なんでも雑談「子供がお受験をする家族って怖いです・・。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 子供がお受験をする家族って怖いです・・。
 

広告を掲載

あみ [更新日時] 2021-02-22 12:48:31
 削除依頼 投稿する

最近、新築マンションに引越してきました。
うちは子供がいなくて、旦那と2人暮らし、平日は週4日勤めに出ているのですが、同じ階でお話するようになった2家族がいて、それぞれ同い年の子供がいます。

私は子供のいるママさんとは接点がないから挨拶程度かなと思っていたけど、会うと気さくに話してくれるので、すごく嬉しく思っていました。
しかし、それぞれ同い年の子がいるママさん達はどうやら、同じ有名?私立小学校を受験するらしく、私と2人で話すときはライバル意識がものすご〜〜くて、怖いです。

私は少し遅い時間に出勤するので、子供を送って行ったあとのどちらかのママに出くわし、短い時間ですが、塾ではうちの方が先生に気に入られてる、とか、うちの方が収入がいい、とか、あれじゃ絶対に落ちるよね、色々言ってきます。

私には言いやすいのでしょうが、本当に怖いです。
適当に聞き流して、自分からは意見しませんが、子供が受験する家庭って、こんなに
母親が攻撃的になるのでしょうか。。
すごい世界ですね。
周りにこういう方っていますか?

[スレ作成日時]2008-07-14 21:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

子供がお受験をする家族って怖いです・・。

182: 匿名さん 
[2008-09-19 14:39:00]
私自身は公立出身で、ずっとお受験なんて必要ないと思っていましたが、有名私立出身の子が、理科の実験ではこんな授業があった、なんて話をしてたのですが、とても充実していて面白そうでした。単につめこみ教育をするのではなく、物事の本質を理解させることに力が注がれているように感じ、いいなあと思いました。
学級崩壊という話を耳にしたりすると、私立も選択肢としてあるかなあと、最近は考えが変わってきました。
183: 匿名さん 
[2008-09-19 17:09:00]
国公私立ともpros/consがある訳で、どれが絶対的に良いと言えない。
一貫校に入れてぬるま湯育ちになるかどうかは親の育て方で決まる。
ぬるま湯と決めつけるのではなく、親自身がもっと広い視野を持ち、
自分が努力する姿を子どもに見せ続けることが重要。子供は親の背中を見て育つ。
ぬるま湯で甘チャンに育つかは親次第。
その自信がないなら私立に入れなければ良い。
184: 匿名さん 
[2008-09-19 17:40:00]
でも何も小学校からエスカレーターに乗せなくてもいいんじゃない?
小学校の選択じゃ、本人の意志なんてほとんどないもの。全部親がかり。
一貫校でも本人の選択の意志や学力が反映される中学からで充分では?
185: 匿名さん 
[2008-09-20 06:04:00]
>こういう人たちが社会に出てからも学閥とか作って群れるんだよね。やだやだ。

そう言いながら、下から聖心とか白百合とかってお嬢さまがお好きならポリシーないですよ。
186: 匿名さん 
[2008-09-20 14:33:00]
そういう学校がお嬢様ばかりだと思うのは幻想。中はすごいよ。
187: 匿名さん 
[2008-09-20 22:21:00]
すごいって自分が行っていた学校?
188: 匿名さん 
[2008-09-20 22:57:00]
学園祭に行っただけでもわかるよ。聖心とか白百合とか
偏差値の低い女子大に行ってみれば?
白百合だと賢い子なら大学は外部受験するしね。
189: 匿名さん 
[2008-09-21 16:48:00]
>学園祭に行っただけでもわかるよ

いや、そんなんじゃわからんだろう。 ふつう。
190: 匿名さん 
[2008-09-21 20:48:00]
>>181
気の合う人同士が仲良くするくらいなら何の問題もありませんが、
中には内部上がり>>その他、みたいな序列付けをする奴がいるのが問題ですわ。

「塾校に入ってからK○生の奴なんて真の○O生じゃないな」とか言う奴は
結構多いし、子供にそうやって洗脳する親までいてちょっとなんだかなぁですよ。

>>183
そうですね、私立だと特に親の教育に対する姿勢が問われるでしょうね。
もっとも、私立に通わせながらも、自分では教育ないので子供を塾に通わせる親
も少なからずいるでしょうが。

私立で一旦落ちこぼれると取り返しが付かなくなるので、その気持ちはわかりますけどね。
191: 匿名さん 
[2008-09-22 07:19:00]
中学、高校から一貫校に入っても、最初は受験のノリシロがあるから成績が
良いんだけど、半年もすると内部進学者に抜かれるケースが多い。
大学受験で入っても、受験で力を使い果たし、サークルとかで遊び呆け、
堕落する連中も多い。その一方で内部進学者は余力があるから、将来を考えて
会計士、弁護士などの資格を目指して勉強したり、留学したりしてきちんと
結果を出している連中もいた。

内部進学だろうが受験コースだろうが、それぞれに良い点悪い点がある訳で、
親がしっかり教育すれば、子どもはきちんと育つと思う。
192: ちびこ♪ 
[2008-09-22 07:33:00]
結局、どこへ行っても本人次第ということで。

って何回議論しても最後はこの結論に至る。
193: 匿名さん 
[2008-09-22 08:17:00]
受験も大変ですが、子供が生きるのも
大変な世の中になりましたね・・。
194: 匿名さん 
[2008-09-22 13:03:00]
お母さんが再就職するのもむずかしい。
195: 匿名さん 
[2008-09-22 14:34:00]
親戚の子は私立小学校に通っているんだけど、近所に友達がいないから
夏休みは遊び相手がいなくてかわいそうだった。
学校が始まると大きなランドセルにカバンをかかえて満員電車で通学1時間。
帰りは電車もいくらかすくみたいだけど、なんか痛々しい。
196: ご近所さん 
[2008-09-22 14:45:00]
内部進学者は余力があるから、桜井くんみたいにジャニーズでも活躍するんだね!
197: 匿名さん 
[2008-09-22 15:45:00]
内部進学者も勉強せず遊び人っぽい人が多い
198: 匿名さん 
[2008-09-22 15:49:00]
私立小学校に行っていても、幼稚園や子ども会などで御近所のお付合いを
していれば、夏休みに入ってから急に遊べないってこともないと思うのですが?
 それは夏休みに遊べなくてかわいそう、なんではなくて、日常から子どもが
遊んでなくてかわいそう、、、なのでは???

 私もそうでしたが、ちがう小学校でも近所の子とは遊んでましたよ。
199: 匿名さん 
[2008-09-22 15:56:00]
大学から私立いかせればいいのに。学力もあまり要らないし。
早計文系の難易度は資格でいうと社労士ぐらいの難易度。

あまり学のない家庭で育つと有名私立=超エリートなのかもしれないけど
実際は違う。
201: 匿名はん 
[2008-09-22 17:30:00]
梅宮アンナって川村小学校だったっけ?
将来受験できそうにない子は
エスカレーター小学校に入れておいたほうがいいのかもね。
202: 匿名さん 
[2008-09-22 20:55:00]
梅宮アンナは東横学園大倉山に通っていた。
高校時代でも色んな意味で有名人だった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる