分譲マンションに住んでおります。
ピアノの音以外は一切聞こえません。
しかし、隣人のピアノの音が家中に響き渡ります。
ピアノ可=騒音可ではありません。
苦情を言っても改善しないのはなぜですか?
苦情を言われないから大丈夫だと思うのはなぜですか?
周りが迷惑していること、我慢していること、分かりませんか?
弾かないでとはお願いしていません。
防音して、弾いてください。音漏れをさせないでください。
ピアノの音は恐ろしいくらい響きます。
近所には、病気で寝込んでいたり、受験の子供がいることを想定してください。
お願いですから、防音してください。
[スレ作成日時]2012-04-12 22:53:50
マンションで生ピアノを弾く方へのお願い
593:
匿名さん
[2012-07-03 17:48:22]
|
594:
匿名さん
[2012-07-03 17:50:54]
>586
掲示板でそのご意見は本末転倒でしょ |
595:
匿名さん
[2012-07-03 18:17:21]
ピアノなんて簡単にやめさせられるよ。 やめさせられないように、せいぜい防音に気を配ることだね。
|
596:
匿名さん
[2012-07-03 18:53:57]
>>585さん
ヘッドホンがムリと言ったお子さんは小学校低学年と年長さんの姉妹です。 ヘッドホンだとタッチと音のズレ?があるそうです。 それと音感が大事なので、大きい音を直接耳で聞いてほしいそうです。 うちの子供は、そのピアノのせいで防音用ヘッドホンして勉強しています(涙) 私は耳栓とヘッドホンのセットで家事や読書しています(涙) さすがにこのことはお隣さんに伝えていないですが、言いたい気持ち満々です。 せめて、ピアノを入れたときに挨拶があれば、気持ちがだいぶ違ったんでしょうけどね。 |
597:
匿名さん
[2012-07-03 19:48:18]
子どもさんに言いに行かせるとか。。。
やな役回りを押しつけるみたいだけど、 その方が効果があるような気がします。 |
599:
匿名さん
[2012-07-03 20:16:53]
参考資料としてこれ↓を見ればわかりますが http://www10.ocn.ne.jp/~bouon-sd/dB-hertz.html ピアノの音量は100~110db前後、ちなみに生ドラムが130dbという事を見ればいかに大きいか分かると思います。 ちなみにこれを生活音と比較するとプロ(この分け方もどうかと思うが、笑)で「ジェット機(600m)」 、アマで「地下の構内・地下繁華街の音・犬の声(1m)」と同レベルなわけです。 だいたいのマンションの防音が-40位らしいんで、窓閉めきっても60db~70db、大声とか掃除機レベル。 んで楽器の音ってのは「響かせよう」という音なので、おそらく生活音よりも抜けていきます。 実際ヤマハの防音室が-40dbだとすると、元々の建物と足して-80~90dbだから理論的には30~40dbの日常生活音になる。 と言ってるけどそれは理論値で実際は結構聞こえるという話も聞きます。 家も防音工事をし、納得の効果を得たんですがそれでも「こんだけ工事してもまだ外に出るんかい?」と感じる部分もありました。 僕の場合ギターに合わせての工事でしたが、これだと多分生ピアノじゃ夜や静かな休日の朝は厳しい気がします。 |
602:
匿名さん
[2012-07-03 20:44:35]
ピアノの音量は穏やか~勢いのある曲で79~91dbでした。
これはグランドピアノの前で先日測定した10秒間平均値です。 静かな環境と言うのは39~41db位ですから50db遮音すれば えんりょう無く演奏出来ます。 |
603:
匿名さん
[2012-07-03 21:47:38]
>596
言い訳の理由がある意味すごいですね。 その年ではまだ、そんなディテールは関係ないレベルでしょうに.. そこまで拘った言い訳するなら、音大近くに住んで、ミュージックマンションに入れば 良いのですよ。 どうせそれをさせられるほどのお金は持っているんでしょ? それと、お宅様のマンションの楽器演奏についての条項には、近隣に配慮するなどの言葉は ありますか? 「ヘッドホンをすればお互いストレスのたまらない住環境になるから、配慮ください」 で押していくしかないですね。 私も、3回目どうやって言おうかと思います。 電子ピアノ弾く時は窓閉めとヘッドホンは必須にしてもらうよう、 受け手の悩みも解ってもらう必要があると思いますもの。 一方的に、こんな状況に我慢の押し付けなんておかしいですよ。 マンション生活のスタイルももうそんな時代に入ってきているのだと思いませんか? |
606:
匿名さん
[2012-07-03 23:04:47]
だからピアノ不可物件にすれば良いのに。
|
607:
匿名さん
[2012-07-03 23:07:43]
苦情言ってもダメ
配慮して下さいと言ってもダメ 子供ネタ使ってもダメ なら 諦めるか 引っ越すか 訴えるか のどれかじゃね~の? |
|
608:
匿名さん
[2012-07-03 23:20:25]
|
609:
本山
[2012-07-03 23:28:14]
90-50=40
受忍限度を超えるか何時でも受けて立ちますよ。 |
612:
匿名さん
[2012-07-04 10:03:52]
そりゃ弾くほうなんだから、仕方ないじゃない。
若い子ほど、ヘッドホンストレスにならないよ。 だって、列車の中でもどこでもヘッドホン世代だからね! |
613:
匿名さん
[2012-07-04 10:07:38]
きっとマンションの中で、ピアノについて苦情貰っている人なんだね。
立て続けに..なんだか書いてある内容も哀れだね。かわいそうな人。 社会的通念と言うものがあるわけだから、個人の趣味を個人の思うままに垂れ流していいわけでは ないことは解っているんだよね。でも意固地になってどうしてもそれを聞き入れられないんじゃない? マンションでなくても配慮って大切よ。 |
614:
匿名さん
[2012-07-04 10:10:16]
>ピアノ=音大、音楽家って発想は何とかならないのかなぁ。
そんな話出てきてました? 見たことないけど... 音大近くにはピアノを思いっきり弾ける対応ができたマンションがあるのよ。 |
615:
山本
[2012-07-04 10:11:04]
90-50=40
受忍限度を超えるか何時でも受けて立ちますよ。 |
616:
匿名さん
[2012-07-04 10:15:23]
>608
それあなたの事なんじゃないの?(笑) |
617:
匿名さん
[2012-07-04 10:15:48]
また暴れている【えあピアノ】
暴れだすきっかけは必ず ・ピアノ弾く子供への直接抗議 ・ママ友を巻き込んで問題化 ・学校で子供から子供への抗議 ・家族で大人数で直接抗議 が書き込まれた後。 効果があるので困るんでしょうね。 |
618:
匿名さん
[2012-07-04 10:20:43]
>608
近隣の人からお願いされること自体、その人に社会性や配慮や近隣と付き合う能力 がかけているからそうなってしまうのですよ。 お願いされるという事は、その方たちがある程度ある期間我慢してくださった訳だし、 言われるって余程のことです。 |
619:
匿名
[2012-07-04 10:25:31]
↑
??? ピアノ脳にそんなことわかるわけ無いじゃん。 |
だから、そのために電子ピアノにしてヘッドホンが使えるようするんですよ。
ヘッドホンだと音漏れ自体がないので、騒音、振動音、空振音も発生せず、
あなたも近隣も安心して生活ができます。
もし子供が上達してガンガン弾けるようになったときは、階下に迷惑がかからぬよう
電子ピアノ用の防振系マットを敷けばいいだけです!
アップライトやグランドは是非戸建で愉しみましょう。