分譲マンションに住んでおります。
ピアノの音以外は一切聞こえません。
しかし、隣人のピアノの音が家中に響き渡ります。
ピアノ可=騒音可ではありません。
苦情を言っても改善しないのはなぜですか?
苦情を言われないから大丈夫だと思うのはなぜですか?
周りが迷惑していること、我慢していること、分かりませんか?
弾かないでとはお願いしていません。
防音して、弾いてください。音漏れをさせないでください。
ピアノの音は恐ろしいくらい響きます。
近所には、病気で寝込んでいたり、受験の子供がいることを想定してください。
お願いですから、防音してください。
[スレ作成日時]2012-04-12 22:53:50
マンションで生ピアノを弾く方へのお願い
506:
匿名さん
[2012-06-24 01:43:34]
楽器演奏にも目くじら立てる様な人は、マンションに住むべきじゃありませんよ。
|
||
507:
匿名さん
[2012-06-24 02:51:39]
文句を言われるような事をするからだろ
|
||
508:
匿名さん
[2012-06-24 08:41:49]
504の都合が悪いことはなかった事にしたいらしい
|
||
510:
匿名
[2012-06-24 09:43:41]
この前建て売り一戸建て前自転車で通ったらピアノの音ダダ漏れ。 都会の一戸建てだから割と隣接して建ててるし相当周りはうるさいだろうなと。
高級マンションに行けばとか書いてる奴がいたけどいくら高級であろうが一戸建てであろうが音を出す側が防音しない限り音は響いてくる。振動も響く。 弾く側の人間に何言っても無駄。 どうせ言う事は決まって嫌なら引っ越せですから。 |
||
512:
匿名
[2012-06-24 20:00:10]
騒音主って何?
造語? 広辞苑にも記載されてないし分からない(笑) |
||
514:
普通の人さん
[2012-06-24 20:31:38]
私もわかります。
|
||
515:
匿名さん
[2012-06-24 21:57:31]
ピアノの被害にあっていない人の発言が多いようですね。
ピアノを弾いている人は被害にあっていないから、分からないでしょうし。 実際、被害にあうと、驚くほど、響きますよ。 こちら、都内のまあ高級マンションですが、隣のピアノ、響きます。振動します。 ピアノがね。響かせる楽器なんです。 下手なピアノを聞かされる立場になって、考えてほしい。 |
||
516:
匿名さん
[2012-06-24 23:05:12]
>509
私もそう思います。 |
||
517:
匿名さん
[2012-06-24 23:13:13]
楽器って、より大きく響かせるように作ってあるというのは本当ですね。
だから、いくら堅牢なマンションでも子供がドタバタ走る音はやっぱり聞こえるし より多くの人によりいい響きで作られるピアノや楽器の音を一般の建物で弾けば それは響きますよ。 私も、お隣が(電子ピアノという事でしたが)ピアノを始められたときは、 すごく響くんだなと言う驚きと、うそでしょ?という非常識な音に聞こえてしまいました。 これを毎日、いつ始まるかわからない中で聞かされる苦痛は、味わった人にしかわからないという ご意見にとても納得です。 自分が体験しない間は、人の話で聞いていても「そうなんだぁ~」くらいでその温度差が ありましたが、今ならその人の本当に嫌だった思いが同じ温度でわかります。 |
||
518:
匿名さん
[2012-06-25 10:57:23]
近くでズルズルと値段下げながら売っている(売れない)中古マンションがある。
グレードや立地はそこそこなんだが。 前と歩いていると、ピアノの大音響が(苦笑) しかも向かいのマンションに反響してコンサート独演みたい。 あれでは売れない。誰も買わない。 マンションで生ピアノやられてしまったら資産価値ゼロだよ。ゼロ。 売るに売れない。 |
||
|
||
519:
匿名さん
[2012-06-25 19:33:44]
ピアノ不可を選択していない
防音についての規約はない 平日は夕方1時間、休日は昼間3時間程度 何か問題でも? >「下手なピアノを聞かされる立場になって、考えてほしい。」 はいはい 逆の立場考えてごらん。 防音設備、工事費負担してくれるなら話し合いに応じますよ。 |
||
520:
匿名さん
[2012-06-25 19:41:48]
なんか防音サイトいろいろ書き込んでいませんか?
