契約者専用板です。
有意義な情報交換が出来れば良いなと思います。
[スレ作成日時]2012-04-12 21:48:35
現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸 [最終期(第4期2次)]
![プラウドシティ稲毛海岸](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
- 交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
- 総戸数: 425戸
プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part2
513:
匿名
[2012-06-08 08:00:02]
|
||
514:
匿名
[2012-06-08 11:09:35]
いろんな問題がありますね。
話題が反れますが、うちの場合ご近所からの強烈なダウニー臭の為、窓を開けられません。 好き嫌いは個人の感性ですからとやかく言うつもりはありませんがダウニーの問題なところは臭いがきつい事。 多分本人は鼻が麻痺して自覚ないんでしょうけど。不快な臭いを強制的に嗅がされるストレスも半端じゃないですよ。 |
||
515:
匿名さん
[2012-06-08 11:10:39]
学校や他のマンションに責任押し付けてはいけません
親が責任を持つべきです 何のリスクも負わずに掲示板で告げ口するくらいなら書かないほうがいい 行動せずに学校だゼファーだと言っても意味ないと思いませんか? |
||
520:
匿名
[2012-06-08 12:49:05]
516さんに賛成です!
|
||
522:
匿名
[2012-06-08 15:13:23]
いや~。
みなさん本当に住民ですか? 本当にくだらない。 ここで喚いても意味ないよ。 格が下がるだけ。 正論っぽいこと言ってるけど何がしたいの? 絶対改善されないよ |
||
524:
匿名
[2012-06-08 18:12:04]
いや、知って欲しいってここじゃ全然伝わらないでしょ。
ここで知ることのどれだけが正しいのか甚だ疑問 |
||
525:
匿名
[2012-06-08 18:24:28]
私は523さんに同意します
|
||
527:
匿名
[2012-06-08 19:04:40]
結構伝わるかもしれません。
うちの近隣は喫煙する住民が二戸あります。 ここを見ておられるのかは判りませんが以前より臭いが減少したと思います。 それに外面ばかりよくしても仕方がないと思いますし。 |
||
528:
匿名さん
[2012-06-08 20:12:07]
子供の問題は自分の子供に聞けば?たぶんですが同級生の家を鳴らし留守の場合は乗り越えて入ってくるものだと思われる。
たぶんその子の親と知り合いの方もいると思うのでそっと伝えればいいんじゃないですか? |
||
529:
匿名
[2012-06-08 21:14:20]
私は近所付き合いがないので噂になっているかどうかはわかりません。がここの内容が噂になるのはよいこととは思えません。
また喫煙が減ったのは管理人からの掲示プリントがあったからではないでしょうか。外面ばかり良くしてもの意味がわかりません。 |
||
|
||
530:
匿名
[2012-06-08 21:15:36]
だから子供が居ない家もあるでしょ
そもそも相手が留守なら帰るのが常識でしょ 留守宅に黙って入るのがおかくないですか? |
||
531:
匿名
[2012-06-08 22:25:51]
喫煙の臭いが減ったのは羨ましい。
私の所は変化無しで近隣はあまり気にされない方なのかな? 今も窓閉め切り状態。 夏場は窓開けないままエアコンガンガン状態なりそう。 |
||
532:
匿名
[2012-06-08 23:53:02]
臭いが減ったのは一軒だけですが、心掛けてくれるのは嬉しいです。
管理人さんのプリントも助かりました。 エアコンガンガンは辛いですねー窓を開ければいい風が入ってくるのに。 |
||
533:
匿名さん
[2012-06-09 11:37:37]
浴室のカラリ床、良く見るとところどころ赤くなってます。これはカビ?サッシ・窓枠等の掃除難しいですね!
|
||
534:
匿名
[2012-06-09 11:56:57]
まめに掃除するしかないかもね
|
||
535:
匿名さん
[2012-06-10 08:06:08]
赤い汚れが発生ってことは一ヶ月は掃除してないといことですな
|
||
536:
匿名
[2012-06-10 11:15:35]
換気扇とか掃除してますが結構汚れ凄いです。
トイレが意外に真っ黒です。 水周りは妻が頑張ってくれてるお陰で綺麗です。 随時フキンは設置してます。 |
||
537:
匿名
[2012-06-10 16:19:06]
あれだけ貼り紙してあるのに近隣住民はベランダでタバコを吸います。
洗濯物を取り込む際、不意打ちで煙をおもいっきり吸い込んでしまいました。 迷惑なんですが、直接言ったら駄目と管理人さんに止められています。 ベランダで火気は厳禁だと聞いたのですが...。 今まで我慢し続けてきましたがそろそろ限界です。 愚痴、失礼しました。 |
||
538:
匿名
[2012-06-10 18:39:43]
537さん、何で管理人は直接言ったらだめだと言うんですか?
|
||
540:
匿名
[2012-06-10 21:37:55]
嘘臭い。隣のベランダの煙なんて吸えないだろう。
限界なら直接言えば?やんわり |
||
542:
入居済みさん
[2012-06-10 22:34:44]
|
||
544:
匿名
[2012-06-11 02:10:18]
539さんはいつもこの話題になると噛みつきますよね(笑)
|
||
546:
匿名
[2012-06-11 07:02:43]
ダメダメ。マリンピアに喫煙所があるんだし、そこで吸ったら良いじゃないですか。
|
||
548:
匿名
[2012-06-11 08:10:58]
愛煙家なのに何故換気扇の下なんですか?
普通に部屋の中でいいのでは? |
||
549:
匿名
[2012-06-11 09:01:58]
近所の料理のにおい、ベランダでしませんか?
あれと同じで、しっかり煙草の臭いもしますよ。 なので共用部分に有害物質をばらまくのはやめましょう! 換気扇の下ではなく部屋の中で吸えば問題ないんじゃない? |
||
550:
匿名さん
[2012-06-11 09:30:58]
喫煙は、自分の家は、汚したくない…でも他なら…という考えが、反感をかうのでは。
吸うなら家の中で、他人に影響を与えないように吸いましょう。 |
||
553:
匿名
[2012-06-11 13:45:10]
550さんのおっしゃる通りです。 非常識な人は発言が変です。
|
||
554:
住人
[2012-06-11 15:26:13]
|
||
555:
匿名
[2012-06-11 15:40:19]
お隣さんはペットシーツをベランダに捨てています。
これだけ臭うとなると多分ゴミ袋の口を開けっ放しです。 ペットの尿と芳香剤が混じった臭いがプンプンするのですが、これって苦情言ったらだめですか? あと、マンションの前の道に糞が落ちてました。 マンションの住人かどうかはわかりませんがペットを飼ってる人はきちんと始末してほしいです。 |
||
556:
匿名
[2012-06-11 15:44:10]
確かに。
|
||
559:
匿名さん
[2012-06-11 21:01:11]
意外にGとFの間の通路を住民以外でも通れるのが問題のような気がする。
|
||
561:
匿名
[2012-06-11 23:11:58]
|
||
562:
匿名さん
[2012-06-11 23:57:10]
近隣マンション住民にはメリットあるが住民にはメリットないしね。一応敷地内だし変な話、糞やら何やら何でもOKだし。後1階の段差スロープにならないもんかね?台車使用時に微妙にウザい!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
相手が子供だし、みんなで注意していかなければなりませんね。