プラウドシティ船堀≪契約者・住民専用≫
227:
契約済みさん
[2012-11-23 17:26:05]
|
228:
契約済みさん
[2012-11-26 21:08:34]
内覧してきました。全体的な仕上がりは期待通りのものでした。バルコニーからスカイツリー、東京タワー、富士山が見えたのがとても良かったです。
|
229:
契約済みさん
[2012-11-29 06:55:19]
引越しの日程が決まったので業者を探しているのですが、
相場がいくらぐらいなのか判らなくて困ってます。 夫婦2人だけなのですが、平日の引越しで20万ちょっとは高いのですか? 昨日見積もりに来てもらうとそう言われました。 そんなに荷物があるほうではないのですが、、、 |
230:
住民でない人さん
[2012-11-29 14:50:50]
全く別物件の契約者ですが、恐らく夫婦二人で20万円は高いです。
うちは都内→都内の引っ越しを年末土曜日にやります。 距離にして3キロ位ですが、夫婦二人でエアコン無し、段ボールは中古オーケーの条件で約6~7万円位でした。 エアコンを引っ越し業者にお願いして買うのをいれてトータル14万円でやってもらうことにしましたので、条件にもよりますが、20万円ならエアコン2台新品にしてもらえると思いますよ(゜ロ゜) これでも粘ればあと1~2万円位安くなったかなぁと思っているくらいですから(笑) |
231:
契約済み
[2012-11-29 17:58:13]
私は平日の引越しで同じ江戸川区区ないで一軒家からの引越しで35000円にしてもらいました!1月は閑散期だから頑張って値切れば半額以下でいけますよ!
ちなみに、5社くらいから見積もりして貰い、一番安い所に決めました! 引っ越し業者さんも必死なので、値切ればだいぶ、頑張って頂けますよー! ちなみに、荷物は普通くらいです! |
232:
契約済み
[2012-11-29 18:01:31]
↑の者です。
付け足しで、エアコンの取り付けも入ってます! |
233:
引っ越し多数経験
[2012-11-29 22:32:46]
繁忙期(3月~4月)と閑散期では2倍違います。また休日と平日でも1.5倍くらい違います。
大手引っ越し業者か中堅か、ショートトラックかロングか、同県内か他県か、作業者は2人か3人か、時間指定有りか無しか 等の条件でかなり違います。 閑散期の平日、中堅業者、ショートトラック、同県内、作業者2人、時間指定ありで2万後半~4万。繁忙期、休日でも同条件であれば8万~12万。これが相場です。(もちろんエアコンの取り外し、取り付けは別料金) 大手になると値切り前で更にその1.5倍~2倍なので、大手に見積りをお願いしたのでしょうか。 相当な貴重品があるのであれば別ですが、新居で電化製品等の高額家財は新たに買い揃えるのであれば、荷物は日常的な品物や衣類等が大半と思いますので、破損リスクは少なく業者による差はあまりないので中堅で充分と思います。 (あまりにマイナーな業者だと荷物紛失なんてこともあるので注意は必要ですが) |
234:
働くママさん
[2012-11-30 01:43:36]
そういえば、1Fの店舗ってどうなったのでしょうか???
決まってないの1点張りですが・・・本当かなぁ 本当に決まってなければ、入居時に入っていないのはお粗末な気がします。 引っ越しですが、江戸川区内マンション2LDKからの引っ越しで、 ・2月初旬平日 ・エアコン2台(化粧カバー取り付け込み)設置工事付き ・食器のみの荷詰め依頼(開封は自分) という内容で12.5万程度でした。 トラックは2tで2台 大手さんですがこれってどうですか?まぁまぁなお値段ですか? それともまだ交渉の価値あり? |
235:
匿名さん
[2012-11-30 12:42:49]
まずまずではないでしょうか。中堅なら十万を切る業者を見つけられなくないですが。
せっかくの新居、気持ち良く引っ越すためにもご自身の懐具合で問題ないなら良いと 思います。 一点、エアコンの取り付けに際して、旧ホース類がそのまま使用できるか確認してお いた方が良いです。長さが足りない、錆びていて使えない等で、1台当たり3~4万 請求される場合があります。新品を買った方が良いんじゃないかと思う程です。 |
236:
購入検討中さん
[2012-12-01 12:01:56]
関東から関西への他県への引っ越しで15万円でした。
大手で。都内引っ越しであれば10万円を大きく下回らないと理屈が合いませんね。 |
|
237:
契約済みさん
[2012-12-01 12:55:08]
フロアコーティングを検討してます。
みなさんされますか? 少しくらい高くても腕がしっかりしているところがよいのですが、お薦めの会社あれば教えていただけませんか? ちなみに、リビングとかだけでなく、寝室まで含めて全部やるのが一般的なんでしょうか・・・? |
238:
匿名さん
[2012-12-03 21:38:53]
資産価値を考えると値下げされても入居前に完売した方がいいと思いますか?
それとも値下げしないで、いつになるかわからないけど完売してほしい? |
239:
契約済みさん
[2012-12-03 22:25:18]
資産価値?どうでもいいです。お金がないわけではないので気になりません。
強いて言えば人が少ないほうが良いのでずっと売れないでいて欲しいです。 |
240:
契約済みさん
[2012-12-04 14:56:56]
引越の値段ですが,作業員の人数で結構変わってくるようです.
うちは大手で4名来てくれて10万ちょっと(電気工事等別). 3名だと8.5万くらいでしたが,搬入時間が決まっていますし,余裕をもって4名でお願いしました. 別業者の見積もりで5万というのがありましたが,作業員2名となっていまして,うちの荷物の量では 経験上時間内に終わらないと思い,そちらはお断りしました. ご参考まで. |
241:
契約済みさん
[2012-12-04 23:38:39]
我が家は区外からの引越し
すべて荷物を梱包してもらい開梱は自分 スタッフ3名終日 搬出準備で4名の2トンロング2台 エアコンの取り外し・ガス注入2台 合計20万円でした。 |
242:
匿名
[2012-12-06 11:03:13]
引越しの件ですが、
幹事会社の日通から 見積もりの連絡とかは来ていますか? うちには日程が決まった時に届いた封書のみで、 何も連絡がないのですが…。 他の引越し会社を検討してはいますが、 気になりました。 |
243:
契約済みさん
[2012-12-07 23:55:11]
住宅ローンの手続きが無事に終わりました♫
火災保険と地震保険ってどうされますか? |
244:
引越前さん
[2012-12-09 16:40:23]
先月の内覧会、とてもよかったです。
ただ、内装以外で、エレベーター近くの柵が気になりました。 縦ではなくて、横の柵で、さほど高くなくて子供が登れてしまいそうで・・・。 ウチよりも高いフロアの方とか、皆さん気にならなかったのかと・・・。 |
245:
契約済みさん
[2012-12-17 00:16:06]
確か16日が最終期の締めだったと思うんですが、
全部売れたんですかね。。。 入居が始まってからもまだ販売しているってちょっと嫌ですよね。 |
246:
匿名
[2012-12-18 19:05:44]
食洗機のお知らせがきましたね。
引き渡し時に設置されなくてもまぁいいかな、と考えて 最新機種で依頼しました。 今週わが家は再再内覧です。 もう不備がないと嬉しいのですが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
船堀街道の一階がセブンの建物との関係で見えたり見えなかったりって感じですね。
HPなどでも見えるとは書いてなかったので内覧会での一番のサプライズでした。
バルコニーからは臨海公園の観覧車、東京タワー、富士山が見えました。