近隣の方から、苦情をいただいたら防音努力はしましょうよ。 そんな態度でいるからトラブルが増すんだと思います。 苦情を言わなくてはならない方の苦悩がどれだけのものか、 自分自分ばかりでは駄目なんですよ。 |
||
521:
匿名
[2012-06-25 20:31:29]
519 みたいな人は皆さん無視しましょう~
相手するだけ時間の無駄です~ 世の中のゴミはほっといたらいいんです |
||
522:
匿名さん
[2012-06-25 21:49:05]
恐らくピアノ弾いていて、苦情を言われても対策しない人は、519みたいな考えの人なのでしょうね。
ピアノ可だったら、他人に迷惑をかけてもいいという考えは許せませんね。 受験生をかかえる我が家では困り果ててます。 ヤマハの防音室(勉強用)を検討中ですが、はたしてピアノの音は聞こえないのか? こちらはあっちこっちでピアノがうるさいマンションなので、買い替えたいですが、 買い替え先もピアノがあったらと思うと引越しもためらってしまいます。 分譲でピアノ不可のマンションはないし、一生賃貸というわけにもお金の無駄だし。 快適に暮らす方法ってなんなんでしょうね。 分譲マンション購入して、一室を防音工事したらいいのでしょうか? |
||
523:
匿名さん
[2012-06-25 22:03:07]
519みたいなモンスが1匹いるだけでマンション全体の価値が落ちる。
こいつエアなんとかじゃね?文体似ているし。 |
||
524:
匿名さん
[2012-06-25 22:31:10]
集合住宅に居住する上で他人からの迷惑行為を我慢する事は必要条件ですね
|
||
525:
匿名さん
[2012-06-25 22:39:06]
毎日毎日ピアノのことで悩んでいます。
こんなに悩むなら引っ越すか。 あのボワーンと響く音、もしかして弾いている家より響いてるんじゃね? 引越してよかったとなった方、とことん戦った方、ご意見お願いします。 引越は労力いるし、でもピアノが聞こえなければ快適か? 悩んで悩んで、ピアノ嫌いになりました。 被害者はみな悩み続けているでしょうね。 いったい何度苦情をいれたんだろう...。変化なし(がっくり) |
||
526:
匿名さん
[2012-06-25 22:43:00]
嫌になるほど苦情を入れましょう
ピアノを弾く子供本人にも直接注意しましょう 学校も巻き込んで問題を大きくしましょう 太鼓などこちらも音楽で反撃しましょう理事会で問題になれば物件全体の問題となります 受験生を抱えるママ友は大きな味方です 異常な音が聞こえると警察に連絡もいいでしょう 管理会社、理事会への頻回申し入れはしましたか ピアノ騒音問題は家と家との戦争です |
||
527:
吉岡
[2012-06-25 22:44:11]
だから、相手の立場に立って考えれば苦情はダメだと・・・・。
|
||
528:
田中
[2012-06-25 22:45:36]
集合住宅に居住する上で他人からの迷惑行為を我慢する事は必要条件ですね
聞かされる方は弱い 残念でした |
||
529:
ご近所さん
[2012-06-25 22:47:45]
|
||
530:
おとなりさん
[2012-06-25 22:50:00]
せいぜい頑張って下さい
聞かされる方の成果があればご報告ください |
||
531:
匿名
[2012-06-26 00:16:33]
だから皆さんまともに相手しちゃダメですって
こいつら他の騒音コメントにも同じように不可でなければ可って書き込んでる奴らなんだから 友達もいない近所で嫌われ者世の中から見放されて退屈だからコメントして反応楽しんでるだけなんだから 無視しましょう |
||
532:
匿名さん
[2012-06-26 06:23:12]
ピアノ音で悩む人って良い人間関係を作る事が不得意のようです。
日頃からもっと近隣とコミュニケートをしっかり取りましょう。 |
||
533:
匿名さん
[2012-06-26 06:29:17]
関係ないでしょ
|
||
534:
匿名さん
[2012-06-26 08:00:53]
せめて窓くらい閉めてほしい。
いや、最低限ですね。 窓閉める。それができないなら、消音機能にしてほしい。 毎日合計1時間半、家中が反響状態。 うまく改善したい人はこんなトピは見ないのかな? もし、あったら教えてください。 |
||
535:
匿名
[2012-06-26 08:01:02]
532 私ピアノ音に迷惑してますけどマンション内に友達いてるし隣以外しっかりコミュニケーション取れてますよ
あなたが友達いないからってそっちに持って行くて変 |
||
536:
匿名さん
[2012-06-26 14:31:53]
>ピアノ音で悩む人って良い人間関係を作る事が不得意のようです。
↑こんな話初めて聞いた(笑) ピアノ弾くほうが、コミュニケーション取っていないから苦情が出るんですよ。 音を出しておいて、相手に問題があるような方向に持っていくのは どうなのでしょう? 防音に配慮する気持ちもなく、ピアノを肯定したい人の我儘だとわたしは思いますが。 |
||
537:
匿名さん
[2012-06-26 14:35:57]
>535
に全く同意です。 それに、コミュニケーションと言うけど、 マンションによっては接点のない者同士や生活時間帯がすれ違わない人も多いでしょ。 だから最低限のマナーや配慮が必要なのでは。 私は、お付き合いがなくても軽い挨拶や会釈はしていますよ^^ |
||
538:
匿名さん
[2012-06-26 17:25:08]
ピアノ騒音とコミュニケーションを関連づけるのは変でしょー
専業主婦の戯言と思ってしまう。視野の狭い自分を正当化する為のね マンションなんて生活時間帯も仕事もバラバラの集合体ですから |
||
539:
匿名さん
[2012-06-27 00:40:55]
ちゃんとした人間関係ができていないからたかがピアノ音でさえ
配慮して頂けないのですよ(笑 普段から良好な関係ができていれば自ら関係を壊すような事をするような馬鹿は いないでしょう 配慮して頂けているかどうかは良好な人間関係が取れているかのバロメーターです そんな事逆の立場になれば分かるでしょう 良好な人間関係ができていない人に普通は配慮について深く考えないでしょうね |
||
540:
匿名
[2012-06-27 00:52:32]
いやいや
ニワトリとタマゴのお話ではないから… キミの理屈では、 配慮を欠いたピアノ弾きが、一方的に良好な人間関係を崩しているところからスタートしてるでしょう? そのあたりの矛盾はどう捉えているの? |
||
541:
匿名さん
[2012-06-27 06:09:34]
だから、配慮して頂けないのは良好な人間関係を気づいていなかった証拠
スタートは人間関係が先にありき ピアノが先ではない その他としてピアノ音は「お宅の何か」をずっと我慢してきた近隣住民が 耐えられずに報復手段としてあえて配慮しないとか いづれにせよ気薄な人間関係が招いた結果でしょう |
||
542:
匿名さん
[2012-06-27 06:17:25]
配慮を欠いたピアノ弾きが、一方的に良好な人間関係を崩しているところからスタートしてるでしょう?
それってただ単に、自分は良好な関係と思っていても相手にとって「一方的に壊しても良い」と思うような人間関係しか作っていなかったって事でしょう(笑 全て相手が悪いと思わず自分に落ち度はなかったのか見つめ直す良い機会ですよ |
||
544:
買い換え検討中
[2012-06-27 08:35:47]
隣がピアノを弾きだして、以前は良好だったのに、険悪な仲になりました。
マンションに専門家の防音設備なしにピアノを設置している時点で、人としてのマナーがなってないと思います。 どこででもトラブルになると思います。 相手の立場で考えられない人なのですから。 こっちが引っ越すのもしゃくだけど、引越しを検討します。 |
||
545:
匿名
[2012-06-27 08:58:45]
良好な人間関係を築けていなかったから…ですか?
あの~うち隣とはピアノの事が問題になるまではおすそ分けしたり立ち話したりと良好な普通の近所付き合い出来てたんですが。 子供にピアノ弾かせるようになってからですよ。うちの反対隣から苦情言われてうちにコンクール近いから少しの間我慢してもらえませんか?と来て私は聞こえてるから窓閉めてヘッドホン付けた方がいいんじゃないの?とだけやんわり言いました。でも全く変わらずで何年も同じ状態で弾いてます。 私も我慢の限界で管理事務所から何回も言ってもらいましたが改善どころか逆ギレですから。 隣はうちの子と同級生ですがマンション内の同級生からも評判が悪いしご主人も評判が悪い。 私の友達もピアノ習わせてましたが隣と同じ教室だったらしくあまりにも親が対抗意識が酷くて教室変わったそうですよ。 だから人間関係崩してるのは騒音主。 一家で嫌われ者だって事に全く気づいてない。 全てピアノが原因なんです。 |
||
546:
匿名
[2012-06-27 09:20:19]
545です。 追記 ヘッドホンにしたら?とやんわり言った時の隣の返答「ヘッドホンにするのはお金がかかるから~そんなお金が無いの」ですよ。
今まで普通に付き合いしてましたがこの時点で変わった人だと認識しました。 それにお金無いという割には奥さんは働かず子供に奇妙な服をいっぱい買い与え地域で一番高い塾へ通わせてますからね。 近所に配慮しないで自分たちだけの為にお金は使う… これのどこが聞かされてる方に問題あるんですか? 自分たちの事に必死で周りが見えてない自分たちから人間関係崩してるんでしょ? |
||
547:
匿名さん
[2012-06-27 10:13:39]
