分譲マンションに住んでおります。
ピアノの音以外は一切聞こえません。
しかし、隣人のピアノの音が家中に響き渡ります。
ピアノ可=騒音可ではありません。
苦情を言っても改善しないのはなぜですか?
苦情を言われないから大丈夫だと思うのはなぜですか?
周りが迷惑していること、我慢していること、分かりませんか?
弾かないでとはお願いしていません。
防音して、弾いてください。音漏れをさせないでください。
ピアノの音は恐ろしいくらい響きます。
近所には、病気で寝込んでいたり、受験の子供がいることを想定してください。
お願いですから、防音してください。
[スレ作成日時]2012-04-12 22:53:50
マンションで生ピアノを弾く方へのお願い
No.188 |
by 匿名さん 2012-04-27 15:15:11
削除依頼
はーい。今日も早朝から掲示板粘着でエアピアノはいつピアノを弾くのでしょうか?
答え:ピアノありませんwww |
|
---|---|---|
No.191 |
by 匿名さん 2012-04-27 15:22:39
さて、ダボハゼでも引っかかるか?ピアノ脳がパクッといくか?
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2012-04-27 15:24:45
えあーがこの掲示板に張り付いているから隣の人は助かるだろうね。
あれ?最近は日中はピアノの音聞こえないな~ なんて、、、。 まさか連日ネット防衛に没頭しているとは思うまい(苦笑) |
|
No.193 |
by 匿名さん 2012-04-27 15:33:49
>ピアノを弾く為の義務とは何か
>法的根拠をもって答えよ。 >”ピアノを弾く為の義務の不履行”って何だよ? 脆弱だな ココのピアノ弾きどもは |
|
No.194 |
by 匿名さん 2012-04-27 15:40:48
↑と、またまた食いついちゃいました!!
ピアノ脳!オレ!! |
|
No.195 |
by 匿名さん 2012-04-27 15:42:45
×脆弱だな ココのピアノ弾きどもは
○異常だな ココのえあぴあのは ピアノ弾きどもって、、、えあぴあのは一人ですよ。 何役もこなすけどww |
|
No.196 |
by 匿名さん 2012-04-27 15:45:23
ピアノを弾いている(練習している)子供本人に直接注意を・・・
という書き込みがあると、以上に興奮して食いつくよな? これって効果があるし、困っていますっていうことかい? 子供も近隣に迷惑をかけて趣味を嗜んでいるんだから注意されて当然だよ。 社会勉強。 |
|
No.198 |
by 匿名 2012-04-27 16:04:48
それ飽きた
エアピアノ、工夫してよ! 他のスレと掛け持ちで荒らしていて忙しいのかい |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |