分譲マンションに住んでおります。
ピアノの音以外は一切聞こえません。
しかし、隣人のピアノの音が家中に響き渡ります。
ピアノ可=騒音可ではありません。
苦情を言っても改善しないのはなぜですか?
苦情を言われないから大丈夫だと思うのはなぜですか?
周りが迷惑していること、我慢していること、分かりませんか?
弾かないでとはお願いしていません。
防音して、弾いてください。音漏れをさせないでください。
ピアノの音は恐ろしいくらい響きます。
近所には、病気で寝込んでいたり、受験の子供がいることを想定してください。
お願いですから、防音してください。
[スレ作成日時]2012-04-12 22:53:50
マンションで生ピアノを弾く方へのお願い
1101:
匿名さん
[2012-07-24 22:24:16]
屁理屈という理屈を理解したから該当しません
|
1102:
匿名さん
[2012-07-24 23:29:59]
法令・規約に沿って粛々と演奏させて頂きます。
直接抗議 壁叩き 天井叩き ドアバン など何でもどうぞ。 将来裁判になるかもしれないことを想定して全て記録させて頂きますので。 ピアノ音が不快に感じる方は 防音工事費を負担するか、引っ越すか 2者選択しかないな。 おっと、防音工事費負担してくれるなら工事してもいいですよ。 これも選択肢に追加できるね。(笑 |
1103:
匿名さん
[2012-07-25 00:09:31]
>>1102 規約に沿って演奏しなさい
|
1104:
匿名さん
[2012-07-25 00:11:30]
|
1105:
匿名さん
[2012-07-25 00:14:37]
>おっと、防音工事費負担してくれるなら工事してもいいですよ。
>これも選択肢に追加できるね。(笑 喜んで防音工事を負担いたします |
1106:
匿名さん
[2012-07-25 00:18:04]
|
1107:
匿名
[2012-07-25 00:45:29]
>俺様が迷惑だと感じたら迷惑だと言っている輩がいるが、論理的な破綻しているから話を聞く必要すら全くない。
規約違反の話しをしてるんだよ。 個人の価値観とか客観性とか判例とか環境基準とかそんなモノは一切関係ない。 規約違反かどうかは当該マンションの管理組合が判断する事なんだよ。 基準が明確ではない段階で、文言どおりに違反を訴えれば、当然それは文言どおりに違反となる。 俺様が迷惑をかけられてると感じ、規約に基づいて違反を訴えれば、それは文言どおりに規約違反となる。 根拠は、迷惑と感じた事実と、規約の文言だよ。 異論があるなら管理組合の判断を以て、権利の濫用を立証しなくてはならない。 そこで初めて、当該管理組合に判断基準が生まれて、以後俺様基準は通用しなくなるんだよ。 それが法治国家だ。 これに従えないキミは法治国家の決まりにも従えない無法者って事。 理解できない・従わないなら別にそれでも構わないんだけど、無法者のくせに都合のいいところだけ法令だの規約だの判例だの知ったかぶりをしてるのがすごく癇に障るんだよ。 |
1108:
匿名さん
[2012-07-25 06:44:32]
すごい理屈だ。
|
1109:
匿名さん
[2012-07-25 06:48:52]
↑↑そんな必死なるなよ。(苦笑
キミが無法者と叫ぼうがピアノ弾きの規約の解釈に不満があるなら 残念ながらキミが訴えるしかないんだな。民事というのはそういうものだ。 キミがいくら涙目になっても法は知ってる者の味方であり 民事訴訟はハイリスクローリターンである事には変わりないよ。 >しったかぶりをしてるのがすごく癇に障るんだよ。 そんな事知ったこっちゃないよ(笑 |
1110:
匿名さん
[2012-07-25 07:17:10]
管理組合に規約違反と訴えただけなら、相談にのるふりして、門前払いかもね。
いちいちクレーマーに付き合いきれない。 我々のように暇じゃないから |
|
1111:
匿名
[2012-07-25 07:37:59]
≫1109
なんでいきなり民訴が出てくんの? 規約の話しをしてるんだよ。 規約も守れないならマンションになんかに住むなって話しをさ… |
1112:
匿名さん
[2012-07-25 07:46:26]
迷繰り返しになるが、迷惑か否かの客観的事実と迷惑に感じたという主観的事実は別物。
「迷惑に感じる行為を禁ずる」という文言が規約にない限り、それだけでは規約違反にはならない。 つまり、>1107の主張には全く根拠のない。 |
1113:
匿名
[2012-07-25 08:03:06]
≫1112
では聞くが、私の部屋には実測で80dbを超えるピアノの音が、頻繁かつ継続的に聴こえてくる。 私は個人的にそのピアノを心地良く感じているのだが、このピアノ弾きの行為は違反か違反でないかどっちだ? そして、その判断は何を基準に、だれがするんだ? |
1114:
匿名さん
[2012-07-25 08:14:50]
|
1115:
匿名さん
[2012-07-25 08:40:15]
都合が悪くなってたら有りもしない作り話てすか?
80dbを証明する客観的証拠があれば規約違反に問われるでしょうね。 但し、その事実を知るあなた(もしくは他の誰か)が組合に迷惑行為である旨を申し出ればですが。 そのことと、客観的事実を伴わない申し出でが規約違反に問われない(「申し出る=規約違反」ではない)ということは何の関係もありませんよ。 |
1116:
匿名さん
[2012-07-25 08:59:08]
申出=違反、ではない
という部分には反論なしということか |
1117:
匿名さん
[2012-07-25 09:03:03]
80デシベルの人は戸建てか木造アパートでしょう。
|
1118:
匿名さん
[2012-07-25 10:24:22]
結局、マンションで生ピアノを引き続けるためには訴訟覚悟で弾かないといけないんですよ。
今は我慢する人は減って、どんどん抗議する風潮になりましたし。 ピアノ弾くには厳しい世の中になったものです。引く側が必死連投しても流れは変わらない。 |
1119:
匿名さん
[2012-07-25 10:30:18]
うちの規約には『近隣の迷惑とならないこと』とあるので助かりました。
迷惑なので(dbとか測るつもりありません(苦笑))、管理会社に言ったところ、担当者が『”近隣に迷惑をかけない”に該当しますから、理事会通さずに私から直接注意もできますが』と心強いお答え。 隣だし関係がまずくなっても、、、と言うとまずは一斉投函や掲示で警告しますかと。 お隣もこのスレで”暴れている”常連さん(他の騒音スレでも暴れていますよね)と違い意地張らずに防音してくれた。 今は全く気になりません。1ヶ月に1回くらい?かすかに聞こえます。 管理会社は某大手財閥系の珍しくも無い会社です。 |
1120:
匿名
[2012-07-25 10:38:08]
直接抗議もよくある話しになり、また電話一本で管理会社に連絡ができる。
携帯電話など騒音マナーに関しては若い人ほど空気を読む・敏感・他人にもマナー尊守を求める、、 という世の中になりましたからね。隣のピアノ騒音に黙って耐えるなどという方は減ってますね。 ネットでは色々と強気に強弁しても、実際に抗議されたり、掲示板に掲示されるとビビッてしまいますから。 お子さんがピアノを弾いている場合は同じマンション内や学校で話題になってしまいます。 ママ友にも噂され、そこまでして弾く人って、、、ですね。 ピアノ弾く方がムキになって連日連投しているのは追い込まれたからでしょう。 |