分譲マンションに住んでおります。
ピアノの音以外は一切聞こえません。
しかし、隣人のピアノの音が家中に響き渡ります。
ピアノ可=騒音可ではありません。
苦情を言っても改善しないのはなぜですか?
苦情を言われないから大丈夫だと思うのはなぜですか?
周りが迷惑していること、我慢していること、分かりませんか?
弾かないでとはお願いしていません。
防音して、弾いてください。音漏れをさせないでください。
ピアノの音は恐ろしいくらい響きます。
近所には、病気で寝込んでいたり、受験の子供がいることを想定してください。
お願いですから、防音してください。
[スレ作成日時]2012-04-12 22:53:50
マンションで生ピアノを弾く方へのお願い
942:
匿名さん
[2012-07-18 13:30:52]
…防音設備するだけで解決するのに、なんでしないんだろう。不思議。
|
||
944:
匿名さん
[2012-07-18 13:47:42]
>943
いいよ!防音設備代負担する! だから見積もり出してください |
||
945:
匿名さん
[2012-07-18 13:50:31]
約50db以上でピアノ弾き敗訴 ピアノ排除命令と賠償金のお支払い
|
||
948:
匿名さん
[2012-07-18 14:03:35]
裁判などする必要はありません。
実際に抗議行動に出ればいいのです。 ピアノを弾きたい側こそが裁判が必要なんですから。 |
||
958:
匿名さん
[2012-07-18 15:09:45]
約50db以上でピアノ弾き敗訴 ピアノ排除命令と賠償金のお支払い
ピアノ手放しますか? 防音室を作りますか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |