契約者専用板です。
有意義な情報交換が出来れば良いなと思います。
[スレ作成日時]2012-04-12 21:48:35
現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸 [最終期(第4期2次)]
![プラウドシティ稲毛海岸](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
- 交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
- 総戸数: 425戸
プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part2
398:
匿名
[2012-06-03 08:31:00]
|
402:
匿名
[2012-06-03 09:02:51]
練習で反論ってなんだ?
上から目線だしあなたの方が余程荒らしですよ。 |
403:
匿名
[2012-06-03 09:26:45]
401さん、393さんは大抵と書き込みしていますよ。よく読んでから投稿ね。
ライターは子供の手の届かないところに置きましょう!って言うと、きっと家には子供は居ませんって反論がくるのでしょうが(苦笑) |
404:
匿名さん
[2012-06-03 09:29:36]
なんとかして焚き火とタバコを結び付けようと必死ですな
子供、大人問わず放火癖がある民族というのもいますし 放火=タバコというのはかなり恣意的な意見ではないでしょうか? |
405:
匿名
[2012-06-03 09:36:18]
399さんはキッズルーム近くのお宅?
うるさいでしょう?それはそれはお疲れ様。 |
406:
入居済みさん
[2012-06-03 09:39:05]
放火癖なんて初耳。
そんなの一部の変わり者でしょう。 |
407:
匿名
[2012-06-03 09:42:03]
放火目的のためにわざわざライター買うかな?
|
408:
匿名
[2012-06-03 09:42:46]
キッズルームで遊んでいる子供少しマナーが問題かと。
先日用あって立ち合った時にテレビある所から飛び降りて遊んでました。 用具も外に投げ入れたりして。 私が見られてまずいと思ってやめてましたが、その時に悪い事と思ってやめたならやらない方がと注意しました。 焚き火の件は親が危険物をしっかり管理しないと。 |
409:
匿名
[2012-06-03 09:48:48]
どっちもどっち
|
410:
匿名
[2012-06-03 09:55:28]
わざわざ前置きするなんて
キッズルームに入り浸りの人が私は普段行ってませんよーとカムフラージュしてるかのようなカキコだね 子供ばかりマナーがどうの言ったてる割には通路に放置してるベビーカーや子供用の自転車はどうなんですか? 我が振りなおしてくださいよ |
|
411:
匿名
[2012-06-03 10:17:30]
子供達が疎ましいから、子供達に罪を着せようと自作自演したとも考えられるよね。
子供がわざわざ自宅からライターなんて持ち出すかなぁ? 仮に本当に放火目的だとしたら、燃えにくいタイルではやらないでしょうね。 焚き火ってあるけど、落ち葉を燃やしたのは時期的に考えられないし一体何が燃えてたのですか? 第一発見者は誰? |
418:
入居済みさん
[2012-06-03 12:35:41]
キッズルーム、先日使わせていただいたら、何人か小学生がいたけどとてもよい子たちでした。
赤ちゃん連れだったのですが、一部を使わせてもらおうと思ったら、小学生全員が出てきて「どうぞ」と言って帰っていってしまいました。お礼を言って、使わせてもらいました。(本当に一部でよかったんだけど) あと、エレベーターなどで会っても「何階ですか?」ときいてくれ、ボタンを押してくれたり、別れ際に「さようなら」とあいさつをしてくれたりします。親御さんがよく教育してるんだなあと感心しています。ここに住んでいる子たちは、話してみればいい子たちが多いと思っています。大人もそうですが、子供も人それぞれなんだと感じました。 |
419:
匿名さん
[2012-06-03 12:43:33]
この間。エレベーターで一緒になったまだ小さい小学生の女の子は「ごきげんよう」とか挨拶してきました。
かなり見栄っ張りな教育してる家族がいるんだなと、正直思いました。 そんな母親がここでヒステリー起こしてるのかもしれませんね。 |
420:
匿名
[2012-06-03 13:09:26]
良い子と悪い子の差が激しいですよね、ここ。
同じマンションの同級生に乱暴なお子さんいらっしゃいます。 子供同士の事で親が出るのはどうかと正直躊躇しておりますが 危害を加えられるので学校に相談しようかと悩んでいます。 |
428:
マンション住民さん
[2012-06-03 18:22:31]
マンションの恥を誰でも閲覧できるココに書き込みする意味が判らん!だからアラシの格好の餌食になるんよ。マンション内で起きてしまった事は住民のみで解決すべし。
|
430:
匿名
[2012-06-03 21:47:52]
キッズルームのお話で、横槍を入れて申し訳ございませんが、全部が全部マンションの住民のお子様ではないようです。
小学校の中では、ヤオコーの前の公園は『ヤオコーエン』・マンションのキッズルームは、『マンキツ』といって、マンション以外の子供達が多く遊んでいると、ママ友からお聞きしました。 公園は皆さんの遊び場ですが、キッズルームはマンション以外の方がご使用になり、怪我等をした際に問題になると考えます。 キッズルームへは、部外者の立ち入りは禁止した方が良いのでは? 入居者でも大変なのに、部外者に火事等をおこされたら、目もあてられません。 |
431:
入居済みさん
[2012-06-03 21:53:20]
全予約制だといいよね。無料だけど、誰が使っているかはわかるようになる。
|
432:
匿名
[2012-06-03 22:41:01]
予約制ってキッズルームの意味がないような......
|
433:
契約済みさん
[2012-06-03 23:54:41]
キッズルーム外のドアも壊されたそうです。壊れたドアから子供が外にでていました。もう直ったのかしら?
|
435:
契約済みさん
[2012-06-04 07:28:25]
No.418の件のときにドアがまがってたので、管理人室に知らせたところ、管理人さんにききました。キッズルームの庭から子供が外に出てる間にドアが壊れたそうです。支柱までまがり、外の道路から人が入れる状態でした。子供には注意し、修理待ちとのことです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
子供が火遊びしたのかはわからないけど
タバコを吸う母親がキッズルームにライターを落としていった可能性もなくない?
なんでもかんでも子供を目の敵にするのはどうかと思います。