野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-13 19:34:39
 

契約者専用板です。
有意義な情報交換が出来れば良いなと思います。

[スレ作成日時]2012-04-12 21:48:35

現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸  [最終期(第4期2次)]
プラウドシティ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
総戸数: 425戸

プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part2

803: マンション住民さん 
[2012-06-30 21:11:24]
799さん、早速ありがとうございます。
換気フィルターこないだ見たら真っ黒だったから注文せねばと
思っていたところなのでちょっとうらやましいですね。

801さん、
ダメなんて言ってないですよ。自分にとって有意義なら良いんじゃないですか。
820: 管理担当 
[2012-07-01 23:13:42]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
821: 匿名 
[2012-07-02 23:12:26]
反省しましょう
822: 匿名 
[2012-07-02 23:22:17]
誹謗中傷は良いことは生まれません。
楽しくしましょう!
823: 入居済みさん 
[2012-07-02 23:52:39]
病院もオープンしましたね
行かれた方おりましたら
感想を教えてください
825: 匿名 
[2012-07-04 06:11:56]
フォレスト側の入り口にあるプラウドシティの案内板。ライトアップ用の照明が毎日イタズラされてます。具体的には、照射角度が真上や真下に変えられて、案内板が照らされていない。何処のバカの仕業だろうか。
小学生か、この街に恨みのある近隣住民か。
827: 匿名 
[2012-07-04 20:35:48]
キッズルームやマナー違反の件見ると、ここの住民って事もあるでしょう。
憶測ならば恨みのある近隣とか書かない方がいいのでは。
しかもフォレストって...学校帰りが一番怪しいと思いますが。
828: 匿名さん 
[2012-07-05 08:48:22]
今ベランダで喫煙してる人やめてください!
829: 匿名 
[2012-07-05 10:20:19]
またその話か…書き込みしても意味ないです。スレが荒れるだけ。
本当に困っているなら直接、言うしかないです。
833: マンション住民さん 
[2012-07-05 14:44:17]
うちもたばこの臭いに困っています
この時期は得に窓を閉めきって部屋の中で吸ってくれたら助かります
834: マンション住民さん 
[2012-07-05 14:46:22]
訂正:特に
失礼しました
837: 入居済みさん 
[2012-07-05 18:22:09]
タバコと言えば・・・
朝、レジデンスI駐車場の階段に吸い殻が幾つか落ちていました。
警察署が近所なので気が緩みがちかもしれませんが
不審者の可能性もありますので車上荒らしに注意しましょう。
838: 匿名 
[2012-07-05 18:23:17]
何をそんなにムキになって怒るの? 何かのトラウマ?
839: 入居済みさん 
[2012-07-05 18:26:44]
喫煙者ってマナー悪いよね。 
840: 匿名さん 
[2012-07-05 18:31:09]
その都度窓は閉めていますが頻度があまりにも。。。
ここニコチン依存症多くないですか?
841: 入居済みさん 
[2012-07-05 18:35:57]
荒れるのが嫌なら聞き流せばいいんじゃない?
なんだかんだ言いながら、いつもタバコの話はするなだとかワガママとか喫煙者の都合のいいような主張してますよね。
843: 入居済みさん 
[2012-07-05 19:07:10]
禁煙・分煙は時代の流れなので
いずれ共同住宅にも「ベランダ・換気扇より排煙禁止」
みたいなこと現実になっていくと思います。
先々、禁煙マンションがマンションの価値になってくるかもしれません。

共同住宅だから禁止決定されたら仕方ないですよね。
共同住宅だから我慢しろというのはどちらの立場にも言えることです。

喫煙者がこの先増えることはないでしょうから
肩身は狭くなる一方でしょう。
家族や壁紙だけでなくご近所にも気を遣えるようになるとよいですね。
844: 匿名さん 
[2012-07-05 19:14:30]
マンション暮らしに合わない方って自分自身の事じゃないの?苦情が出たということは謙虚に受け止めて欲しいと思います。他人に迷惑をかけるのはやめましょう。

846: 匿名 
[2012-07-05 19:27:49]
喫煙で自分だけ言われるならよいが家族全員が悪く言われると思うと嫌なので少し工夫して対策してます。
基本は我慢で我慢できない場合は空気清浄機の前で吸って換気扇は回さない。
これで少しは改善できてますかね?
848: 入居済みさん 
[2012-07-05 19:54:47]
健康増進法で受動喫煙の防止に関する法律があります。
共同住宅も拡大解釈したら当てはまるのでは?という動きもあります。
カレーは聞いたことないのでわかりませんが。。。

どうせ煽るもう少しレベルの高い煽りをお願いします。
846さんの様にまじめに愛煙に取り組んでる人が気の毒ですね。
849: マンション住民さん 
[2012-07-05 19:55:32]
ここは喫煙者多いと思いますが…
846さんがうちのご近所さんだといいのになぁ。
851: マンション住民さん 
[2012-07-05 20:28:25]
そんなに喫煙者多いんですかね
ウチは最初だけで最近は気になりません。
試しに管理組合でアンケートでも取ってみたら良いかもしれませんねぇ。
案外点在してるだけで多くないかもしれないですよ。
852: 匿名 
[2012-07-05 20:38:40]
まだ夜泣きされるお子さんがいらっしゃるのに窓開けて就寝されるのもいかがなものなのか?安眠妨害も立派な健康被害です。
858: 匿名 
[2012-07-06 09:52:45]
完売して良かったですね。あの張り紙見たら、誰も買わないですもんね。
861: 入居済みさん 
[2012-07-06 12:33:47]
ここのマンション、将来いくらぐらいで売却できるのだろうか。。。
862: 匿名 
[2012-07-06 13:42:35]
将来の事は考えない方がいいのでは?そんなに嫌なのですか?
863: 匿名 
[2012-07-06 15:07:58]
また始まった。
864: 入居済みさん 
[2012-07-06 15:29:44]
861ですが、これだけ悪評だとガッカリしたんで。

でも、個人的には気に入ってますよ。
866: マンション住民さん 
[2012-07-06 16:48:38]
ここでの悪評は真に受けない方が良いですよ。
不満なことはぶちまけたくなりますが
満足している人なんてわざわざ書き込まないですからね。

将来の売却価格なんて管理のずさんなマンションでもない限り
住民の質で大きく代わることはないと思います。

そんなことより直下型地震で液状化、津波の可能性もありますから
実際被害が発生したときに浦安のように大きな影響を受けるでしょう。

いまから売る時のこと心配してたら身が持たないですよ。
867: 匿名 
[2012-07-06 17:35:31]
おっまともな意見
868: マンション住民さん 
[2012-07-07 08:42:26]
 まともですか?逆に不安になるんですが~
870: マンション住民さん 
[2012-07-07 09:51:31]
 なんか 業者のにおいが・・・
871: 匿名 
[2012-07-08 02:25:35]
完売してるのに業者が書くわけないでしょ。
ネガが住民同士の争いを待ってるだけ。
872: マンション住民さん 
[2012-07-09 08:54:01]
ベランダで喫煙しないでください。
本当お願いします。
873: 匿名 
[2012-07-09 11:20:04]
住民の皆様、知恵をお貸しください。
先日「強いにおいの柔軟剤や芳香剤を使わないでほしい、迷惑してる」という内容の手紙が匿名でポストに入ってました。しかし私は以前から柔軟剤も使ってませんし部屋の芳香剤、香水、匂い袋も使っておらず原因になる要素が思い当たらないのです。ただ近隣の人がいつも香りの強い柔軟剤的なものを使っているようで毎日通路にまで臭いを漂わせています。
それを誤解してうちだと思っているのかポストを間違えたのかなと思います。
事情を話したくても匿名なのでどうしょうもありません。この場合どうしたら良いでしょう?
875: マンション住民さん 
[2012-07-09 15:16:26]
ずいぶんと頭のおかしな人がいますね…?
柔軟剤、芳香剤って‼人の家の中のことまで言われなくないですね。
共同住宅に住む資格ないでしょ‼
手紙だしといて部屋番、名前なしかよ、名乗れよ!!
迷惑なのはこちらですよってとこですね。
873さんがかわいそうだな〜‼
876: 匿名 
[2012-07-09 15:31:58]
873さん
一応管理人さんに報告した後、放置でよろしいのではないでしょうか?失礼極まりないですね。

このような手紙を投函するなら自身の部屋番号、名前を書くべきだと思います。



877: マンション住民さん 
[2012-07-09 16:39:05]
濡れ衣大変ですね。
とりあえず様子見てみたらどうでしょう?
878: 匿名 
[2012-07-09 20:08:28]
こんばんは。873です。皆様、貴重なご意見をありがとうございました。とても参考になりました。
手紙を入れるのも良いアイデアですね。
しかしながら実行に移す勇気がまだ無いのでもう少し様子を見てみようと思います。また何かありましたら報告いたします。
879: 住民さんA 
[2012-07-10 19:33:22]
裏の道路、車の音がうるさくないですか?
夜寝るときにかなり耳障りなのですが。
皆さん何か防音対策ってされてますか?
ぜに参考に教えてください。

ちなみにうちは二重窓の工事をしました。
よろしくお願いします。
881: 匿名 
[2012-07-10 20:06:09]
出前回収棚がありますが寿司屋以外に使い道ないですよね?もしあれば教えてください!
883: 住民さんA 
[2012-07-11 08:37:12]
>879さん

14号の騒音は途切れないから覚悟はしてましたが、慣れましたよ。それよりもやはり駅から遠いのがネックです。こればかりは
慣れません。


885: 匿名 
[2012-07-11 17:18:59]
バルコニーは階が上になるほど汚れにくい。
887: マンション住民さん 
[2012-07-11 20:50:38]
 塩害は、ここに限らずあると思いますよ。湾に近いですから・・                        車の排気汚れは、上層階より 下層階のほうが少し多いかも知れないですね。
 車の騒音で言えば、音は上に行きますから上層階の方がむしろ大きくなりますよね。

  それぞれですよ。

888: 匿名 
[2012-07-11 21:47:13]
そんなに音は感じない。

塩害はどんなところに出ますか?
889: 入居済みさん 
[2012-07-11 22:25:10]
ど真ん中の7階に住んでますが、ベランダの手摺部分に
塩を感じます。こまめに掃除しましょう。

場所が場所だけに諦めてますけど、排ガスだけは対策
練りたいもんです。
890: 住民さんA 
[2012-07-11 22:39:06]
889さん

うちは換気のフィルターをnoxフィルターに変えましたよo(^▽^)o
892: 匿名 
[2012-07-12 06:11:03]
14号側の窓はあけにくいけど反対側はいいのでは?
排ガスくる?
893: マンション住民さん 
[2012-07-12 10:12:33]
こんなに風が強いのに、袋のままベランダにゴミを置いたり煙草を吸っている住人が居ます。ゴミとか灰や火の粉が飛ばないかと心配になります。
894: 匿名 
[2012-07-12 10:38:19]
14日15日は浅間神社祭りですね。楽しみです。
897: 匿名 
[2012-07-13 16:38:14]
毎年2万人来場者あり!
898: 匿名 
[2012-07-13 17:01:55]
今回は土日なので、更に混むと思われます。
歩いていくなら稲岸公園でいいかと...出店もかなりあるし。
900: 匿名 
[2012-07-13 18:10:04]
稲岸公園はお子さん連れが多いです。神社に行かなくてもいいくらい店あります。
皆さんシートを広げて焼きそばや焼き鳥を食べてますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる