野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。
感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。
[スレ作成日時]2012-04-12 23:55:58
原発再稼動賛成VS反対
1421:
匿名
[2012-10-25 01:31:31]
|
||
1422:
匿名はん
[2012-10-25 01:34:21]
>蓄電システムの構築は、現状ではとても不可能ですよ。技術的にも採算性でも
技術的にできないというばかがいるからさ |
||
1423:
匿名さん
[2012-10-25 01:35:52]
フォークリストはもともと重いので、バッテリーを積むことによるデメリットが少ない。また、こちらの方が重要ですが、バッテリー切れそうになっても、充電するところまでの移動距離が少ないですね。万が一切れても、簡単に救出できますね。高速道路でバッテリー切れて止まるのとは大きな違いです。
|
||
1424:
匿名
[2012-10-25 01:37:48]
>>1420
電力の専門家ではないですし、その数値を挙げろと言われてもとても私には無理ですよ ですが、現状では突発的な需要増大に備える為に発電能力に充分な余力を与えています その余力の部分を再生可能エネルギーに置き換えようという発想ですよ これまでの経験で、需要増大期の平均需要は計算可能でしょうし そこまでを火力原子力水力等の安定的エネルギーで賄い、予備に備える部分を再生可能エネルギーでカバーしようということです 火力なら細かい調整も出来ますからね |
||
1425:
匿名はん
[2012-10-25 01:38:50]
ガソリンが切れそうになったら補充できるところまでの移動距離が少ない、と言いたいのね
|
||
1426:
匿名はん
[2012-10-25 01:41:55]
>火力なら細かい調整も出来ますからね
再生可能エネルギーがメインで火力がサブでしょ 細かい調整できるんだから |
||
1427:
匿名
[2012-10-25 01:44:54]
|
||
1428:
匿名はん
[2012-10-25 01:45:26]
公園の太陽光駆動の外灯のように
小さな独立型をたくさん作るだけ そんなに難しいか~? |
||
1429:
匿名
[2012-10-25 01:47:17]
ああ、揚水発電も止められますね
どちらにしても再生可能エネルギーはピークに備えるものだと考えます |
||
1430:
匿名はん
[2012-10-25 01:47:41]
>予備に備える部分を再生可能エネルギー
不安定なものを予備にするって、どんな危機管理だよ |
||
|
||
1431:
匿名はん
[2012-10-25 01:49:05]
再生可能エネルギーがメインで
風任せ、お日様任せで自由気ままに発電してもらうに決まっているだろ |
||
1432:
匿名さん
[2012-10-25 01:50:52]
>1428
その電気で冷蔵庫動かしたり、工場の動力機が動かしたり、アルミを精錬できると良いですね。 |
||
1433:
匿名
[2012-10-25 01:52:06]
>>1430
貴方自身が不安定だと言っているものをメインにする方が、よほど酷い危機管理なのでは? |
||
1434:
匿名はん
[2012-10-25 01:53:38]
>よほど酷い危機管理なのでは?
素人すぎる(笑) |
||
1435:
匿名はん
[2012-10-25 01:54:40]
>その電気で冷蔵庫動かしたり、工場の動力機が動かしたり、アルミを精錬できると良いですね。
そうですね。できますよ。 |
||
1436:
匿名
[2012-10-25 01:56:58]
呆れた方が居るものだ(苦笑)
原発反対派のイメージダウンになるようなことは控えてもらいたいですね もっとも、故意にやってる可能性も有るでしょうが |
||
1437:
匿名はん
[2012-10-25 02:03:20]
危機管理の本でも読めば?
不安定なものをバックアップになんてしないよ 安定重視でしょ サーバーのバックアップ電源は風力発電か? 安定した蓄電池でしょ |
||
1438:
匿名
[2012-10-25 02:08:44]
サーバーと電力エネルギーを同一視してる時点で論外
あくまで基幹部分は安定的エネルギーで賄い、突発的需要に対する備えとして再生可能エネルギーを利用するって事だよ 備えの部分だけど発電はされるから、その分余れば火力等を調整すれば良いって事 |
||
1439:
匿名はん
[2012-10-25 02:11:17]
そんな危機管理はない
|
||
1440:
匿名はん
[2012-10-25 02:14:39]
>あくまで基幹部分は安定的エネルギーで賄い、突発的需要に対する備えとして再生可能エネルギーを利用するって事だよ
再生可能エネルギーがメインで 風任せ、お日様任せで自由気ままに発電してもらう 谷の部分を安定で調整可能な火力 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まともな議論をする気が無いのですか?
バッテリーの存在を知らないはずがないでしょう?
ですがエネルギーとしての電力として考えた場合に従来の蓄電システムではとても無理だと言っているのですよ