野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。
感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。
[スレ作成日時]2012-04-12 23:55:58
原発再稼動賛成VS反対
1489:
匿名はん
[2012-10-25 03:45:36]
|
1490:
匿名はん
[2012-10-25 03:46:19]
同じ再稼働派でもこんなばかがいるとはビックリ こんなに釣れるとはw
|
1491:
匿名
[2012-10-25 03:47:52]
原子力発電というシステム自体は、そんなに悪い物では無いと考えます。日本では不向きなだけで
太陽光や風力に向いた地域、原子力が可能な地域、化石燃料が豊富な地域 それぞれの事情に合わせて構築していけば良いかと 日本はどれもあまり向いてないのが悲しいですが |
1492:
匿名はん
[2012-10-25 03:50:30]
釣られて悔しいのは分かるが早く寝なよ 匿名はん オヤスミ
|
1493:
匿名さん
[2012-10-25 07:19:10]
反対派は、なぜ二者択一なのでしょうか。人生は二者必要ですよ。現在も未来も大事。
未来の事ばかり話し、理想ばかり言って、現在は無視。 現在を生き抜かなければ未来はない。 未来への備えがなければ現在だけを生きてても意味はない。 |
1495:
匿名さん
[2012-10-25 11:18:46]
忌野清志郎みたく以前からから原発反対を主張してた人は別にいいんだけど、事故後に反対って急に言い出した奴がダメですね。完全に思考停止に陥ってる。
事故したから、危険だから反対とかって誰でも言える。 東電が対策や安全性にちゃんと取り組んでりゃ福島だって問題なかったんですよ。原発が問題なのではなくて東電が糞なんですよ。 自分さえ良ければ、自分さえ安全ならば、自分の子供さえ安全ならば火力発電でCo2を大量に排出しようと何だろうと関係ないって思ってるクズみたいな人なんでしょうね。安全なガレキを焼却するのさえ反対するモンスターと一緒で無視するのが一番良いですね。 自然エネルギーとか眠たい事を言って良いのは自分が勤めてる会社で自然エネルギーによる発電や国から補助金を引っ張ってきて一儲けしようと思ってる人だけで、関係無い人が言ってるのは単に金儲けしたい人の意見に感化されてるだけだから、これも無視するに限る。 |
1496:
匿名さん
[2012-10-25 11:38:43]
昨日の深夜だけで100レス以上って、お前ら何なのwww
|
1497:
匿名
[2012-10-28 06:18:42]
原発利権の為に必死な人がいるからかな?
|
1498:
匿名さん
[2012-10-30 23:10:33]
>>1495
>事故したから、危険だから反対とかって誰でも言える。 事故や災害を通じて対策を考えたり規制を強化したり、中止したりするのは当然の事。 何も学ばない方が異常。 原子力発電が日本に向いていないという事が今回の事故で実証されたと言って良い。 地震が多く、国土が狭い、冷却水を得るのに必要な大河がない(だから危険な海岸沿いに 作らざるを得ない)と不利な条件だらけ。 ウランを算出する、地震がない、国土が広大などの条件が一つでもクリアできる国ならば 依然としてメリットがある発電手段だと思っているが、日本では無理。 |
1499:
匿名さん
[2012-10-31 06:57:00]
誰も、日本に向いてる発電方式とは言ってないでしょ。
代替エネルギーの安価安全安定供給が困難だから、当面は、安全である原子力発電所を稼働せざるを得ない、と言ってるだけでしょ。 手放しで原子力発電を推奨する人は少数派じゃないかな。 反対派の矛盾は、将来や理想の事ばかり語って、今現在を生き抜く具体策を持ってないこと。 このままで行くと、日本はデフォルトまで行かなくても、昭和以前の貧乏な国になりますが、それで良いのですね。 |
|
1500:
匿名さん
[2012-11-01 17:25:21]
>>1499
>当面は、安全である原子力発電所を稼働せざるを得ない、と言ってるだけでしょ。 この「安全」である根拠が崩壊してしまった訳なのだから、「安全」とは言えないよ。 不足分は火力で補うしか無い。 電力不足もそもそも一度事故が発生すれば全機止まってしまう(止めないといけない) 性質の原発が止まった時のリスクヘッジを電力会社がやってなかったから。 火力や水力発電所をバックアップに整備しておくべきだった。 もちろん、それにかかるコストは原発の発電コストに組み入れるべきだった。 原発が安いのは処分費用や事故対策費用が入っていないだけ。それを入れれば現状でも 火力よりも割高。 |
1501:
匿名さん
[2012-11-01 17:38:16]
節電の協力があったとはいえ、
結局、夏も乗り切った。 冬も3%の余力は確保できそうだと報道されている。 この状況でわざわざ危険な原発を動かす必要はない。 |
1502:
匿名さん
[2012-11-02 00:19:25]
1500
安全とは言えないのは、地震や津波の問題。原子力発電そのものではない。確かに長期的には向いてないよね でも、各発電方式の単価当たりのコスト、わかってる?日本の赤字分かってる? コストを組み入れるとは?値上がりバンバンOK? 1501 乗り切ったとは?停電がなかっただけでしょ。 日本はエネルギーコスト増大もあり、赤字が最大級に。電力会社は全社赤字で電気代アップ。 現実見えてる?それは乗り切ったのではない。 |
1503:
匿名
[2012-11-02 00:47:47]
確かに日本で原発は不向きだし、非常に危険で厄介な存在なのは間違いないかと
でも、全面停止によって別の危険性が高まっているのも事実 つまり経済的破綻という危険 これも軽視して良いものではないよ この天秤をどう釣り合わせるかを論じるのが建設的だと思うよ このまま原発依存を続けるのも急激な原発ゼロも、どちらも危ういよ 緩やかに移行させるしかないね |
1504:
匿名はん
[2012-11-02 06:38:43]
動かさないけどお金が貰える。
今の状態がベスト。そう電力会社は考えている。 生活保護でヌクヌクしている私と同じ。 |
1505:
匿名さん
[2012-11-02 12:41:02]
>>1502
>安全とは言えないのは、地震や津波の問題。原子力発電そのものではない。 大きな河川がないなど日本の地理的環境が地震や津波の被害を受けるところでしか建設できない以上、 日本では原子力発電を導入しようとすること自体が問題なんだろうに。 >乗り切ったとは?停電がなかっただけでしょ。 停電もなかったし、電力不足による経済活動の停滞などほとんどなかったじゃん。 日本企業が苦戦しているのは日本企業のあり方が時代に合わなかっただけであり 電力不足が影響しているのならトップ自ら『ま●組』などとはいわないよ。 いままで電力の無駄使いが多すぎたんだよ、日本は。 原発なしでも十分な余力を確保出来ることがわかったのだから、原発など動かす必要がない。 電力会社の利益のほとんどが一般家庭向けなのだから、この部分の急騰は仕方ないでしょ。 3倍程度で済むのなら、急騰させて再稼働に要する費用を 原発廃棄のための技術開発にでも使ってほしい。 その値上げ程度でつぶれるのなら、それは会社やその本人に問題があるだけ。 |
1506:
匿名
[2012-11-02 17:14:39]
>>1505
3倍って本気なの? 電気料金1万円掛かってたなら3万円になるんだよ? 夏や冬の使用量が増える時期だったら、一般家庭で1万円オーバーの世帯なんぞ幾らでもいると思うけど、果たして耐えられるのか? ちょっと無茶苦茶過ぎるだろ |
1507:
匿名さん
[2012-11-02 17:56:18]
除染だけで80兆円という試算があり、それを電気代と税金で賄おうとするならばその程度の値上げは覚悟しなければならない。
|
1508:
サラリーマンさん
[2012-11-02 19:19:47]
>1506
1507の言うとおり、どっちにしても3倍程度は覚悟しておくべきでしょ。 原発の不始末は一度やってしまったらそれだけ高くつくということなっだよ。 そして、そこまで高くなるなら原発やめろというのにおれも一票。 いまの国の体制では、再度地震でもやらかしてくれた日ににゃ、経済破綻どころか日本沈没だぜ。 |
1509:
匿名
[2012-11-02 20:35:55]
覚悟って、口にするのは簡単だけど実際にそれで生活出来るの?、生きていけるの?
原発事故のリスクが消えても餓死してしまったら意味が無い 燃料費の高騰は極力回避しなきゃならないよ 除染費用にしたって後世にある程度付けが回るのは仕方ないよ、現世の人々が生きて行けなければ後世の人間は存在出来ないんだし 極端過ぎるのはどちらに振れても駄目だよ |
テーブルに席もない
いま稼げないやつは家族から追放・・・みたいな