ピアノの騒音主は感じの悪い方なんですね。お気の毒です。
でも...私はピアノぐらいなら気にならないけどなあ。あ、眠いときはイラッとするかも(笑) 相手の方が「いつもご迷惑おかけします」という態度だったら>546さんもそんなにイライラした言い方にはならないだろうなあって思って初めてカキコミしました。 そこが皆さんのいうコミュニケーションですよね? 嫌な方の音や匂いは騒音や悪臭じゃなくても癇に障るものです。存在が目につくのがいやとか(笑) 逆にお互い様だからと許し合える関係と節度(音を出す時間帯や態度、音量)が守らればストレスはたまらない。 だけどその節度の『ものさし』が人によって違うから、曖昧なものは難しいですね。 電子ピアノではなくアップライトに消音機能をつけるのはたしかにお金がかかりますよね。 でもそれは絶対すべきだと思うし、窓も閉まるべき。 それでもおそらく打鍵音が響くけどそこはピアノ可の物件なら申し訳ないけど我慢していただく。 そんな感じかなあ? 基本的にはその騒音主が悪いとは思いますが、人ごとのようにやんわりじゃなくて「申し訳ないんですが、うちもピアノの音がかなり響いてきて気になるので、窓を閉める等できるだけ配慮していただけませんか?」と自分の気持ちとしてちゃんと伝えた方がいいと思います。 複数の家庭から言われればさすがに配慮してくれないかな?わからずやなら無理かな? でも、ピアノ可の物件やペット可の物件など条件はわかって入居しているんだからクレームを言う方もちょっぴり態度をお気をつけて。 通りすがりでした。 |
||
548:
匿名さん
[2012-06-27 11:40:41]
「ピアノ可」物件っていうのは、音大とかの近くにある防音対策をしたマンションですよね。
今のマンションで「ピアノ可」だけ表示しているものは無いのでは? 楽器を演奏する場合には、近隣に配慮をなどの表記で、あえて「ピアノ可」と 謳わないものが多いように思います。 売り手も、揉め事の多さに手を焼いて、より双方に曖昧な記述の条項になっていると思います。 「ピアノ可」とするためには、それだけの防音設備がマンション躯体に備わっていなければ ピアノ弾き楽器弾き専用マンションでない以上、他の住人に一方的な負荷を掛ける事となるので 当然、それに反発する人も出るのは必至だからではないでしょうか? ペットについても、かなりの決まりがある筈です。 エレベーター共用部では、ケージに入れてくださいとか、ベランダ廊下等共用部に出さない。 鳴き声騒音には窓を閉めるとかの配慮義務がなくては規定数のペットは飼えないはずです。 マンション内にも、足洗いの水道がついていたりします。 マンションを買うときに、営業さんから「ピアノも弾けますよ~」「ペットも買えますよ~」 と言うのをそのまま鵜呑みにしないで、規約をしっかり読んで質問することも必要ですよね。 タダ、売り主は、買った後は管理組合で話し合ってくださいとなるんでしょうが..。 入口として、そこも問題なのかもしれません。 |
||
549:
匿名さん
[2012-06-27 20:36:33]
売り手も、揉め事の多さに手を焼いて、より双方に曖昧な記述の条項になっていると思います。
はい。 それだけ分かればピアノ音で不快な思いをするか想像&想定できますよね(笑) 「君子危うきに近寄らず」 想像&想定できない残念な人か「君子」になれない「・・・」の人が「不可」になっていない 集合住宅を≪購入≫してしまうんでしょうね これって自業自得と世間では呼ぶのでしょうね |
||
550:
匿名さん
[2012-06-27 20:39:31]
それがね、規約にははっきり書かれてないんですよ。
うちのマンションなんてひどいつくりなのに、ペット可、ピアノ可を謳ってますよ。 売主はなんとしてでも売りたいから。 私はペットの声は許せるけど、ピアノのあの響く音は人の住む状態じゃないと思います。 自分の家なのに帰りたくない。 窓閉めてってお願いしてるのに、窓閉めないし、ピアノの音が鳴るかと思うと恐怖ですよ。 家でほっとできるのは、規約時間の過ぎた20時以降。20時過ぎるとほっとできるのを実感します。 苦情入れた時点ですぐ改善してくれない人は、諦めたほうがいいのかもしれない。 ピアノ可なのに、何がだめ?という考えの人たちみたいです。 |
||
551:
匿名さん
[2012-06-27 20:46:07]
|
||
552:
匿名さん
[2012-06-27 20:55:44]
それがね、規約にははっきり書かれてないんですよ。
だから「君子危うきに近寄らず」なんですよ(笑) そういう集合住宅を「購入」する事は愚かな事です 想定内だし言い方を変えれば【容易に想像できる事】なのです |
||
553:
匿名
[2012-06-27 21:38:54]
「うるさいです。」ってドアを蹴飛ばせばいいんじゃないでしょうか?
規約では特に禁止されていなかったと思います。 |
||
554:
匿名さん
[2012-06-27 21:50:02]
そうですね~。そういえば個人の注意を促す張り紙なんかも禁止されていませんね。
|
||
555:
匿名
[2012-06-27 21:54:20]
ウチの規約には、『楽器演奏で近隣に迷惑をかけてはいけない』、と定められていますが、『楽器の音を我慢しなくてはいけない』とは定められていません。
ピアノ可をうたっておきながら、まるで詐欺にでも遭ったような気分です。 所詮デベなんて売った後の事なんて考えてないのでしょうね・・・ 何がピアノ可だよ!ペテン師め。 |
||
556:
匿名さん
[2012-06-27 21:54:56]
>「君子危うきに近寄らず」
>想像&想定できない残念な人か「君子」になれない「・・・」の人が「不可」になっていない >集合住宅を≪購入≫してしまうんでしょうね という事は..曖昧な規約事項でしかない、殆どのマンションを買った人々は 「君子」ではなかったという事ですね。 小さな字の説明をよーく読んでいないあんたが悪いのよ~という感じかな。 その陰で売ったほうはあとは野となれ山となれって感じで、笑っているのかしら? ウチはまだ、危うきに近づいていなくて良かった(ホッ) |
||
557:
匿名さん
[2012-06-27 23:17:30]
小さな字の説明をよーく読んでいないあんたが悪いのよ~という感じかな。
千円、二千円で買えるものなら あ~見逃しちゃった!で済むと思うのですが、集合住宅を購入する金額は 契約書や説明文、或いは約款の【一字一句見逃してはいけない】って 何故思えないのか不思議です その陰で売ったほうはあとは野となれ山となれって感じで、笑っているのかしら? 【優良な】お客様ですよね |
||
558:
匿名さん
[2012-06-27 23:32:35]
|
||
559:
匿名さん
[2012-06-27 23:36:39]
>555
営業も、たぶんピアノ可とは言っていないんでしょうね。 受けてはそこまで微妙な差が解らない買主が多いから、後の祭りなのでしょう。 「楽器は弾けますよ」と言うようなことは確かに言ったけど、 ピアノ可マンションとは申しませんでしたでしょう..などと言われそうですね。 ピアノを弾きたい人は、音大のある路線なんかで物件を探すと 「ピアノ可」マンションを探せそうですね。 |
||
560:
匿名さん
[2012-06-27 23:39:42]
>555
消費者センターに相談の例がないか聞いてみたらどうでしょう? ピアノ弾くほうも、聞かされるほうも、なんだか規約の曖昧さから問題が絶えない 状態が沢山あるわけだから、相談例はたくさんあるのかも。 |
||
561:
匿名さん
[2012-06-27 23:46:48]
ロクに調べないでそんな物件勝って後で後悔してもやっぱり自業自得としか言えないよな
契約という概念・認識が無さ過ぎるよね |
||
562:
匿名さん
[2012-06-28 00:19:52]
営業の口車の乗ってしまったのでしょうね。
今の時代営業とのやり取りや大切な事は証拠保全のためメールにするのは常識でしょう。 |
||
563:
匿名さん
[2012-06-28 00:32:23]
なに? ピアノ弾いちゃだめって言うと売れないの?
ピアノ弾きのいる家庭なんてごくごく稀でしょ。 なんで禁止しないのかなあ、こんだけトラブってんのに。 |
||
564:
匿名さん
[2012-06-28 08:29:13]
だ・か・ら、マンションでピアノ禁止のところってあるの???
ペット不可、楽器演奏禁止のマンションがあったら、すぐにでも買い替えます。 ピアノ弾いている側は、苦情を言った人にクレーマーとか神経質とか言いますよね。 自分が大迷惑をかけていながら、とんでもないですね。 デベがこの掲示板みて、楽器不可、ペット不可を謳うマンションを作ってほしい。 結構売れると思いますよ! |
||
565:
匿名さん
[2012-06-28 19:47:48]
ピアノ不可 分譲 で検索
それとピアノ騒音 相談 で検索 ピアノ不可物件の相談が数多く出てくる(笑) |
||
566:
匿名さん
[2012-06-28 19:49:51]
そうそう根本的に広~い戸建でもいいんだよ。
マンションに拘る必要はない。 |
||
567:
匿名
[2012-07-01 00:39:25]
ウチの隣は夏になると、窓は勿論、玄関のドアまで開けてピアノの練習。
今日も共用廊下にビアノの音が鳴り響いておりました。 ビアノを弾くなら、せめて窓とドアは締めようよ。 |
||
568:
匿名さん
[2012-07-01 03:47:29]
楽器くらい自由に弾かせてください
音楽って生活必需品です。楽器だって必要な人にはそう 忘れないで下さい |
||
569:
匿名さん
[2012-07-01 05:26:28]
電子ピアノのお買い上げありがとうございます
|
||
570:
匿名さん
[2012-07-01 10:01:58]
>>568
思う存分弾いてください。 ただ、隣近所には聞こえないようお願いします。 昼寝中起こされたり、テレビに雑音が入ったり、聞かされる側の気持ちを考えてください。 あなたが昼寝中に隣からハードロックが流れてきて、起こされる、どう思われますか? ピアノは音に加えて振動があります。振動でピアノを体感させられる、恐ろしいです。 |
||
571:
匿名さん
[2012-07-01 22:02:58]
御願いは、、実際にピアノを弾く子供さんにするのが効果的。
学校で子供から、マンションの玄関や廊下で子供さんに大声で頭を下げて御願いする。 大人数でかぞくでうるさいピアノを注意しに行ってあげる。 子供さんにあなたは社会の迷惑ですよと教えてあげましょう。 |
||
572:
匿名さん
[2012-07-01 23:25:27]
>570
まさに同じ意見。 楽器が好き、と言う人を軽蔑もしていなければ、 楽器をやめろ!なんてこれっぽっちも思っていません。 音楽は私も好きです。 (CDを聞くときは、窓を閉めて聴いていますよ) しっかりと防音消音をして楽しんでほしいのです。 |
||
573:
匿名
[2012-07-02 15:29:26]
ウチの隣は、夏になると窓と玄関のドア全開でピアノの練習。
どういう神経してるんだか。 |
||
574:
匿名さん
[2012-07-02 16:25:30]
マンションで弾くならサイレント機能付きでないと、長年住むのに苦情を言われ肩身の狭い思いをしますよ。
音の感じかたは人それぞれですが、他人が不快と感じるなら、それは騒音でしかありません。 |
||
575:
匿名さん
[2012-07-02 18:34:27]
コンサートホールに響き渡るピアノが
マンションで響き渡らないわけないだろ。 なに自分ちだけは特別だと思ってんのか。 ほんとうに頭が悪い。 |
||
576:
匿名さん
[2012-07-02 19:37:48]
>573
それはあまりにもひどい。 どのくらい我慢しているんですか? なにも仰らないのですか? ウチなんて、お隣は電子ピアノと言っていましたが、窓を開けて(網戸)弾いていると もの凄く良く聞こえていましたよ。 音と振動と包み込まれるようなハウるような音...体に来るんです。 それを、しばらくは冗談でしょ?この人?と思いながらも うちの窓を閉めたり(効果はほぼありません)我慢していましたが、 今になって思うのは我慢すればするほど、体が嫌な響きを記憶してしまうので あの何とも言えない響きが来ると、もうすぐわかるんです。 これが、もの凄く体と精神にきます。嫌気がさし切ったものはもう駄目です。 うちは今まで2回(ヘッドホンでお願いします)とお訪ねしましたが、 止んだと思うとまた、やってるのが分かります。 前ほどの音では有りませんが、今日も午前中からの家事や用事を終わらせて 夕方、本を楽しみに読んでいると、 トゥーントゥーンという音が、窓?、壁のコーナー?から混ざってくるのです。 あー始まったのかと窓枠に耳を近づけると間違いなく、お隣です。 和音か何かの連続なので、トゥーントゥーンだったのです。 部屋が隣り合っていない、寝室の窓枠でも確認しましたが、やっぱり聞えておりました。 電子ピアノ恐るべしです。 体に来る感じ..もう嫌なんです。恐怖症になります。落ち着けなくさせられています。 どう言ってもヘッドホンは使わず、ボリュームを下げているとか20~30分だからとか 言うんだろうな..と思うと、もう一度お願いにも行く気にもなれませんでした。 何のためにヘッドホンがつけられるようになっているのか? そうすれば、お互いに嫌な思いは無いのにやってしまうのか? その誠意のない態度にも、怒りがこみ上げます。 「20~30分だから?」こっちはもう5分でも10分でも始まると嫌気がさすんですよ。 そうさせられたんですよ!って言ってやりたいです。 子供の走る音が、人を精神的に参らせると同じく、今日もやるのかな?お願い弾かないで.. という風に、起きた時から緊張が付きまとい、安心して過ごせていないのです。 ピアノの響きが来ると、もう本当に一気に気分が悪く、何も手に付かなくなりました。 さすがに頭にきたので、かべをゴンゴンとニ回しました。 被ってきた迷惑に比べ、こんなこと位しか注意が促せないなんてと思います。 引越して来た時から、とにかくどこでも大声、騒ぐときでも窓閉めない、子供とママ友の 大人数で良くやってくる(想像できますでしょうか?同じような母親たちです)、廊下でもエントランスでも.. ベランダでプールをさせる....もうどれだけうんざりした事でしょう。 その挙句がピアノです。 どうしたら、ヘッドホンが身に付くのか? どんな方法だったら、安心して暮らせるようになるのか? 速く戸建でも買って思い切りピアノさせれば良いのに。 こっちばかりストレスを押しつけてくるこんな人どうにかしてほしいです。 |
||
577:
匿名さん
[2012-07-02 19:40:49]
>574
まさにその通りなんです。 箪笥の引き出し音とか、椅子を弾く音を指摘するつもりもなく 荒いなぁこの家と思っても、それは許容しているんです。 でも、走る飛ぶ大声大騒ぎと同様、楽器の音はやる方に音を消す義務があると思うのです。 |
||
578:
匿名さん
[2012-07-02 19:45:51]
|
||
579:
匿名さん
[2012-07-02 23:49:07]
YAMAHAにハイブリッドピアノというのがあります。
そちらを購入してください。 |
||
580:
匿名さん
[2012-07-03 01:19:55]
ヤマハとかでなくともいいのですよ、とにかく、音の漏れないヘッドホンをつなげるもの
を買う事が最低のマナーです。 「今度ピアノを習わせることになって電子ピアノ入れようと思うのだけど 音が響くようでしたら言ってください」等一言事前に挨拶するのもマナーです。 |
||
581:
匿名さん
[2012-07-03 07:01:59]
普通のアップライトピアノでもサイレント装置つけて、足にアブソーバつけてもらえばいいじゃない。
うちはそうしているよ。生ピアノは休日の昼間だけ。 |
||
582:
匿名さん
[2012-07-03 07:44:33]
どんな防音装置を導入しようと
五月蠅かったら苦情がきますよね 防音の結果が全てですよ |
||
583:
匿名さん
[2012-07-03 08:34:08]
ピアノの音は振動を伴うので嫌なんですよね。
こちらも我慢に我慢を重ね、最終的には怒鳴り込んでしまいました。 相当険悪になりましたが、ピアノの音は今のところ一週間は聞こえてきていません。 苦情内容: どうして窓を閉めることができないのか? 聞こえる我が家が窓を閉めたって効果はないんだから、弾く側が窓を閉めてほしい。 ピアノの置いてある部屋のドアもカーテンも閉めてほしいと。 ヘッドホンにしてほしい。(子供なので、ヘッドホンはムリですと言われました。) せめて休日はやめてほしい。休日くらいゆっくりしたい。 ピアノのせいで、自分の家なのに帰りたくないという現象が起きました。 仕事を終えて、なるべく遅くに帰宅する努力をしています。 休日もできる限り用事をいれて、外出しています。 これでは休まる家ではなくなってしまいます。 こちらで苦痛になっているのはアップライトですが、電子ピアノでも困っている方が結構いるんですね。 |
||
584:
匿名さん
[2012-07-03 11:13:31]
こちらも我慢に我慢を重ね、最終的には怒鳴り込んでしまいました。
相当険悪になりましたが、ピアノの音は今のところ一週間は聞こえてきていません。 ↑ 正解です。なにしろ”ピアノ脳”ですから気配りや他人への配慮など期待するだけ無駄な時間が過ぎます。 ピアノ騒音問題は家と家との戦争ですからね。 ピアノ脳にもわからせる行動を取らないといけません。 ”家と家との戦争”ですから。あらゆる行動で退治するべき。 我慢=ピアノ許容 と考えるのがピアノ脳です。 |
||
585:
匿名さん
[2012-07-03 12:11:23]
>子供なので、ヘッドホンはムリですと言われました。
その方の子供何歳ですか? うちの隣は小学低学年ですが、今まで2回お願いに行って、 「ヘッドホンでお願いします」と言うのに、しばらくすると音やまたはボワ~ン振動で 気が付く始末!もう5分でも嫌なんです。 ウチの隣も「子供なのでヘッドホンは無理」という事でやってくれないのでしょうか?? 大家さんとそのことを話してみますが、 「相手が電子ピアノって言って、ヘッドホンも使える事が解ったんでしょう?なんでその人は それを使わないんですかね?」と大家さんも不思議な様子。 そうなんです、たったそれをやれば、お互いストレスのない生活ができるのに... 「初めからすれば、窓も閉めて、音もボリュームを絞ってる、これくらいの音で文句言うなら 言うほうが悪い」ときっと思っているんだと思います。 私がお願いした内容には、返事はしても、守る気持ちはないのだと思います。 こんなことされて、悪意(悪質)に感じないわけがないです。 すごく嫌です、嫌いです、気分が悪くストレスになります。 体の調子、心の調子が一気にくるってきます。 自分たちの「ちょっとなんだし」の我儘が、続けている間に他人をこんな状態に てしまっている事さえも、知らん顔。なんか言われたらとぼける道はいくらでも知ってそうな人。 いい加減、合法的にやっつけたい気持ちになります。(それができればどんなに楽か..) そんなにやりたいなら、早く戸建て買って引っ越してくださいと思います。 |
||
586:
匿名さん
[2012-07-03 12:13:39]
掲示板に書くだけでは何も変わりません。
現状維持。行動しなければ。 |
||
588:
匿名さん
[2012-07-03 14:13:39]
あ、やるべきこととは電子ピアノに買い換えることですけどね。
マンションという集合住宅で生ピアノを弾くこと自体、本来非常識で常識がない。 |
||
591:
匿名さん
[2012-07-03 15:25:20]
近隣に迷惑をかけないという規約があれば、、、
生ピアノは撃沈ですけどね。 |
||
592:
匿名さん
[2012-07-03 15:30:27]
>586さん
でも、苦情って嫌ですよね。やはり気分よく弾きたいもの。 苦情や壁ドンがあると弾きづらくなって子供もかわいそう。 ママ友にも生ピアノを言いふらされたりすると子供が学校でいろいろ言われてしまう、、、 ピアノが嫌いになっては困りますよね。 |
||
593:
匿名さん
[2012-07-03 17:48:22]
>592
だから、そのために電子ピアノにしてヘッドホンが使えるようするんですよ。 ヘッドホンだと音漏れ自体がないので、騒音、振動音、空振音も発生せず、 あなたも近隣も安心して生活ができます。 もし子供が上達してガンガン弾けるようになったときは、階下に迷惑がかからぬよう 電子ピアノ用の防振系マットを敷けばいいだけです! アップライトやグランドは是非戸建で愉しみましょう。 |
||
594:
匿名さん
[2012-07-03 17:50:54]
>586
掲示板でそのご意見は本末転倒でしょ |
||
595:
匿名さん
[2012-07-03 18:17:21]
ピアノなんて簡単にやめさせられるよ。 やめさせられないように、せいぜい防音に気を配ることだね。
|
||
596:
匿名さん
[2012-07-03 18:53:57]
>>585さん
ヘッドホンがムリと言ったお子さんは小学校低学年と年長さんの姉妹です。 ヘッドホンだとタッチと音のズレ?があるそうです。 それと音感が大事なので、大きい音を直接耳で聞いてほしいそうです。 うちの子供は、そのピアノのせいで防音用ヘッドホンして勉強しています(涙) 私は耳栓とヘッドホンのセットで家事や読書しています(涙) さすがにこのことはお隣さんに伝えていないですが、言いたい気持ち満々です。 せめて、ピアノを入れたときに挨拶があれば、気持ちがだいぶ違ったんでしょうけどね。 |
||
597:
匿名さん
[2012-07-03 19:48:18]
子どもさんに言いに行かせるとか。。。
やな役回りを押しつけるみたいだけど、 その方が効果があるような気がします。 |
||
599:
匿名さん
[2012-07-03 20:16:53]
参考資料としてこれ↓を見ればわかりますが http://www10.ocn.ne.jp/~bouon-sd/dB-hertz.html ピアノの音量は100~110db前後、ちなみに生ドラムが130dbという事を見ればいかに大きいか分かると思います。 ちなみにこれを生活音と比較するとプロ(この分け方もどうかと思うが、笑)で「ジェット機(600m)」 、アマで「地下の構内・地下繁華街の音・犬の声(1m)」と同レベルなわけです。 だいたいのマンションの防音が-40位らしいんで、窓閉めきっても60db~70db、大声とか掃除機レベル。 んで楽器の音ってのは「響かせよう」という音なので、おそらく生活音よりも抜けていきます。 実際ヤマハの防音室が-40dbだとすると、元々の建物と足して-80~90dbだから理論的には30~40dbの日常生活音になる。 と言ってるけどそれは理論値で実際は結構聞こえるという話も聞きます。 家も防音工事をし、納得の効果を得たんですがそれでも「こんだけ工事してもまだ外に出るんかい?」と感じる部分もありました。 僕の場合ギターに合わせての工事でしたが、これだと多分生ピアノじゃ夜や静かな休日の朝は厳しい気がします。 |
||
602:
匿名さん
[2012-07-03 20:44:35]
ピアノの音量は穏やか~勢いのある曲で79~91dbでした。
これはグランドピアノの前で先日測定した10秒間平均値です。 静かな環境と言うのは39~41db位ですから50db遮音すれば えんりょう無く演奏出来ます。 |
||
603:
匿名さん
[2012-07-03 21:47:38]
>596
言い訳の理由がある意味すごいですね。 その年ではまだ、そんなディテールは関係ないレベルでしょうに.. そこまで拘った言い訳するなら、音大近くに住んで、ミュージックマンションに入れば 良いのですよ。 どうせそれをさせられるほどのお金は持っているんでしょ? それと、お宅様のマンションの楽器演奏についての条項には、近隣に配慮するなどの言葉は ありますか? 「ヘッドホンをすればお互いストレスのたまらない住環境になるから、配慮ください」 で押していくしかないですね。 私も、3回目どうやって言おうかと思います。 電子ピアノ弾く時は窓閉めとヘッドホンは必須にしてもらうよう、 受け手の悩みも解ってもらう必要があると思いますもの。 一方的に、こんな状況に我慢の押し付けなんておかしいですよ。 マンション生活のスタイルももうそんな時代に入ってきているのだと思いませんか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |