防犯、防災、防音掲示板「マンションで生ピアノを弾く方へのお願い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションで生ピアノを弾く方へのお願い
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-29 09:58:58
 
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ RSS

分譲マンションに住んでおります。

ピアノの音以外は一切聞こえません。
しかし、隣人のピアノの音が家中に響き渡ります。
ピアノ可=騒音可ではありません。

苦情を言っても改善しないのはなぜですか?
苦情を言われないから大丈夫だと思うのはなぜですか?

周りが迷惑していること、我慢していること、分かりませんか?

弾かないでとはお願いしていません。
防音して、弾いてください。音漏れをさせないでください。

ピアノの音は恐ろしいくらい響きます。
近所には、病気で寝込んでいたり、受験の子供がいることを想定してください。
お願いですから、防音してください。

[スレ作成日時]2012-04-12 22:53:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションで生ピアノを弾く方へのお願い

81: 匿名さん 
[2012-04-25 18:03:33]
妥当と言い切るなら、それなりの説得力ある説明ををしてくれよ
84: 匿名さん 
[2012-04-25 18:16:18]
法治国家でピアノを楽しむなら、ピアノを弾く為の義務を果たしてくれ
85: 匿名 
[2012-04-25 18:21:52]
ピアノの音を迷惑に感じたら、管理会社に対して『規約違反として』是正を求めましょう。
管理会社は権限不足を理由に、理事会送りとするでしょうが(対応してくれないかもしれません)、理事会へのアドバイス等も期待して巻き込んで置くべきだと思います。

匿名の投書や漠然とした迷惑の訴えでは、管理会社も理事会も対応に困ってしまうので、ちゃんと名乗り出た上で『組合員として規約違反の是正を求める』ようにして下さい。

理事会には規約の遵守を含めたマンション管理事務を行う義務があります。
規約違反を指摘されたまま問題を放置すれば、善管注意義務違反になる恐れがあるため、理事会は判断せざるを得なくなります。

後は理事会の判断に従い、双方が規約の遵守につとめましょう。
86: 匿名さん 
[2012-04-25 18:22:56]
>>83 
>「ピアノ音が不快な人が防音工事費を負担するのが妥当」
この意見・説明を聞いている段階だからね、お分かり? 反論もなにも説明がない状態でどうしろというの?
87: 匿名さん 
[2012-04-25 18:37:12]
>「ピアノ音が不快な人が防音工事費を負担するのが妥当」
ちょっと刺激的な言葉で煽っているだけだから、説明を求められるとグズグズになる
説明もないこの案をどう、判断して取り入れろというのかね
88: 匿名さん 
[2012-04-25 19:28:23]
みんな【エアピアの】の相手して大変だね。
異常者だからほっとけばいいのに。
実は【エアピアの】ってピアノも持ってないんだよ。
89: 匿名さん 
[2012-04-26 08:43:34]
どうせ、ピアノ持っている人はこんな掲示板見ないのだろうが、
どうしても言いたい!


大迷惑!

そもそも電子ピアノで十分なんじゃないんですか?

響く響く。低音が鳴ると、すごい。

子供の弾くピアノ、耳に残って困ってます。

夕食の時間に何故聞きたくもない子供のピアノ練習を聞かせられなくてはいけないの?

防音をしっかりして、弾いていただきたい。

このまま続けば、もうすぐ怒鳴り込みに行きます。
92: 匿名さん 
[2012-04-26 10:01:21]
>ピアノ音が不快な人が防音工事費を負担するのが妥当
”妥当”の説得力ある説明はない、ということかな

>法治国家でピアノ音を強制排除したいなら、不法行為を証明しなさい
”強制排除”? 排除せよなんて誰が言ったっけ?

”ピアノを弾く為の義務の不履行”を問うただけでしょ
96: 匿名さん 
[2012-04-26 10:41:13]
>ピアノを弾く為の義務とは何か
>法的根拠をもって答えよ。

弾いているご本人であるピアノ弾きの方が詳しいだろ、ご熱弁をどうぞ(説明できないかな?)
98: 匿名さん 
[2012-04-26 10:47:32]
>>97
ココのピアノ弾きは

”ピアノを弾く為の義務とは何か”に法的根拠をもって答えられないのか

無謀なピアノ弾きだな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる