なんでも雑談「子供がいないとかわいそうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 子供がいないとかわいそうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-28 11:57:36
 削除依頼 投稿する

子供がいない30代後半主婦です。
子供のいる主婦の方は、子供いなくてかわいそう・・て見えるんでしょうか?それとも子供いなくて楽でいいわねって見えるんでしょうか?

なかなか本音のところは人に聞けないし、聞いても本音で答えるか疑問なので、こちらでお伺いします。

[スレ作成日時]2007-08-29 09:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

子供がいないとかわいそうですか?

486: 匿名さん 
[2010-12-21 17:17:01]
別に誰も何も普通は思わない、これだけ選択肢が多い世の中で子供がいてもいなくても結婚しててもしてなくても
誰もなんとも思わない
これからはどういう選択しても自己責任
子供がいても老後は保証されない
結婚してても孤独死する
そんなこと気にしてないでたった一度しかない人生を悔いの無いように生きたほうがいいと思う
487: 匿名さん 
[2010-12-21 18:19:56]
486さん
ごもっともな意見だと思います。
ただ、なにかでお近づきになった人から話題を広げようと「お子さんは?」と聞かれた時、
そこから話題が広がらなくなることが多々あります。
つまらないようですが、結構プレッシャーです。
488: 匿名さん 
[2010-12-21 18:40:47]
「お子さんは?」と聞かないで」とは言えないからプレッシャーかかえて生きていくしかない。
それで話題が広がらない人と無理してまで付き合うことはしないというか、
そもそも話題を意識するような人と付き合うのはごめんだね。仕事上では別として。
489: 匿名ちゃん 
[2010-12-21 22:48:23]
子供いたって精神年齢幼い人とか育児放棄する親とかモンスターペアレントとかいるから子供産んだり育てないと大人になれない訳じゃないんじゃない?
自分が親になって親の気持ちが分かったっていうやつ、実感出来ないから想像しか出来ないけど。
不妊治療受けても授からない確率の方が高いし。
不妊治療で出産出来るよ夫婦はラッキーなんだと思う。
体外受精で受精卵がうまく育って出産まで流れずに無事に生まれる確率てせーので一斉に五組の夫婦が受けたとして、産まれる夫婦は一組だって。
毎月受けられるものでも無いしね。
自然妊娠だって一年に12回しかチャンスがないって考えると少ないなって思っちゃった。
神様の領域に踏み込むんだから自然妊娠より確率低くて当たり前なんだろな~
あと、今、子供居なくて淋しいと思わないのに孫居なくて淋しいと思うかな?
ペット欲しいとも思わないし。
子供や孫が居たら今と違う楽しさがあるだろなと思うけど。
490: 匿名 
[2011-01-25 22:23:59]
40すぎるとみんなもう無理だと哀れんだ気持ちが出てくるから『子供は?』とは痛くて聞けなくなる
491: 匿名 
[2011-01-25 22:40:51]
482さん 自分の人生は それなりの理由があるのだと思います 子供がいない人生を無意識に選んだのかも知れないですし、子供がいないからこそ育つ母性愛もありますよね。
他人でも、愛せるってスゴイですから なかなか出来ないと思います。
492: 匿名さん 
[2011-01-27 04:15:02]
子供のいる人には、子供が欲しくてもできない人の気持ちなどわからないのでしょうね。
だから、子供のいない人は精神的に幼いとか人の気持ちがわからないとか成長しないなど言えるのだと思います。
そういうことを子供のいない人に感じてしまったり、ここでそのようなコメントを書いている方は、精神的に大人で人の気持ちがわかる人でしょうか?
わたしはそうは思いません。
子供がいようがいまいが、人は変わりません。そして考え方次第で、どちらも不幸にも幸せにもなれると思います。ただ、世間は子供のいない人を幸せとは思ってくれないかもしれませんね。
493: 匿名さん 
[2011-01-27 05:18:01]
良い感じのカップルに会った時、お子さんがいたら可愛い子だろうなとか、良いお父さんお母さんになるだろうなと想像することはあります。お子さんの居ないカップルで、羨ましいくらい仲の良いカップルも居て、人には色々な生き方や人生があるんだなとあらためて思うこともあります。

私は一人息子が居て、子育てをしながら、母としての幸せを貰いましたが、可愛い反面、心配もありますし、問題も起こしてくれますので、自分の命がある限り、幸せと心配の両方を頂きながら、わが子と付き合っていくことになります。良い事ばかりではないですから、お子さんのいない方を、かわいそうとは思いません。
494: 匿名さん 
[2011-01-27 05:47:10]
現在中学生と高校生の子持ちですが、子供がいないから=かわいそう・・・とはなりませんね。
多分そういう人は仕事も子育ても一番忙しい時期で
いろんなことから追われている感がある人のヒガミだと思います。
ただ、子供が二人いて年に数回二人とも不在の時があります。部活やら合宿やらで・・
そんな時「あー子供がいないってこんなに自由な時間があるんだなー」と実感します。笑。
もうすぐ家を出て行く子供たちと精いっぱい遊んで、一緒にいる時間を存分に楽しむことが
つくづく幸せと感じだしたら他人の言動はどんなことでも気にならなくなるし理解できるようになります。
495: 匿名さん 
[2011-01-27 06:32:07]
子供がいる人のほうが気の毒に思えますけどね。子供が将来ニートになったり秋葉原連続殺傷事件みたいな事件を犯したら目も当てられない。

犯罪者の子供を持った親たちは、産まなきゃよかったって思ってますよ、きっと。
496: 匿名さん 
[2011-01-27 06:39:48]
495さん。極論ですね。犯罪者を持った親は不幸ですし、被害者の親も関係者もみんな不幸です。

問題は犯罪そのものであって、子供を持つ事とは、問題が違います。

親、兄弟、姉妹、配偶者が犯罪を起こすケースもありますからね。
497: 匿名 
[2011-01-27 06:40:23]
↑そんなん言い出したら石川選手や斎藤ゆうきの親もかわいそうですか?(笑)
悪いことしか考えないのは正直人間の器の小ささがでます!(笑)
498: 匿名さん 
[2011-01-27 07:13:22]
不毛な議論だ。
いてもいなくても、そんなの価値観の違いじゃん。
499: 匿名 
[2011-01-27 08:39:03]
いないから子供がかわいくて仕方ないのですよね。
無い物ねだりです人間なんて 養子でも子育ては出来ますよ 甥や姪を誰よりも可愛がることも出来るはずです

何故産めないのかではなく何が出来るのかを考えてみて下さい
500: 匿名さん 
[2011-01-27 09:13:31]
えらそ~に。他人の気持ちなんか解るわけない。
501: 匿名さん 
[2011-01-27 09:19:18]
自分も結婚してから五年子供はできませんでした。
相手の親には責められましたし、周りからかわいそうとも言われましたが、
一人目ができたらきできたで、一人っ子じゃかわいそうとよく言われましたよ。
最近年齢的にもう出産は無理だと周りも判断するのか、やっと何も言われなくなりました。
放っておいてほしいですよね。
502: 匿名 
[2011-01-27 09:22:24]
あなたは他人の何が解りますか?偉そうなのはあなたじゃないの
503: 匿名さん 
[2011-01-27 09:26:13]
他人の気持ちは解らないから、余計なこと言いません!
504: 匿名さん 
[2011-01-27 09:31:48]
余計なこと言わないで、ほっておいてあげるのが一番ですよね。
505: 匿名 
[2011-01-27 14:18:16]
子供がいない=不妊症

子供がなかなか出来ず、病院にいった時に不妊症という言葉を受け入れることができませんでした。
自分が周りからそう思われている、かわいそうと思われていると思うと苦しかったです。

自分は子供がいないくてもいても、どっちでもいいと思うように考えています。
子供は所有物ではないから、その人を見て幸せか幸せじゃないかの問題
子供中心の時代なんて、人生の中のほんの少し

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる