがシステムそのものとしての原発と運営面とは分けて考える必要が有るのでは?
杜撰な運営ではどんな設備も正常には稼働しませんよ
そういった環境整備は当然のことです
718: 匿名 
[2012-07-31 17:53:34]
>>716
また議論のすり替えですか
他のリスクは無視して良いのか?と問うているのですが
719: 匿名さん 
[2012-07-31 17:55:25]
>717
ちょっと水がかかったくらいで
ボン!ボン!ボン!ボン!と爆発するようなシステムじゃ ダメでしょ

作りが脆弱過ぎる 日本の電力危機を救うとか笑止
720: 匿名さん 
[2012-07-31 17:56:49]
>718
くだらない質問↓だからスルーされただけでしょ

>他のリスクは無視して良いのか?と問うているのですが
721: 匿名 
[2012-07-31 17:59:11]
>>720
くだらないですか?
他のリスクにより生活基盤を失う人や仕事を失う人も存在するのですよ
電力料金の高騰は弱者にほどしわ寄せがくるのですが
722: 匿名 
[2012-07-31 18:02:00]
>>719
福島の事故に関しては、システムの問題というより危機意識の希薄さが招いた事故だと思いますよ
津波による危険性が事前に指摘されていたにもかかわらず、過度なコスト優先のあまり対策がとられずにいた
この経営判断の誤りが大きいかと
723: 匿名 
[2012-07-31 18:09:30]
皆さんお願いしたいのは、とにかく反対ありき、又は再稼働ありきではなく、冷静な議論です
現状、再稼働容認もやむ無しとの考えの私ですが、より有効な対策が有るなら即時全面停止で良いと思います
ですが残念ながらそういった代案が見つかっていないと思っています
724: 匿名さん 
[2012-07-31 18:31:45]
>721
>他のリスクは無視して良いのか?と問うているのですが
くだらないですよ 
こんなわかりきっていること、議論以前ですね
725: 匿名 
[2012-07-31 18:34:10]
さて、馬鹿はほっておいて今週ももう一基稼働するか~。
726: 匿名さん 
[2012-07-31 18:34:35]
>現状、再稼働容認もやむ無しとの考えの私ですが、より有効な対策が有るなら即時全面停止で良いと思います
安全確認も出来ていない脆弱なシステムは「再稼働の価値なし」
また爆発して災いをもたらしますね
727: 匿名 
[2012-07-31 18:34:57]
>>724
どうわかりきってるのですか?
無視など出来ないって事ですよね
だったらそういったリスクが出来るだけ少なくなるような対策も検討しないといけないです
728: 匿名 
[2012-07-31 18:37:04]
さて、また再稼働して反対派が無駄に騒ぐのを見ながらビール飲むのがうまいなぁ
729: 匿名さん 
[2012-07-31 18:37:25]
50基も遊ばせてw
730: 匿名さん 
[2012-07-31 18:38:05]
さっさと廃炉へ人員を割きましょうかね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる