先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。
【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
■アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/
[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04
アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
7457:
匿名さん
[2025-02-17 12:02:11]
田んぼとか畑だったとこを買うとそういうことはないけど、元宅地だとそういうリスクかなりあるんだよね
|
7458:
匿名さん
[2025-02-17 12:13:53]
不動産屋が悪いわな
|
7459:
検討者さん
[2025-02-17 12:51:13]
アイ工務店は関係ない話ですね。
|
7461:
戸建て検討中さん
[2025-02-17 23:00:49]
これは地盤改良費が実際は無料ではないと言うアイ工務店のお話では?関係ありますよね!
|
7462:
e戸建てファンさん
[2025-02-18 07:12:41]
地盤改良費無料は地盤改良工事が無料、つまり建物を支えられない軟弱な土地を補強するための工事だけが無料ということで、
地盤改良工事に付随する残土処理費用や産廃処分費用は別というじゃないですかね。 |
7463:
通りがかりさん
[2025-02-18 23:26:06]
>>7462 e戸建てファンさん
今日確認したら私が検討してるメーカーさんは地盤工事の際の残土処理も含めて地盤補強工事費とのことです、産廃はもちろん別ですが残土処理込が大手では当たり前で別途請求は…とのことでした。 |
7464:
e戸建てファンさん
[2025-02-19 07:11:26]
>>7463 通りがかりさん
そうなんですね。 残土処理費用も含めた地盤改良工事費用が無料と言われたのですか。 それなら無料のはずの残土処理費用が請求されたのは何故なんだろう? 地盤改良費無料には上限が設定されていてオーバー分を請求されたとか? |
7465:
匿名さん
[2025-02-21 20:58:02]
この坪単価で35~40年払うローンで営業が書いた間取りで家建てる時点で買う側にクエッション、一生のお家ですたかだか200万円値引き等のキャンペーンなどで家はかわないこと。
しっかり契約後に取り返されます。 また地盤改良費用が10万円や無料なわけがない事気づいてください商売です。 しっかり建物本体に入っています。 こうゆうなんちゃってハウスメーカーが全国展開している時点て不快です。 みなさんきづいてください。 もっといいメーカーごまんとあります。 |
7466:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 06:34:33]
すべて正解です
|
7467:
検討板ユーザーさん
[2025-02-23 10:08:44]
|
|
7468:
戸建て検討中さん
[2025-02-24 00:13:25]
昔からフルコミッション的な不動産屋や建築屋は一時的には良くても短命ですよね~適当な売り方して稼いでは他の会社へ逃げてしまう営業達!こんなに大きくなった会社は大丈夫でしょうけど万が一悪評で急降下したら大混乱で想像しただけで恐ろしいですね…
|