野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-13 19:34:39
 

契約者専用板です。
有意義な情報交換が出来れば良いなと思います。

[スレ作成日時]2012-04-12 21:48:35

現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸  [最終期(第4期2次)]
プラウドシティ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
総戸数: 425戸

プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part2

102: 匿名 
[2012-04-26 19:31:33]
同じく、バイク用に駐輪場を一台分借りれば問題なし。
この近隣にはバイク用の駐輪場が他にないし、それなりの対価を払ってるわけだからね。

自転車だって、駐輪場の隅っこの空いてるスペースに何日も停めてる人がいる。
ルールを守って欲しいものだ。
103: 契約済みさん 
[2012-04-26 19:37:17]
ルールルール。この掲示板は争いを起こすだけだ。もう見ないしよ。
104: 匿名さん 
[2012-04-26 20:28:28]
規律はどんな社会にもお互いの幸せのために存在します。
105: マンション住民さん 
[2012-04-26 21:48:57]
>97  住人じゃないね!バイク置き場に抽選漏れしたから駐車場に止めてるのに「私ならバイク置き場に止める」止められないから困ってんのにね!でも最近止めてんの見ないけどね。後、以外に駐車場の車路狭いじゃない!ゆっくり走ろうね。
106: 入居済みさん 
[2012-04-26 22:07:49]
いや前の文章読んでください。面倒だから全部書かないけど駐車場をバイクのために借りるならバイク置き場に停めるというのです。前の方がバイク置き場に停めるのが馬鹿らしいと言うので。伝わらないかな。あなたは勘違いしている。
107: 入居済みさん 
[2012-04-26 23:34:59]
バイク置き場のことでいい加減なことを言った○村の営○はく○!本当に売ればいいと思っているだけ。
上司も輪をかけてく○○郎。

また関係ないけど長○工はあ○。頭○すぎ。

マンションには満足してます。ご近所さんもステキだし
109: マンション住民さん 
[2012-04-27 09:04:02]
多くの人が住めばいろんな意見が出たり、考え方の違いが生じるものですね
ただ何人かの方が言うように、部外者の人がいたずらにここに書き込んでいることも考えられるので
私は参考程度にこの掲示板を見ています
そしてここに出てきた意見に注意しながら生活していきたいと考えています
そのうち管理組合の話し合いなども行われるでしょうから、そこで本当の住民の意見が
反映され、ルールを守ったよりよいマンション生活になればいいなと思っています

このマンションに住んで思ったことは、みなさん挨拶をきちんとしてくれるところでしょうか
中にはしてくれない方もいますが、住んでいて8~9割以上の方が挨拶をしてくれるように感じました
これは本当に気持ちのいいことだと思ってます
以前もマンションに住んでいましたが、なかなか挨拶が返ってこなかったもので・・・

先日はエレベーターで一緒になった男の子も元気よく挨拶してくれました
その子はエレベーターでのマナーも大人以上にしっかりしてました
なんだか嬉しかったです

大きなマンションにたくさんの方が暮らしているのでいろいろ問題はあると思いますが
こういう楽しみもあるんだと実感しています

110: 匿名さん 
[2012-04-27 20:03:25]
外で会えばみんな良い人ばかりです。
同じ屋根の下の住人同士お互いを尊重して仲良くやりましょうね。
111: 匿名 
[2012-04-27 20:24:10]
食洗機の面材の件、ライフアンド○ポートさんなら作って貰えますよ。
コーティングも一緒にやると安くなるのでお勧めです。
112: もうすぐ入居 
[2012-04-27 21:53:12]
サーモバスの威力はどうっでしょうか?またランドリーやゲストルーム
など使用した方がいらっしゃれば教えてください。
115: 入居済みさん 
[2012-04-29 15:16:30]
いい天気ですね。ベランダに布団がいっぱいでしたね(苦笑)
117: 入居済みさん 
[2012-04-29 18:35:22]
これは仮説ですが2期以降で購入された方達はたいした説明を受けてないのでは?当方1期でいろいろ説明会なんやらありましたが。
118: 匿名さん 
[2012-04-29 19:16:16]
117さん
それはフォレスト側に布団を干してるうちが多かったからですか?
今日、ガーデン側は布団干してる家はなかったような感じでしたがフォレスト側はたくさん干して有りました。

うちは三期でフォレスト側でしたが布団の外干しの説明はあったと思いますが当たり前だと思っていましたのでよく覚えていません。

ゴミ捨て場の粗大ゴミも早く持ち帰ってもらいたいですね。
120: 入居済みさん 
[2012-04-29 22:29:10]
>>25さん
>>30さんと同様、外階段は金属製で、しかもマンション本体の構造部に直結されているので
音はダイレクトに響いてくるんだと思います。
うちは、検討時にそういう話を営業さんからお聞きしていました。
こちらから予め用意したいくつかの質問に答えていただく中での話だったので
聞かれたら答えるというスタンスの内容だったのかもしれません。
他マンションでも同様だという話でした。
今思えばかなり重要なことですね。少なくとも該当住戸には事前説明が必要だったと思います。


121: 入居済みさん 
[2012-04-30 23:17:55]
引っ越しはそろそろ終わりでしょうか。いよいよ勢揃いですね。ゴミ、洗濯物、喫煙、駐車場、キックボードなど解決するべきこともいくつかあります。みんなで考えを出し合って、譲り合って、みんなで問題乗り越えてより良いマンションにしたいなぁ。楽しみ!
122: 入居済みさん 
[2012-05-01 23:19:34]
心配していた騒音(直床・14号)も全然平気だし、以外に静かで良いマンションですね!ここにして良かったと思います。
123: 入居済みさん 
[2012-05-02 10:51:29]
122さん私も音・空気に関して心配しましたが予想よりも静かですね。
景観も綺麗でスーパー・学校近く便利です。
最近は悲しい事故もあり通学路にガードレール歩道が完備されているので安心です。
125: 入居済みさん 
[2012-05-03 16:48:43]
うちは上階のお子さんが毎日運動会状態の音が・・・

それ以外は静かでこのマンションにしてよかったなと毎日実感しています
127: 入居済み 
[2012-05-03 19:24:35]
うちも上階のお子さんの走り回る音、物を落とすような?音が結構します(汗)
意外と音が響きますよ。
128: 匿名さん 
[2012-05-03 22:17:48]
上の階の人は、頭の中ではわかっているつもりでも、日々の生活に追われてしまうと
下の階で人が生活しているということを失念してしまうんですよ。ついつい...
130: 入居済みさん 
[2012-05-05 04:43:18]
出来ることをやればいいんじゃない!防音マット敷いたり、スリッパ履かせたりして。何も対策しないで子供だからしょうがないはチョット違うんじゃない?
132: 匿名 
[2012-05-05 18:20:44]


対策やって当然!!


134: 匿名 
[2012-05-05 21:09:30]
まあまあここで言い合ってもしかたがありません。住民じゃないかたもいるでしょう。意見は相手に直接言うか、管理組合にかけるかしましょう。
空気悪くなるだけですぜ
136: 契約済みさん 
[2012-05-08 00:34:16]
バーベキューってほんとにやってたの・・・?
137: 匿名さん 
[2012-05-08 01:43:01]
バーべQ確かにやってましたね。
換気扇でタバコ吸っても結局出口がバルコニーの所にあるので結果同じ。
タバコは換気扇無しで吸ってもらわないと無理そうだね・・・
バルコニー干し物・自転車とかは無くなって貰わんないと困る。
景観損ねてあれを昼間に見ると1日が凹みます。


138: 匿名 
[2012-05-08 15:10:13]
バーべキューは1階でも駄目よ...マンションなんだから火事になったら大変。
もう1回規約を読んで、自分も人に迷惑かけないように注意します。
タバコは換気扇の下ならしょうがないのでは?時間帯に気を付ければ良いと思う。
自分は吸わないが、換気扇無しで吸えって酷すぎない?
139: 入居済みさん 
[2012-05-08 15:36:53]
以外に夏でもエアコン使用量少なそう!扇風機もいらないかもね。いい風入ってくるよぉー。
140: 契約済みさん 
[2012-05-08 17:06:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
141: 入居済みさん 
[2012-05-09 15:42:37]
皆さん、バルコニーの掃除ってどうなさってるのですか?
143: 契約済みさん 
[2012-05-10 10:16:31]
なんで水洗いダメなの?意味分からん?
145: 入居済みさん 
[2012-05-10 15:51:17]
防水シート貼ってるじゃん!水たれはコーキング不足じゃない?ただ水撒きは基本NGだけどね。上から水がじゃんじゃん降ってきたらそれこそ意味解からんし洗濯物干してたら最悪でしょ!
147: 匿名 
[2012-05-10 21:53:14]
ザブザブってどの程度? バケツに水ためてたわしでこするってだめ?
ほうきで掃くだけでは、落ちない汚れもこの先あるとおもう。
子供のスニーカーとか部屋で洗えないものはどこであらう?
148: 匿名さん 
[2012-05-11 00:15:30]
洗面所・風呂場で洗えばいいじゃん!
150: 契約済みさん 
[2012-05-11 12:10:42]
スロップシンクはバルコニーでものを洗いやすくするためにあるものです。
今時、水をバルコニーにまいて下の階に水が漏れるのは、ゼネコンの施工に問題がありますよ…
防水施工していないと言いますが、長尺シートは一応防水シートです‼
皆さん規約、規約と言いますがあれは野村不動産が作った規約ですよ?野村不動産がこのマンションの住民ですか?皆さんで規約自体を作って変えて行くのが本当によいマンション作りではないでしょうか?
マンション規約自体が間違っていると思いませんか?
要は、仮に水漏れしたら野村、長谷工に都合が悪いから、あのような規約を書いているのではないとは思いませんか?規約を守るのも良いですが全て、言われているから、書かれているからでは住みづらいマンションになります。
浜風が強く、まだ目の前で工事していてバルコニーは汚れます。水洗い出来ない意味が分からないと思います?
151: 建築関係者 
[2012-05-11 12:13:34]
150に同意

今時のマンションでバルコニーの水漏れなんて施工が悪いからでしょΣ(゚д゚lll)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる